• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

商用車インプレッション:BONGO VAN

商用車インプレッション:BONGO VAN冬至です。
天気は大荒れ、広島も平野部でも積雪注意報が出ています。
夏は豪雨、冬は豪雪、異常気象・災害への備えが必要です。




ブログネタになるようなクルマ生活をしていなかったのですが、
先月、大物運搬の用事があり、商用バンをレンタルしたことを記そうと思います。

フロントバンパー程度の長物を運ぶため、軽バンより大きいクルマをオーダーしたところ、新型BONGO VAN(タウンエースバンのOEM)を借りることが出来ました。

意外に良いクルマなので、試乗記として記録しておくことにしました。
ご興味がありましたら当ブログにお付き合いください。


まあ、商用車なので、当然実用車です。
CX-60に試乗するような気負いもメカニズムへの興味も持たず、乗り出しました。

市街地を抜け、郊外の空いた県道に入ると、運転感覚にストレスが無いことに気づき、意外に快適に運転できることに感心しました。

それで、用事を済ませた帰路は、試乗モードで運転してみた次第です。

先ずはBONGO VANの外観。
トヨタ タウンエースバン(ダイハツ グランマックスバン)そのまんまです。
トヨタマークがマツダマークに変えられているのですが、トヨタマークのベース形状に無理やり貼り付けた感じです。
alt

alt

alt


軽自動車のバンを5ナンバーサイズに拡大した感じです。
エンジンは1.5Lの自然吸気。座席の下にエンジンを縦置きマウントして後輪を駆動するフロントミドシップレイアウト。重量バランスはスポーツカー並み!?

ステアリングギアレシオは、一般的な乗用車より、2割ほどスローな感じ。
路地を曲がるのにちょっと多めに回す感じです。
alt

室内はネオクラシックな雰囲気を残し、質感云々とは別次元の実用デザイン。
この雰囲気が意外に落ち着くのはアラ環世代だからか?
ステアリング形状は20年くらい前の世代のトヨタデザインでしょうか?
alt

シート形状も商用車のそれです。
中央はファブリックですが、両脇はビニールレザー。
トータル4時間ほど乗車時間がありましたが、意外に腰痛にはなりませんでした。
快適ではないですが、シートバックの高さがあり、肩回りが安定しているように感じました。
このシートバックの感触だけ取ると、CX-60より良かったです。
alt

シートの安定感は無いですが、インパネセンターの出っ張りに膝が当たり、うまく体をホールドできるので、ちょっとコーナーを攻めてみるか・・・という気になります(笑)
alt

コーナーを攻めては無いですが、少しペースを上げて走っても、弱アンダーの特性で素直にクルマを操縦できます。
商用車に抱いていた運転の難しさが先入観としてあったせいか、運転感覚のすべてが意外に良かったであります。

alt

後席・ラゲッジルームは典型的商用仕様。
後席シートバックを倒すと水平です。テーブルとして使えそうです。
alt

今流行りのバンコンキャンピングカーのベースに適した室内長、1800mmくらいあるか?
車中泊も十分できそうな広さです。
alt

足回りは、フロントはストラット、リヤは5リンクリジッドアクスルです。
alt


このリヤサスの動きが素晴らしく安定していて、帰路は空荷でしたが、荒れた路面でも跳ねることなく路面に張り付いている感覚が維持されます。
バネは商用車なりの硬さが有りますが、ダンパーの伸び側の減衰が良く、接地感が良かったです。
違和感が全くないので、ある意味CX-60より精神的に安心して運転に集中できます。
alt

エンジンは1.5L自然吸気ですが、特に非力な感じは無く、4名乗車程度の荷物であれば、軽自動車ほどストレスは感じず走れます。
登坂では、それなりにエンジン回転を上げる事になりますが、結構スムースに回って、高回転でも騒々しく感じ難かったのも意外でした。
alt

唯一、乗用車感があったのは、サイドミラー。
借りた車両のグレードはGLという上級グレード(といってもSTDとGLの2グレードだけ)で、ボディ同色のサイドミラー&フラッシャー内蔵タイプ。

最近の新型車SUVなど、これが最近の快適性能なのか?と釈然としない違和感を自分の中で咀嚼できていなかったのですが、様々な安全装備、トランスミッションやシャシー制御など制御満載車は人為的違和感の巣窟なんだなあと、この商用車を運転してみて本来あるべきナチュラルな運転感覚はこれだと腑に落ちた次第です。

路面や操作反力による入力を自然に運転者に伝える事を商用車はやっていて、それが結果として運転ストレスを受けにくいクルマになっている。
プロフェッショナルの道具として成り立っているんだなあ・・・
と目から鱗でした。

人生、終のクルマとしてこう言う選択肢もあるかなあと思った今日この頃。

本日もご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2022/12/23 01:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@citrobonさん、Ford撤退後の国産ディーラーでの言い値なのでかなり高額になっています。Focus&欧州車取り扱い店だともう少し安くなる...かな?」
何シテル?   04/02 23:43
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43
BILSTEIN ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 07:47:26

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation