• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらこ.のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

サスペンション

納車してからちょっとした段差でのキシキシとしたきしみ音がとまりません。
一度新品のスプリングに変更したんですけどきしみ音は変わらず....

スプリング交換時にショックアブソーバーもやばいねみたいなことを店員さんに言われたような。

やっぱりショックを換えるしか方法はないんでしょうか?? ショックなんてなかなか見つけられないですし(ネット上) 車高調も売ってますが、15万円と僕にとっては破格ですし、スプリングも交換して2カ月程度しか経ってないからできれば使いたいなと。

どなたかご意見をよろしくお願いしたいです(;´Д`)
Posted at 2011/03/31 22:11:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

つ、ついに・・・・

つ、ついに・・・・10万キロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ついに10万キロに到達しました!!!

っていっても僕が実際に走行したのは3千キロくらいですけど( ´,_ゝ`)
いやーでも10万の大台に乗ったと思うと頑張ってる車だと思います!!!!

これからも大切にしていかないといけませんね!
がんばレビン!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2011/03/08 22:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

冬→夏へ ~渋レビン~ その②

冬→夏へ ~渋レビン~ その②冬レビンです♪
Posted at 2011/03/06 21:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

冬→夏へ ~渋レビン~

冬→夏へ ~渋レビン~今日は冬用のタイヤから夏用のタイヤに交換ということで、夏用タイヤを買いに行きました!!!
某アップガレージさんにて購入!!

最初RAYSの17インチホイール履いてみたんですが、スポーティー・・・?という感じではなく、ドレスアップ!!という感じがして、僕の中ではしっくりこなかったため断念。無難にブラウン?というのでしょうか?
ゴールドちっくな色にしました!ホイールナットもそのまま使えたのでラッキーですヽ(・∀・ )ノ

5mmスペーサーかませて装着!
見た目がガラリと変わりました♪ 15インチから16インチになったからですかね。

自分で装着後走ってみましたが・・・
ん?重いw いつもどおりに吹かすとエンストしそうww てな具合で、速度が出ませんでした(;´Д`)
まー仕方ないですね。慣れです慣れw


オートバックスさんいったらBZ-Rに遭遇!! しかもレビンじゃないですかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
あんまり止まってるレビトレってみないのでなんだか嬉しくなってつい横に止めちゃいました♥
テールを後期のテールにしたいです。前期もいいんですけどね。まーお金がないので貯まった時にでもヽ(・∀・ )ノ



※画像の貼り付け方が分からなかったので、とりあえず夏用になったレビンを貼りました!
 次の日記に冬レビン載せます♪



同じ車種みると幸せになります♪

Posted at 2011/03/06 21:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラに登録して2月で10年になります。
6年間放置していた時期もありましたので、実際の使用期間としては4年くらいでしょうか。
愛車の経過を追うのにとても良いツールにさせてもらっています。」
何シテル?   02/23 17:39
たらこです。 初めての愛車 トヨタ カローラレビン(AE111 BZ-G) 友人から譲り受けた車。 何も知らない私に“車とは”を感じさせてくれた1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
3台目の愛車。 宮ヶ瀬湖周辺、道志みち、山中湖周辺での存在感は薄いですが、通勤&ナイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車です。 私ももう良い大人なので、大人しく大切に乗っていきます。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
宮ヶ瀬湖周辺にも出没し、遠出などツーリングの相棒として活躍してくれます!
スズキ GSX250FX スズキ GSX250FX
2台目のバイクになります。 (今度は自分で購入したバイクです。) 俗に言う、“バリオス2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation