• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたすきーのブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

和歌山サマーキャンプ2014に参加してきました!

和歌山サマーキャンプ2014に参加してきました!今年も参加させていただきました!

和歌山サマーキャンプ2014!!

いや~、楽しかった。

最初は最悪の天気を覚悟してましたが、何と昼間はほぼ快晴というミラクル!

しかし夜遅くには土砂降りの雨。。。さすが雷神様(笑)

息子は昨年の雪辱を果たすべく、新兵器の水鉄砲を武器に無謀にも(笑)ボスに勝負を挑むも、返討ちに遭いながらも楽しんでました。
昨年に比べ成長したことを認めて貰い、たいそう喜んでいました。


またこーちゃんとも仲良くしてもらい、夏休みの最後にすばらしい思い出が出来たんではないかと思います。

幹事の皆様、参加の皆様、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/08/28 21:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月16日 イイね!

スバルだよ!全員集合に行ってきました。

スバルだよ!全員集合に行ってきました。三連休最後のお休みは舞洲に行ってきました。

前日と前々日は快晴だったので、予定通りスケジュールが消化でき、参加することが出来ました。

元は飛行場だったとか聞いた記憶があります。

広大な敷地に来るわ来るわ、スバル車がうじゃうじゃ(笑) でもやっぱり、レガシー、インプ、BRZが多い。エクシーガとフォレスターは少ないです。。。

当日はお友達のおぐちゃんにオフ会エリアに混ぜていただきました。ありがとうございました。

手前から、かたおかさん号、すたすきー号、azチャピオさん号、wrまこさん号、おぐちゃんさん号です。
  HDKさん号、史庵さん号を撮り忘れてました、すんません。



K2ギアの平山さんの開会宣言。この時に集合写真を取られたらしいですが、、、


各ショップのブースです



こちらは某岸和田なお店


ガレージノブさんブース。盛況です。


こんなのもあったり。。。


こちらの方はフリマを始めたり。

新井選手のデモ走行、横には参加者が同乗です。


うまく写真が取れない。。。


で、最後に抽選会があったのですが、まぁいつものように当たらないと諦めていましたが、、、最後の最後で、レカロのウインドブレーカーが当たっちゃいました。

レカロ持ってないんですが。。。


おしまい。
Posted at 2013/10/16 19:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月25日 イイね!

LWL 2013 サマーキャンプ

LWL 2013 サマーキャンプLWL 2013 サマーキャンプに参加してきました!

って言っても、日帰りですが。(笑)
次の日に用事があり、お泊りはできませんでした。

前日はものすごい雨で川遊びはほとんど諦めていました。
幹事のターナブルさんから「緊急業務連絡」を受けたものの、力及ばず。(笑)

当日は岸和田SA辺りからものすごい豪雨に逢うも、和歌山に入ると止んでいて、何とかなりそうな感じ。

和歌山ICを過ぎて暫くすると、前に何やらイカついエクシーガが(笑)
そこから、こじまおさむさんに先導してもらいながら集合場所へ。

そこからキャンプ場へ移動し、荷物搬入、タープ・テント設営、開会式、料理準備、、、皆さんてきぱきと動かれます。

オイラは働きもせず(笑)、子供達と早速川へ。。。驚きました、めちゃくちゃ綺麗な水でした。

魚がウヨウヨ。キャンプ場周辺は昨夜は降雨が無かったようです。例年に比べ水かさが低く、川の流れが穏やかだそうでした。

何年ぶりにきれいな川で泳ぎました。
途中、ゲリラ豪雨にも遭いましたが、快適な(暑かったが)天気で、美味しい料理、初参加ですが皆さん暖かく迎えていただき、本当に楽しかったです。

初参加者は皆さんの前で挨拶したので、少しは覚えていただいたかな。
ただ申し訳ないのですが、あの人数です。親父にはまだ顔とHNなどが一致しません、覚えられません(笑)

息子は「来年は絶対泊まる」と宣言してました。

最後になりましたが、誘っていただいたこじまおさむさん、幹事のターナブルさん、遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました。

ps.子供に文具のプレゼントも戴きありがとうございました。ん~、針の要らないホッチキスを開発された、、、お名前が。。。ゴメンナサイ。
Posted at 2013/08/25 17:07:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月01日 イイね!

汗をかいてきました。

汗をかいてきました。ども、すたさんです。

週末に加古川の親戚の家にお邪魔してきました。嫁子供が先にお邪魔して、週末に迎えに行くという段取りです。

土曜に行き、学生時代の友人と姫路界隈を観光。

翌日はみん友さんの。。。

あのレジェンドな方に御挨拶していかなくては後が怖いので、ご足労願いました。(笑)

「地元で有名な旨いラーメンを教えたる」と酸辣麺なる激辛激旨な麺を、これまた全国区で御活躍の若き長距離なパイロットな方と3人で行ってきました。

で、めちゃ辛いですが旨い(すっぱ辛い旨い)ラーメンとライスで、まぶってまいりました。

そして土山のSABでいろんな話をして過ごしました。

非常に楽しく有意義な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

まぶやんさん、武家さん、ありがとうございました。また遊んでやってください。

今度は京都でお待ちしています。


夕方の4時に「帰ってこい」と嫁に言われたのですが、ついつい話し込んでしまい、「はよ帰ってこいゆうてるやんけ~」と何度も催促される始末。

親戚一同、8人で「きんの豚」へ豚しゃぶを食べに行き、腹キンキンになって運転して帰り、22:00ごろ帰宅しました。

あ~、疲れた。遊び過ぎで(笑)
Posted at 2013/04/01 22:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月30日 イイね!

息子と争奪(笑)

息子と争奪(笑)やっぱり、、、(笑)

嫁にはあきれられるが、子供には好評でつ(笑)

息子と争奪、、、カラフルなものを盗られた(笑)

F4は好みでは無いのでスルー。 ステルスのが無かった。。。

本当はもっと丸こい形のコルセアとかイントルーダーなんかがいいな。。。フェアチャイルドも良いが、、、

よくよく考えたら本物は、、、人殺しの道具なのが、、、複雑。


で、来る11/02(金)は武家さんが東へ移動へされます。

近隣の皆様および遠くの皆様も、、、少し予定を早めて19:00頃~

名神桂川PA (上り)に、暇な方はお集まりください。(笑)

皆さんで武家さんの道中の安全祈願してあげましょう。

特にネタは無いです(笑)

皆様よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/30 23:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ メンバーボルト交換とエンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1262537/car/2921140/7749741/note.aspx
何シテル?   04/13 16:40
すたすきーです。よろしくお願いします。 この度、YA5 → ZC33Sに乗り換えしました。 若い頃はスキーにバイク、バスボート、、、スピードの出るも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 23:13:11
Beatrush トーションビームスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 11:43:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、エクシーガ(YA5)より乗り換えました。 随分と小さい車になりましたが、かえって ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
俗に言う「偽カタナ」のⅢ型です。 前から見るとサメっぽくて好きでした。 初めての大型バイ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
諸事情にて手放すことに。。。 こいつで東北縦断1週間の旅をした思い出があります。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
まだまだ乗る予定でしたが、追突され今の車に乗り換えることに。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation