• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたすきーのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

HDDレコーダー分解と小ネタ

昨晩に奥さんから「DVDが見れん!」と言われ、見てみることに。
すると録画中で選択しているモードによるが、DVDが同時に再生できないこともあるので、そうじゃない?と簡単に思ってたら、そうじゃなかった。。。

録画してない時もDVDが認識されない、らしい。何度かクリーナーのディスクを出し入れしても同じ、DVD・BDモードに変わらない??? これはおかしい。買ってまだ半年のレコーダーなのに。。。

「何か中から音がカサカサ言ってる」と嫁がライトを照らして中を見ると、何やらシールらしき物が。。。
犯人は分ったが、一番奥なので何も入らん、、、しゃーないバラそっか。。。

で、本日は朝から分解してみました。家の怪獣たちと嫁は別室へ。
昔のVHSデッキのように簡単にバラせたら良いのに。

で、本体カバーは普通に取れた。で、ドライブユニットの蓋が、、、、取れん!ネジを外したんだが、クリップでハマってる。ちなみに老眼のため(笑)細かいのが良く見えん。

10分くらい格闘してパキッ!!


あっ、~~~~外れた。ふぅ~。

中には下の子が遊んでたであろう、本の付録の紙の目玉焼きが入ってました。で、元通りに組んでおしまい。

パキッって言った時は全身から冷や汗が出ました。やれやれ。


で、午後から小ネタと取り付けに逝ってきました。
Posted at 2011/10/30 18:12:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

やってまった。。。(哀)

本日、またやってしまいました。

お店から出る時に歩道と車道の間が傾斜になってるたなぁ~、っと。

ん、車道と歩道の傾斜の間が窪んでる、かな、ガリっ!ごご~!!!!

あ”~、、、、やってまった。あ~あ、またクリップがもげた。。。

ちょいちょい、ぐぐっ、まっいいか!誰かが書いてたな、、、「形あるものは何れ、、、」だよね~。
Posted at 2011/10/26 21:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

久○山ジャスコ プチオフ会。。。なめてました。

久○山ジャスコ プチオフ会。。。なめてました。昨晩、としBGさん主催でプチオフ会に参加してきました。

子供をお風呂に入れて、ちゃっちゃっとご飯を済ましてでっぱつ。

20:50頃、到着すると結構車が停まってます。

どこかなぁ?~とトロトロ探してると、としBGさんの後ろ姿発見。

色々音楽の話をしてると、ゆちゃっちゃーさん登場。お初にお目にかかります。

その後、かずさん、そして最後は京都エク乗りの首領?エクシンガーさん、サプライズ登場です。


初めてのナイトオフ、青いのや赤いエロエロな妖しい光物を皆さん、なかなかでつ。。。(笑)

で、タイトルのなめてました。。。は昼間はすごく暑かったので夜も暑いと勝手に思い込み、長袖Tシャツ1枚で行ったんですが、、、外はさっ寒~、でした。聞くとここでのプチオフ会はいつも寒いとのこと。

はい、なめてました。あまりの寒さにおっさんの乳首も、よろちくび~って勃○してました(笑)

としBGさん、いっぱいCD貸していただいてありがとう!せっせと○び○ぐさせていただきます。

あと夜なのにぐろーぶBOX外させてゴメンナサイ。ちゃんとハマりました?
Posted at 2011/10/24 20:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

すごい雨でした。。。

もう日付が変わったので昨日のことか。。。

子供の学習机を買うことになり、そのためにベッドを処分することに。。。

Wサイズのベッド、でかくてそのままでは運び出し不可能です。
何とかバラスことはできたが、意外とベッドって買取してない所が多いみたい。やはりその大きさゆえか。何とか出張査定の予約が取れて、SAB京都へ。

特に用事があったわけでは無いんですが、クーポンが余ってたので、、、小物をゲットし、一路南下。

途中ものすごい雨に見舞われました。そこらじゅうで側溝から水が溢れてました。
被害が出なければいいんですが。

そいで自宅近くに戻ると大した雨では無かった。近くのラリーストのショップへ立ち寄り、あるものを注文しました。玉葱オフまでに間に合うかな?

話は関係ないですが、たまたま書店で見た雑誌 ザッカー?にエクシーガの記事とオーナークラブの方々が紹介されていました。そして最近よく話題の上がる岸和田方面のお店が紹介されてましたね~。思わず買ってしまいました。

岸和田、、、いつか行かなくては。和歌山のお店も一度、行きたいな~。
Posted at 2011/10/23 01:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

リアスタビ変更、、、の巻

もう、お約束的な定番中の定番ですが、リアスタビを換えました。

Dにて作業後、帰りにオヤジの会社に寄ると、コメ持って帰れ、と新米を玄米で戴きました。(ちゃんとお金は後で払う予定)

少し時間があったので後ろに30kgのコメを積んだまま、ウネウネ道へ。

中々良い感じ。後ろで激しくコメ袋が左右に瞬間移動してはりました(笑)


最近思うんですが、、、Dでは純正流用を含め、STIパーツなどのカスタマイズなんかは興味無いん(基本的に後付け部品は出来るならやりたくない?)ですかね~。

前車の時もDにて何か部品換えると、その時は「へぇ~、いいですね」とは言われるんですが、「今度、こんなのが出るんでどうですか?」みたいなことは言われたことはないですね~。
 よほど金にならん客と思われてんのかな?本日も担当の方は不在か会議中で顔を出されませんでした。まぁ外回りの業販担当の方なので普段は出たり入ったり、、、仕方ないですね。

エコカー減税の時など納車待ちが出るほど売れた時期もあると思いますが、今はそんなにバカスカ売れんだろうし、車を売った後でも色々なアクセサリーの販売したらそこそこ売り上げも稼げるんじゃないでしょうかねぇ。

オートサロンのようなイベントが盛況を見せるのが、なにより潜在的な市場が顕在化してきているんだと思うんですがねぇ。
Posted at 2011/10/17 21:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ メンバーボルト交換とエンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1262537/car/2921140/7749741/note.aspx
何シテル?   04/13 16:40
すたすきーです。よろしくお願いします。 この度、YA5 → ZC33Sに乗り換えしました。 若い頃はスキーにバイク、バスボート、、、スピードの出るも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 567 8
9 10111213 1415
16 171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 23:13:11
Beatrush トーションビームスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 11:43:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、エクシーガ(YA5)より乗り換えました。 随分と小さい車になりましたが、かえって ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
俗に言う「偽カタナ」のⅢ型です。 前から見るとサメっぽくて好きでした。 初めての大型バイ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
諸事情にて手放すことに。。。 こいつで東北縦断1週間の旅をした思い出があります。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
まだまだ乗る予定でしたが、追突され今の車に乗り換えることに。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation