• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

渓流釣り:2021年3回目(5月)

渓流釣り:2021年3回目(5月)観測史上2番目に早い梅雨入りとのことで、気分下がり気味でしたが、5/23日曜日は晴天の予報に的を絞り、今年3回目の渓流釣りに行ってきました。

コロナ禍によりアウトドアブームに拍車がかかり、里山の渓流にはデイキャンパーが繰り出し、釣りをする雰囲気ではありません。
今回も里山回避して山岳渓流を目指します。

alt

こづかい節約のため、下道で島根県高津川水系に向かいます。
(下道の方が距離は20%ほど短いので、燃料代も節約)
酷道をくねくね走り、山越えして、島根へ。

alt

5/17週の大雨で大増水や濁りの懸念がありましたが、若干増水しているもののクリアな水質でした。

alt

落差の大きい部分は水流が重く、日頃の運動不足を反省しております。
バランス感覚も年々低下気味・・・やばい。

alt

7:30頃から釣りを開始して、9:30頃まで魚の反応が薄かったのですが、
気温が20℃(水温12℃)位に上がってくると急に釣れ始めました。
この川のレギュラーサイズのゴギですが、例年になく、元気! 
10年振りくらいに感じるゴツゴツとしたトルクフルなイワナの魚信。

イワナの居そうなポイントではほぼ確実に出てきました。

alt

今回の毛ばり。
良い仕事をしてくれたのは、お手軽パラシュートパターン
ピーコックソードを厚めにぐるぐる巻いただけ。
ハックルは大きめに、蟻、甲虫、蜘蛛にも見えるファジーパターンです。
・・・実際さかなには何に見えているのやら?

alt

絵に描いたような山岳渓流。癒されます~

午前中で8尾ほど釣れた中で、男前のゴギがこちら↓↓

alt

タイトル画像のゴギは幼さが残る丸い顔ですが、男前ゴギは鼻先がシュッとして、やったるで感?がある顔つき。

予想外の高活性で、上々の釣果。
それに反比例するように足腰の疲労。

途中から、ジムニーのフライマン2人が様子伺いに来たので、11:30納竿。
そして、毎度の渓流めし。

alt

トップバリューのカップ麺・野菜タンメン\88-(コスパ重視のかたにお勧め)
コロッケパンとコーヒーでした。

今流行の焚火台使って調理して・・・というのに憧れますが、片付けを考えると根が不精な自分には踏み込めません。

alt

ホオの若葉が瑞々しい。

良い釣りが出来ました。








Posted at 2021/05/25 01:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味
2021年05月08日 イイね!

アイドリングするようになったものの・・・(650RS)

アイドリングするようになったものの・・・(650RS)極力外出自粛で、ほぼ自宅ごにょの五月連休でした。
医療機関も動き出し、広島は感染者数も本日記録更新とのこと。
あいかわらずの国策の無さ、同調性の高い国民性は何に同調しているのか・・・

あまり動かない連休だったので、2キロ増量中!



さて、本題はダブさんの治療です。
呼吸器系の治療で、何とか息が続くようになりました。

alt

駐車場=青空整備場なので、ダブさんは毎回タンクとシートを付けたり外したり。

alt

キャブレターの分解チェックと燃調調整に取り掛かりました。
(作業の経過省略)

キャブレター内部は一度清掃された形跡があり、綺麗な状態。
汚れによる燃調不良では無さそうです。

整備書にあるセッティングデータと比較したところ
①メインジェットが1段濃いめ。#235 (標準:#220)
➁ジェットニードルが1段薄め。 Y5-L (標準:Y5-S(5L1))
③フロート高さ(油面高さ)が高め 左2mm、右4mm
  右がオーバーフローしていなかったので、溢れるギリギリだったか?

となっており、油面高さがデタラメなので、これが主な原因かな?

↓↓ KEYSTER燃調キットのセッティングデータです。

alt

とりあえず、標準の『S』の組み合わせでリセットして開始します。
(ネットで調べると650RSの整備書のデータも『S』の仕様となっていました)

alt

キャブレターのエンジン側フランジが歪むそうなので確認したところ、研磨した形跡があり平面が出てました。

alt

取り付け完了。アクセル&チョークケーブルのインレットのゴムブーツは劣化&干渉摩耗していたので、全て新品(リプロ品)に交換。

分解途中に色々気になる部位の手直し、道草しながら、無事エンジン始動。

アイドリングしています。↓↓

動画時のアイドル回転は、アイドリングする最低回転にしてみたもので、
実際の走行時は、900rpmセットで走行して、何とかエンストしない状態でした。

しかし、右折待ちでエンストされると、230kgセル無しは辛いですね。
試走中は冷や汗ダラダラ。(-_-;)

耐エンストに関しては、70%改善と言った感じですが、
走行距離を増すと、いろいろ問題が出てきますわ。

信号待ちで止まると、タンク下から煙が上がっ来ているので即チェック。
幸い自宅近くに帰って来ていたので、自宅で詳細確認。

alt

どうやらブローバイガスの煙のようです。

旧車の類は、ブローバイガスは大気放出していて、ダブさんも同様です。
クランクケース右上から、ミッションの隙間を通して、オイルパン脇へ出てます。
上の画像の黄○部。煙が確認できます。

停車していると、この煙がタンク裏に溜まって、目の前にゆらゆら立ち上ります。
煙の量が正常とは言えないレベルなので、また後日精密検査します。
ピストン、シリンダー摩耗が進んでるんですかね。
圧縮計測してみます。

この連休中の作業は一旦ここまでとしました。

-----------------------------------------------+

作業していると、次から次へと寄り道してしまい、
作業が発散して結局何も終わっていないという状態があり、
想定メニューの半分しか進捗しませんでした。

以下は、代表的寄り道整備。

バッテリーの取り付けバンドが欠品して、タイラップで代用されてます。

alt

これは、CB400SSのタイヤチューブを取っておいたので、輪切りにして

alt

固定バンドに丁度良い張力でした。

alt

バッテリーBOXはごつい鉄板ですが、バッテリー本体の干渉部の摩耗が大きいので、ゴムシート貼り付け。

alt

シート裏のフレームとのブッシュの代用品は、汎用マウントゴムをボルト留め

alt

alt

高さがぴったしでした!

alt

その他、クラッチ、チョークケーブルの洗浄・潤滑。
ベルハンマーがお勧めです。
アクセルケーブルは新品(リプロ品)に交換。

alt

登坂の低回転高負荷でノッキングが大きいので、
点火系対策でイリジウムプラグをポチリ。DENSO IW20

次の作業に向けて、情報収集。

alt

W3の使用説明書は、現代で言うと整備書に近い項目が記されていて、時代を感じます。
というか、今の自動車やバイクが家電化されたという意味が良く分かります。

alt

整備に関して、サービスマニュアルが手元にないし、修理ノウハウも独自の世界があるようなので、W1/W3関連のWebサイトから、情報を頂き整理中。

W3素人が行き当たりばったりで作業しては手戻りが大きく、
失敗は経済的にもダメージ大きいので、先ずはイメージトレーニングして次に取り掛かりたいと思います。

次は、
①圧縮確認と点火タイミングチェック
➁ギヤの入りやクラッチの切れが悪い件の確認

で、クーガは置き去りのゴールデンウイークでした。
(すまぬ、明日は洗車してあげよう)










Posted at 2021/05/08 23:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年05月02日 イイね!

快走に向けて、第一段階の部品揃いました。(650RS)

快走に向けて、第一段階の部品揃いました。(650RS)ダブさんの治療第一段階の部品が揃ったので、作業開始したいのですが、天気が荒れ気味で、青空整備にはちょっと辛い状況です。
今日は、強風(突風)と時ならぬ雨で、埃を入れたくない燃料系の作業は止めておきました。

燃料系(スロットル、キャブレター関係)の劣化部品のリペアパーツを見積り、ほぼ希望部品が入手できました。

alt

Oリング、トップキャップの回り止め金具、ガソリンタンクキャップのパッキン、シフトペダルゴム。

alt

キャブレタートップキャップのパッキン、フロート(純正部品)、マニフォールドガスケット(純正部品)

alt

燃調キット(KEYSTER)
ここまで、短時間で揃うとは思いませんでした。

天候が安定する日にのんびり作業する予定です。

リプロパーツのWebサイト探索していると、部品が豊富に出るので、ついつい調子に乗ってポチりまくり、

alt

ステンレス口金で作り直したアクセルケーブル
ブレーキマスターシリンダーダストブーツ

alt

ガスケットの19枚セットはかなりのお買い得感あり。

alt

結果、購入品リストはこのような状態。

Zapp motoさんや、DoremiCorrectionさん、R-Pro-Companyさんなど、同じ部品でも複数の選択肢があり、一般的な劣化部品は不自由なく入手出来そうです。
(同じ製造元かどうかは、実物を見ないと分かりませんが、各社ほぼ同一価格の設定です。)

現行車の純正部品はメーカー系店舗やパーツセンターでの購入となり、手間が掛かりますが、旧車W3のリプロパーツ(一部純正品)がネットで容易に購入できる点は、予想外でした。

ただ、エンジン機能部品、トランスミッションのギアパーツは無理みたいですね。

連休中に、アイドリング調整完了まで終わらせたいところです。




Posted at 2021/05/02 22:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@citrobonさん、Ford撤退後の国産ディーラーでの言い値なのでかなり高額になっています。Focus&欧州車取り扱い店だともう少し安くなる...かな?」
何シテル?   04/02 23:43
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43
BILSTEIN ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 07:47:26

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation