• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたすきーのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

福知山動物園

福知山動物園今日は家族サービスで福知山の動物園へ行ってきました。

元々は先週の17日に行く予定でしたが、台風と子供が熱が少しあったので延期になってました。

朝から天気は快晴ですが、気温が低い。半袖と短パンの出で立ち、、、失敗か。。。

でも現地に着いてみると日差しが強く、ちょうど良い感じ。

さて、福知山の動物園はどんなかなぁ~、、、、く、臭い。 獣の匂いが、、、おぇ~。って動物に失礼ですね。ここは規模は小さいですが、動物と触れ合うことができる数少ない動物園です。
以前、「みわちゃんとウリ坊」という猿がイノシシの子供の背中におんぶした形で歩き回り、人気を博した所です。

 さすがにもうウリ坊では無くなっていて、立派な大きさに成長されていました。ご機嫌が斜めなのかプラ製の椅子に突進して破壊してました。(笑)

ここは福知山市の三段池公園というところに在り、周囲は大きな池と小高い山に囲まれ、植物園やら児童科学館、野球場、テニスコート、武術館、遊技施設など色々あり、市民の憩いの場所になっているようです。

ちょうど「パナソニックフェア」なるものと「由良川、里山フェア」などというイベントが開催されていて、非常に賑やかでした。といってもやはり絶対数では多くなく、混雑というほどではなく、非常に快適でした。

あと「おおはらっぱ広場」という所があり、一面広い芝生の公園が広がり、子供が好きな大きなジャングルジムなどの遊戯施設があり、多くの子供連れで賑わってました。家の子も大はしゃぎ。

帰りは福知山温泉で風呂とご飯を食べ、子供たちは車の中でスヤスヤ。奥さまも朝からお弁当の準備などでお疲れ。

楽しい1日でした。しかもリーズナブル。また行ってみたいところでした。
Posted at 2011/09/25 00:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

第5回京都プチオフ会 in 三重

第5回京都プチオフ会 in 三重9/19は三重の某所にて、オフ会に参加してきました。

当初、雨の心配をしていたのに、何じゃこりゃ~って言うくらいの酷暑でした。

お陰で黒い顔が赤く日焼けして、ますます黒く。

当時までボーボーだった髭は剃っちゃいました。

幹事のエクシンガーさん、参加の皆さんお疲れさまでした。

皆さん、親切な方ばかりでハマりそう。。

また機会があったら参加したいです。

Posted at 2011/09/20 22:37:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

暑すぎる、運動会

今日は地区の運動会でした。

元々は雨の天気予報だったんですけど晴れて良かった、というより暑すぎます。日差し、強すぎます。

どうなってんの?風は少しあったからマシっちゃあ、マシですけど。。。

子供が出場する競技が終わると一目散に家に帰りました。

これで明日、雨やったら怒るでしかし。

明日はオフ会に初参加じゃぁ~。
Posted at 2011/09/18 20:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

コストコ京都の開店日は?

今度コストコが京都府八幡市にオープンする。

以前から工事していて、オープンは秋、と書いてありました。
普通なら○月○日オープン、とか書いてあるんですが、さすがアメリカの企業ですね~。
昨日だったか、新聞のチラシには冬オープン、となってました。(笑)

震災の影響で資材の入荷が遅れて、、、という噂は聞きましたが。

それにしても冬って、、、来年にずれ込むんかなぁ???

いずれにしてもオープン間もない時は週末には近寄れないかも。渋滞がひどくて。。。

しかし今まで尼崎店まで遠征していたことを考えると便利になってうれしいね。
Posted at 2011/09/17 17:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

プロフィール写真変えてみた

元々のプロフィールの写真はバス釣り中に冷やしラーメンを食べてるものでした。
よくよく見れば何となく顔が分るような、、、
別にいいんだけどね、分ったって。

でも、、、あまりに昔の写真だと年齢詐称で、、、

子供ができたことがデジカメ購入の動機だったので、意外とないんですよね、自分の写真が。

今度、既に取付済みのパーツやら、ブログ用の写真でも撮るか。

ちなみに今回のも以前所有してたボートのです。

レンジャーR70という船でアメリカ製です。17フィートです。

船外機はこれもアメリカ製でマーキュリーの125HP (2ST4気筒で約2L!!!)

バウとコンソールに本田電子の魚探(水温センサー付き)、エレキはモーターガイドを装備してました。

7年ほど乗りました。良く活躍してくれたなぁ。。。懐かしい。

マリーナはミックバスクラブ(その世界では有名なバスプロが結構在籍してました)で、

メンテナンスはヴァイタルスピリットの菱田さんにお願いしてました。売却時も相談に乗っていただき、菱田さんにはお世話になりました。

船の操船は車やバイクとは全く異質です。ステアリングがあるので車と同じような感覚でいると、大変なことになります。今だに波が荒れた時の操船方法が理屈で理解できていません。。。
何度波に突き刺さったことか。(笑)

それにしても金食い虫でしたね。あとアメリカ製ですから工具などがインチ規格なのも。。。

でも爽快感は何物にも代えがたいものがありました。

また機会があれば乗ってみたいな。あっ、お金出せば今は200HP 21フィートクラスのバスボートがレンタルできるんや。\2~3万/日出せば。。。

出せるかぃ、そんな大金。。ちゃんちゃん。



Posted at 2011/09/16 23:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ メンバーボルト交換とエンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1262537/car/2921140/7749741/note.aspx
何シテル?   04/13 16:40
すたすきーです。よろしくお願いします。 この度、YA5 → ZC33Sに乗り換えしました。 若い頃はスキーにバイク、バスボート、、、スピードの出るも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
1112 131415 16 17
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 23:13:11
Beatrush トーションビームスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 11:43:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、エクシーガ(YA5)より乗り換えました。 随分と小さい車になりましたが、かえって ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
俗に言う「偽カタナ」のⅢ型です。 前から見るとサメっぽくて好きでした。 初めての大型バイ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
諸事情にて手放すことに。。。 こいつで東北縦断1週間の旅をした思い出があります。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
まだまだ乗る予定でしたが、追突され今の車に乗り換えることに。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation