• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらこ.のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

2012 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX Round1 TOKYO DRIFT in ODAIBA

というわけで、昨日14日に行ってきました!!!!!!

しかし、生憎の雨。楽しみにしてた分残念です。゚(゚´Д`゚)゚。

早速写真アップしたいと思います^^


まずはこちら!
会場の外にいました!! 金曜日に予選があったそうですが、その車たちでしょうか?ヽ(・∀・ )ノ



ゲストにバッドボーイズがいました!



ここから大好きな車たち(゚∀゚)

AE86 これは2ドアの方でしょうか?かっこい~



ワンビアとFD! 両車とも顔が違いますね~



僕の大好きな谷口信輝さんが乗るアルテッツァ!!



シャルマン!!実況の鈴木さんもこのファミリーカーがなぜここに!?見たいなこと言ってましたw



スタート位置につくAE86です!遠くからでもやっぱりいいな~



S15 水しぶきがすごいですね( ゚∀゚)o彡゜



Rバンパーが外れてしまったワンビア・・・





これまたAE86!このライトがまたいい! 目があいてるとなおさらいいんですが^^;




最近話題の86です!



7 これ左右でホイールの色が違うんですよね~



8 水しぶきたまらんですね(>_<)



R34 迫力ありますね!



またまた86~



僕の中では結構なベストショットw また音がすごくて最高!



8 この角度もっと近くでみたいな~



アップな8



またまたAE86



水しぶきがたまりません!



ローレル! かっこいい走りを見せてくれましたヾ(*´∀`*)ノ



のむけんさんの34です!



180SX Fバンパーがすごいことに・・・




S15が多かった!いい音響いてました~



追走優勝の斎藤太吾さんのJZX100! ギリギリ攻めてました!



S15 15乗りの皆さん第1コーナーに侵入するスピード速かったな~



日比野さん運転の86!



戻ってきました180SX! この状態でも走るなんてすごい



単走優勝の松井有紀夫さん!



86vs86!



S15vsエボ



180SXvs7



MOVE!


モツさんかっこいいっす!ヽ(・∀・ )ノ



手前からスープラ、スープラ、アルテッツァ!



アートで S15vs8



ワンビアvsR34



S15vsS15



日産対決!



ベストショットなアート!




こんな感じでD1を見てきました!
晴れてれば言うことなしだったんですけどね・・w 
今日見に行った人がうらやましいです(^_^;) 
次は晴れてる日に見に行くぞ~



D1見てきた次の日は毎週恒例宮ヶ瀬散歩です!
桜咲いてるかな~ってノリで行ったんですがこんな感じ


まだ満開ではありませんでした。ざんねーん><

この風景好きです!本日のベストショット3枚!







なんかないなーと思いました?
マイカーですよね?
ちゃんとありますよ!ヾ(*´∀`*)ノ


どりゃ!桜とロドスタの共演!!!



久しぶりのオープンは最高でした!!!
修復した幌が再び破けましたけどねw 
今度はもっと遠くまでオープンしようかな~なんてw












Posted at 2012/04/15 18:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

平成24年度になりました!

こんにちは。タラコです。

ここ最近では1週間か2週間に1回は必ず宮ヶ瀬に行っています。
特に何をするってわk(ry



先月28日に、左リアのネガキャンおよび軋み音をDで点検(無料)してもらいました。
整備士さんも、営業の方もよくわかりません。と言うことで終了。
一応増し締めしてもらいましたが、直りませんでした。

左リアのネガキャンになっている理由はいろいろあるみたいです。
真っ直ぐ走らせるため?タイヤの消耗の問題?などなど。

詳しく預けて点検するしかないみたいです。
ん~9月の車検まで待とうかしら...


車検と言えば、ついでに見積もってもらったら16万言われました。

!?

16万だと!?

出せませんw
何とかして10万くらいで納めなければ…



昨日、もうお金もないのに、宮ヶ瀬行くため!!とデジカメと小さな小物入れバッグとグラサン(死語??)買いました。
オープンにはしなかったですが、グラサン(だから死語!?)はかけてみました。

恥ずかしい…

でも負けずにどや顔。

さすが、ロドスタでグラサン(もういいよ流行語大賞で)はちらちら見られます。

だってグラサンは...気持ちいいもの!!!


そんなこんなで新しく買ったデジカメで撮った写真をのっけてみます。


まずは、お花。 こんな趣味ではないんですw でも撮ってみたくなりましたw




これはアートモード。




桜とダム。




アートモード。




僕のぶっ壊れたクロックスを履いて歩く足。




これ好きなんですよ~




アートモード




言葉で表現できないんですけど、なんか好きな1枚。




Myロドスタ!!!!!!




のマフラー




こんな感じでアートモードにはまっています。
人物とってもそこまで絵っぽくはならないんですが、風景を撮ると結構変わりますね!
あと、このデジカメ1枚撮って次に行くまでなんと0.27秒。(だったっけな・・・w)
このパシャパシャ撮れる所に惹かれて購入。
14日のD1でもパシャパシャ撮れる仕様です!!w


そういえば、今日で納車から8カ月と約3週。
1万キロ走りました~ヾ(*´∀`*)ノ
買ったのが3万6千100km(書類上)だったので、現在4万6千100kmを超えましたヽ(・∀・ )ノ
長く乗るぞ~~!!



次はD1の写真をペタりんちょできると思います(^◇^)/
Posted at 2012/04/08 21:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラに登録して2月で10年になります。
6年間放置していた時期もありましたので、実際の使用期間としては4年くらいでしょうか。
愛車の経過を追うのにとても良いツールにさせてもらっています。」
何シテル?   02/23 17:39
たらこです。 初めての愛車 トヨタ カローラレビン(AE111 BZ-G) 友人から譲り受けた車。 何も知らない私に“車とは”を感じさせてくれた1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
3台目の愛車。 宮ヶ瀬湖周辺、道志みち、山中湖周辺での存在感は薄いですが、通勤&ナイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車です。 私ももう良い大人なので、大人しく大切に乗っていきます。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
宮ヶ瀬湖周辺にも出没し、遠出などツーリングの相棒として活躍してくれます!
スズキ GSX250FX スズキ GSX250FX
2台目のバイクになります。 (今度は自分で購入したバイクです。) 俗に言う、“バリオス2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation