• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたすきーのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

やはり関節はよく動いたほうがよい

やはり関節はよく動いたほうがよいご無沙汰しております、半年ぶりのブログです。(笑)

土曜日に念願の赤い関節(ガレージノブ製ピロボールスタビリンク)を取り付けて貰いました。走行距離も7万キロに近づいたこともあり、スタビのブッシュも同時に交換してもらいました。

前日からの雨は明け方には上がる予報だったんですが、出発するときはまだ雨模様。お友達のアルチューロさんと相乗りで和歌山へ出発。早起きして下道でのんびりと喋りながら秘宝館へ向かいました。
当日は作業が混んで段取り上お昼も摂らずに取り付けて頂きました。ありがとうございました。

取り外したスタビブッシュを新品と比較したら、剥き出し部分は紫外線の影響か表面がボロボロでした。全体的に固さが無くフニャッとして腰が抜けているような感じです。
寿命は5万キロ位とのことですので、安い部品で操縦安定性に影響が大きいものなので、
早めに交換するのが良さそうですね。

で、スタビリンクですが、試しにウネウネした道を走ってみましたが、ピロボールの特性なのか路面の状況がダイレクトに伝わる感じがするのですが、固くはないんです。車高調の減衰は変えてないんですが柔らかく感じます。ガタが無くよく動くという感じというか、走りの質の満足感の向上ですかね。

何か偉そうなこといってスンマセン。

車弄りの本質は自己満足といえるこもできますが、基本的に機械要素の集合体なのでその動作は物理的法則に沿った挙動をするはずです。動くべき所は積極的に動かして、動いてほしくない所はそうならないような工夫や材質を考えたものであってほしいと考えます。

あと、その部品の持つ外観も満足度をあげる重要な要素と思います。機能美という言葉がありますが、やはり美しいと思えると愛着も増すものですね。

最近は路面が荒れた道ではステアリングの微修正が必要で楽しく走れない感じがしてましたが、これでリフレッシュ出来ました。

満足できる逸品と思います。


(追伸)
実は写真を撮り忘れていました。
ガレージノブさんのHPから写真をお借りしました。
自分で撮るより格段に綺麗な画像です。
Posted at 2015/04/12 12:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ メンバーボルト交換とエンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1262537/car/2921140/7749741/note.aspx
何シテル?   04/13 16:40
すたすきーです。よろしくお願いします。 この度、YA5 → ZC33Sに乗り換えしました。 若い頃はスキーにバイク、バスボート、、、スピードの出るも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 23:13:11
Beatrush トーションビームスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 11:43:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、エクシーガ(YA5)より乗り換えました。 随分と小さい車になりましたが、かえって ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
俗に言う「偽カタナ」のⅢ型です。 前から見るとサメっぽくて好きでした。 初めての大型バイ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
諸事情にて手放すことに。。。 こいつで東北縦断1週間の旅をした思い出があります。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
まだまだ乗る予定でしたが、追突され今の車に乗り換えることに。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation