• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらこ.のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

最近のやりたいこと シルビア編

11月8日のブログにて

“ボンネットとフェンダーの面が合っていないことが気になり始めた(今更)ので直したい
 → 面が合っておらず見っともないことに加え、ゴムブッシュが劣化しているのか信号待ちなどの停車時にボンネットなのかフロントのエアロなのかガチャガチャうるさいので静かにしたい。”

ということで、ディーラーで部品を注文。


◆リヤゲートバンパー   
 単価480円

 左:新 右:古
 
 
 左:新 右:古 (表面と裏面)
 
 古いリアゲートバンパーの裏面は取り外すときに根元がちぎれてしまいました。


◆バンパーラバー    
 単価240円

 左:新 右:古 (カメラアングルが違うので比較対象になりませんね)
 
  
 左:古 右:新 (表面と裏面)
 
 

◆スペーサー      
 単価380円

 左:新 右:古
 
 
 左:新 右:古 (表面と裏面)
 


◆ボンネットとフェンダーの面
(部品取り付け前を撮り忘れました。こうしてみるとヘッドライトが黄ばんで汚い...)

 運転席側(ボンネットが少し高い?)
 

 助手席側(こちらもボンネットが少し高い?)
 


交換前後で見た目、アイドリング時のガチャガチャ音は無事解消されました。
フロントエアロは関係なかったようですね。
ストライカーと呼ばれる箇所には触れていません。
ボンネットは若干閉めにくくなりましたが、勢いよく押し込めば閉まりました。
Posted at 2019/11/30 09:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

年末ツーリングに向けて。

夏、ツーリングに向けて装備を整えていましたが結局行けず。
なんだかんだでもう年末に近づいてきました。
夏行けなかったから冬。寒いけど走りたい。よし、装備の準備をせねば!

ということで指先が冷えないよう、インナーグローブを買ってきました。
少しずつ指先も冷えてきてたので普段使いとしても良いタイミングだったかもしれません。
何種類かある中で、一番厚みがあるであろうインナーグローブを購入。
Mサイズ、Lサイズともにグーパーしてもあまり変わらない気はしましたが、Mサイズだと着脱する時に手首のところが少し窮屈かなという感じがしました。



当たり前ですが、厚めのインナーグローブをしてアウターグローブをつけると余計窮屈ですね。慣れもあるのでしょうけど。クラッチ操作ができて、寒くなければ良しとしましょう。


チェーンとスプロケットの交換を勧められているのでツーリングに向けて交換しようかしら。


追記(11/29):
この日は朝から冷え込みました。
インナーグローブをしていても30分間程走るだけで指先は冷えてきました。

追記(12/1):
何ヶ月か前にチェーン調整をしてもらった時に片伸びしていると指摘され交換を勧められました。
年末快適に走行することができるように前後のスプロケットとチェーンの交換をすることにしました。
Posted at 2019/11/24 12:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

最近のやりたいこと

◇シルビア
 ・5ナンバーサイズにおさまるフロントバンパー(赤色の純正)に交換したい
 → フェンダーと合っていないエアロがおかしいと感じて。
  アップガレージ、ヤフオク!のサイトを頻繁に見ているのですが中々見当たらず。

 ・ボンネットとフェンダーの面が合っていないことが気になり始めた(今更)ので直したい
 → 面が合っておらず見っともないことに加え、ゴムブッシュが劣化しているのか信号待ちなどの停車時にボンネットなのかフロントのエアロなのかガチャガチャうるさいので静かにしたい。


◇GSX
・冷間時のエンジン始動と走行時のもたつき感を直したい
 → 購入当初からキャブレターOHを3度も経験しているGSX。
  キャブレター以外にも色々交換してきているのに購入時から全然スッキリしない始動ともたつき感。
  購入当初から友人からはバルブクリアランスの問題ではないか?と指摘されていたのにソコには着手せず。バイク屋さんからの指摘も一度もなく経過。
  友人を疑っていたわけではないけども、そろそろ着手してみたい。
 もちろん直れば最高。そして友人の適確な判断を立証して報告したい。


と、なんともお金のかかることばっかり考えています。
でも日頃から使用している愛車達。気分良く乗りたいのが本音。
お小遣いに余裕ができたら即着手したい。それがいつになることやら...。

年式的に新しい乗り物ではないから大切にしないと。
Posted at 2019/11/08 21:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラに登録して2月で10年になります。
6年間放置していた時期もありましたので、実際の使用期間としては4年くらいでしょうか。
愛車の経過を追うのにとても良いツールにさせてもらっています。」
何シテル?   02/23 17:39
たらこです。 初めての愛車 トヨタ カローラレビン(AE111 BZ-G) 友人から譲り受けた車。 何も知らない私に“車とは”を感じさせてくれた1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
3台目の愛車。 宮ヶ瀬湖周辺、道志みち、山中湖周辺での存在感は薄いですが、通勤&ナイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車です。 私ももう良い大人なので、大人しく大切に乗っていきます。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
宮ヶ瀬湖周辺にも出没し、遠出などツーリングの相棒として活躍してくれます!
スズキ GSX250FX スズキ GSX250FX
2台目のバイクになります。 (今度は自分で購入したバイクです。) 俗に言う、“バリオス2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation