• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらこ.のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

OSMO ACTION ~ナゼ今?あえて購入したワケ~

GoPro HERO8発売を目前に、先日OSMO ACTIONの購入に踏み切りました。

値段はGoPro8 > GoPro7 > OSMO ACTION
発売日はGoPro8 > OSMO ACTION > GoPro7
画角(自分調べ)はGoPro8 = GoPro7 > OSMO ACTION
手ぶれ補正(自分調べ)はGoPro8 = OSMO ACTION > GoPro7

う~ん、一見するとやはりGoPro8?悩ましい。
動画サイトで色んな方の発売前GoPro8のレビューを拝見すると、どうしてもGoPro8が良く見える。
しかし、発売から半年が経たないにも関わらず、ファームウェアの更新を頻繁に行っているというOSMO ACTIONも魅力的。

一長一短ですね。

機能はほぼ互角で値段が安く、ファームウェアの更新が頻繁で常に良い状態で使用できるであろうことに期待をしてOSMO ACTIONに決めましたが満足しています。
しかしこれ、GoPro買っても満足したのではなかろうか。
比較をしているわけではないので、どちらを買っても満足したことでしょう。

ちなみにこちらがOSMO ACTIONのセット内容。
(充電コードをいれ忘れました)


アクセサリー
左からクリップ → バイクのハンドルにつけるもの → 防風スポンジ → レンズフィルム(ちゃんと確認しなかったのでレンズだけのものを購入) → 液晶・レンズフィルム3点セット


今のところタイムラプスという機能で雲の流れを撮影したり、部屋に置いて人の動きを見てみたり、ラジコンに乗せて家の中を走らせたりと地味なことしかやっていません。
アクセサリーも揃ってきたのでバイクで使用をしてみたいなと思っています。
防風スポンジの効果はいかに...。

せっかく購入したので楽しみたいですね。


追記(11/2):
バイクのハンドルにつけて撮影してみました。ただ夜の撮影なんですよね。
ハンドルにつけるものに付属していた固定用ネジが長すぎていたので、太さM4、長さ20mmのステンレスのなべネジに交換して取り付けました。
防風スポンジは50km以上出してしまうと意味をなしていない印象です。
またマウントする位置がトップブリッジ付近のため、殆どメーターしか映っておらず、肝心の景色が全然映っていないのでその辺も考えて取り付けないといけませんね。
Posted at 2019/11/02 11:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

ステッカー from “ねこかず”さん

『こんちわ^^~~~』
でお馴染みのモトブロガー、“ねこかず”さんのステッカーを購入しました。


郵便ポストを開けると、『水濡れ注意、折曲厳禁』の可愛らしいスタンプが押してあったので、折り曲げてはいけないようなものってなんだ?注文したっけ?なんて思いながら裏を見ると“ねこかず”のサインが!!





封を切るとステッカーがそれぞれ丁寧に包装されており、仮に封筒が濡れてしまっても大丈夫な包装でした。

素敵なステッカーを3枚購入し、ヘルメットに貼る?タンクに貼る?パソコンに貼る?勿体ないから貼らない?なんてことを考えています。

以前、宮ヶ瀬の方を走っている動画を拝見したことがあり、いつか一緒に走れたらいいなーなんて思ったり。

ねこかずさんはこのブログを見ていないと思いますけど、一言。
ステッカー大切にしまーす!^^
Posted at 2019/10/28 22:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラに登録して2月で10年になります。
6年間放置していた時期もありましたので、実際の使用期間としては4年くらいでしょうか。
愛車の経過を追うのにとても良いツールにさせてもらっています。」
何シテル?   02/23 17:39
たらこです。 初めての愛車 トヨタ カローラレビン(AE111 BZ-G) 友人から譲り受けた車。 何も知らない私に“車とは”を感じさせてくれた1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
3台目の愛車。 宮ヶ瀬湖周辺、道志みち、山中湖周辺での存在感は薄いですが、通勤&ナイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車です。 私ももう良い大人なので、大人しく大切に乗っていきます。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
宮ヶ瀬湖周辺にも出没し、遠出などツーリングの相棒として活躍してくれます!
スズキ GSX250FX スズキ GSX250FX
2台目のバイクになります。 (今度は自分で購入したバイクです。) 俗に言う、“バリオス2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation