• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたすきーのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

O2センサー純正戻し(笑)

後日談です。
そもそも三元触媒の後側のO2センサーがダメになって外品に交換したんですが、もう一個の触媒の前のもこの際、予防的に交換したんですが、これが合わなかったという。。。それで元々付いてた純正部品に戻したら、異常がなくなったと(笑)
何やってンだか。。。
気分取り直して、オイル交換して貰いました、とさ。

上が元々付いてて、今回つけ直した純正部品。下が外した外品部品。センサー部が煤で真っ黒黒助に。
取り敢えず、純正部品で問題は出てません。良かったのか、どうか(笑)
Posted at 2018/03/29 16:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

これで当分は安心?! じゃなかったみたい。。。

これで当分は安心?! じゃなかったみたい。。。 実は、昨日O2センサー(フロント側)交換しましたが、直後からまたまたチェックランプが点いちゃいました。近くの修理工場へ行き、エラーコード見てもらいましたが「ガスが薄い」という診断。事情を説明すると、交換したセンサーが怪しい。しかし一度リセットすると、その後はエラーは出ない。もし部品に不具合があると、エラーはまた出るはずなんだが、、、

 とりあえず交換したセンサーを純正部品に戻そう。
少しネットで検索してみると、ポツポツとあるんですよね~。外品のO2センサー交換したけどエラーが解除できない、というのが。ごくまれなんだか知らないんですが、カプラーに接続する配線の位置が間違ってるのもあるらしく、、、また適合してるものであるのに、相性が悪い時も稀にあるらしいとのことも。

 今回は、O2センサ(リア側)が劣化か故障でチェックランプが点灯し、外品交換して問題は解決しました。ついでに、もう1個のフロント側のセンサも故障する前に事前に替えておこう、ということで問題は出ていないんですが、予防と燃費改善の期待を込めて交換した次第です。

ところが部品交換直後にチェックランプが点灯するという本末転倒的なオチが。。。(笑)

面白いんでもう少し調べてみっか(笑)
Posted at 2018/03/26 21:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

これで当分は安心?!


ようやくO2センサーを前後とも交換完了!
これで当分はトラブルはでないことを期待しよう!ついでに燃費も改善してくれれば(笑)
さぁ、愛車も11万kmを超え、ますます快調。
まだまだ乗りまっせ~。

(3/26追記)
O2センサー交換後、試走してたらなんと!チェックランプが点いちゃいました。
いったいどゆこと???
Posted at 2018/03/25 14:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ メンバーボルト交換とエンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1262537/car/2921140/7749741/note.aspx
何シテル?   04/13 16:40
すたすきーです。よろしくお願いします。 この度、YA5 → ZC33Sに乗り換えしました。 若い頃はスキーにバイク、バスボート、、、スピードの出るも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 23:13:11
Beatrush トーションビームスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 11:43:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、エクシーガ(YA5)より乗り換えました。 随分と小さい車になりましたが、かえって ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
俗に言う「偽カタナ」のⅢ型です。 前から見るとサメっぽくて好きでした。 初めての大型バイ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
諸事情にて手放すことに。。。 こいつで東北縦断1週間の旅をした思い出があります。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
まだまだ乗る予定でしたが、追突され今の車に乗り換えることに。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation