• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月25日

徒然なる日常(30周年ミーティングを終えて)

徒然なる日常(30周年ミーティングを終えて)  皆さんこんにちは いかがお過ごしでしょうか。山口県地方では昨日来の雨も上がり、久しぶりに穏やかな一日となっています。

 冒頭に、台風19号から引き続く悪天候で物心共に被害を受けられた方々に、心からお見舞いを申し上げます。一日でも早く心安らぐ日常が戻ってくるようお祈り申し上げます。

 さて、三次の30周年ミーティングから約2週間が経過しました。大きなイベントは始まるまでが一番楽しいと言われますが、その言葉を実感しています。


 三次のイベントはここ数年来の最大の目標でした。参加申し込みも開始早々にはがきを送りました。しかし帰ってきた駐車券は・・・・C。

 パレードへの参加が大きな楽しみであったのでのっけからずっこけてしまいましたが、参加することに意義があると言い聞かせて行ってきました。




 前泊後泊の2泊三日の豪華版で30周年イベントが終わった今、本当に大きな節目になったなと思っています。イベントそのものは台数人数共に巨大すぎて、参加者の一体感という点では20周年のときの方が良かったような気がしますが、ロードスターの歴史をつなぐという意味においては、とても意義のあるイベントだったと思います。会場では40周年の声も聞こえましたが、正直私にとっては遠くに聞こえましたねぇ。


 私のロードスターは2001年11月製造のNB8で、間もなく丸18年を迎えます。10年前の20周年も参加しました。当時は30周年への参加は考えられませんでしたが、3年位前から強く参加したいと思うようになりました。
よく10年ひと昔と言われます。この10年という歳月は過ぎてしまえばあっという間ですが、人の生活環境を一変させるには十分な力を持っています。

 20周年に一緒に参加したロードスター仲間も、転勤で遠方に行った者、諸般の事情でロードスターを降りた者等様々です。これから先の10年が自分自身にどういう変化をもたらすのか、不安なようであり楽しみなようでもあります。ただ今の時点で言えることは、もし元気なら、そして40周年が開催されるならばロードスターに乗っているかどうかにかかわらず是非参加したいということです。

 これからのロードスターライフがどのようになっていくのかは今の時点ではわかりませんが、きっと最後の最後まで幸せ一杯のロードスターライフになることでしょう。


とりあえず愛車と共に紅葉を楽しみに行きたいな。

それでは皆さんまたどこかでお会いいたしましょう。
それまでごきげんよう。

※イベント会場以外の挿入写真は、友人の撮影によるものです。ありがとうございました。
ブログ一覧 | 徒然日記 | クルマ
Posted at 2019/10/25 15:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縦目のベンツ
avot-kunさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

車両型式指定不正認証騒動って、、、
モモコロンCX-30さん

誕生月プレゼントもらう その1
別手蘭太郎さん

洗車BOXにまず1枚!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2019年10月25日 17:12
前日と当日はありがとうございました。
今から10年後は想像もできませんが、できればまたご一緒させていただきたいと思っています。
まだ三次の余韻に浸っています。
コメントへの返答
2019年10月26日 6:53
おはようございます。コメントありがとうございます。
先日は遠いところ来ていただきありがとうございました。ABCDが揃って走ったので見応えがありましたね。
40周年ミーティングに関われることを祈りましょう。
2019年10月26日 21:50
20周年に引き続きご一緒できて嬉しかったです♪
3日間ありがとうございました。
僕のロードスターライフは10年後にどうなってるか不透明ですが、できればMasterさんの乗られてる間は僕も乗っていたいなぁと帰路にそう思いました。
また一緒に走りましょう(^^)
とりあえず年内にもう1回ツーリングしたいですね~♪
コメントへの返答
2019年10月27日 21:21
こんばんは コメントありがとうございます。

三次から2週間、愛車は休憩中です。そろそろ動かしてやらねばと思う今日この頃です。

11月の下旬か12月上旬をターゲットに、紅葉ツーリングをしましょう。
2019年10月28日 23:01
お疲れ様でした。楽しかったですね〜ありがとうございました。40周年一緒にいきましょう!
コメントへの返答
2019年10月29日 9:16
こんにちは コメントありがとうございます。

30周年楽しかったですね。また一緒に走りましょう。

40周年は、今は夢の中の夢という感じですね。さてどうなっていくのでしょうか。

プロフィール

「九州で二泊三日の旅(前編) http://cvw.jp/b/12363/47729681/
何シテル?   05/19 12:07
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は23年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation