書こう、書こうと思って早くも1月が終わり、2月も10日になってしまいました。
2020年最後のツーリングに千葉県、東京都を走ってきました。
蘇我駅近くにある“鐵”にラーメンを食べに行くために走り出したのですが、年末休みに入ってしまい食べ納めができず(泣
温かいスープが飲みたい = ラーメンが食べたい気持ちが強くラーメン屋を探しに出ました。あるようでビビッとくるラーメン屋さんが中々見当たらず。
私は朝ごはん以降食べていなかったこともありお腹も空いてきたので、限界がくる寸前に見つけた“珍来”というお店でいただきました。
ラーメンを美味しくいただき、カラダも温まった後でしたがいよいよ寒さも厳しくなってきました。
友人のグロムにはグリップヒーターがあって試させてもらいましたが、このまま走り続けてたらグリップヒーターのない私のグロムには乗れなくなると感じるほど快適。
言うなれば、初めて床暖房のついたお家に入って足の裏から暖かさを感じた感覚。です。
寒さにも耐えながらレインボーブリッジ(2回目) → 銀座(初) → 東京タワー(2回目) → 日本橋(初) → スカイツリー(初)と中々通ることのない都内を案内してもらい観光しました。
レインボーブリッジは125ccでも走れるので良いですよね。
銀座の中央通りは煌々としており、品のありそうな人が歩いていて田舎者の私は圧倒されてしまいました。
東京タワーは2020の文字が。
この数字も見納めだなと思いながら眺めていました。
写真を撮りに来ている人も多かったですね。
日本橋があるところは、劇場版名探偵コナン ゼロの執行人で映っていたのを思い出します。しかし、ここは素通りしてしまうような道路でした。
友人に言われて停まらなければ全然わからなかったです。
スカイツリーも少し離れるだけで見え方が変わりますね。
角度によっては斜めに見えたり。面白い建物です。
東京タワーを見た後だったので634mがどれほど高いかがわかります。
コンビニでコーヒーを飲んで温まり、銀座の中央通りまで案内してもらった後、さようならして帰路につきました。
この日は275km走りました。
1人で走っていると心細いですが、ツーリングしている時は最高ですね。
また今年も密を避けながら走りに行きたいです。
Posted at 2021/02/10 10:13:38 | |
トラックバック(0) | 日記