• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YK-Miraiのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

サンバイザーのバニティミラー補修、フットランプ、グローブBOXなどLED化




先日帰宅後に、いつもどおり日除けをしようと助手席のサンバイザーを下げたら
バニティミラーの上側がいつのまにか取れてました。




以前バニティランプのLED化の時に力を加えたせいかな?
はたまた普段から冬でも日除けを愛用してるので
サンバイザーをよく動かすせいか・・

簡単に両面テープとかで直るかな~、といじったところ・・






ちょっとグリっただけでポロってあんた・・ww

見たところ14箇所で留まってたようですが、細い樹脂なので
簡単にポロポロ折れて全て取れてしまいました・・orz




布地に中は木板だから両面はダメだし、うーんまいったなこりゃ。
バイザーごと新品買うほどのもんでもないし・・
本国通販だと$100のようです。






しばし試行錯誤の末、結局ケーブルタイにてやっつけw
うーん我ながらナイス^^;
ガッチリ固定されました。




クリアカバーが削らないとピッタリはまらなくなったけど
これも適当に両面テープ挟んでそのまま取っつけw

クリアカバー浮いてますが普段はカバーしてて見えないからOKと。
カバー浮いた分キャンセルSWが怪しくなったのでスポンジテープで
フタ半分も閉まったらランプ消えるようにしときました。

なんとか補修できて良かった良かった。




ところでこちらはLED交換前ですが
バニティランプのLED交換はえらく難儀でした。




小さいT-5電球の頭しか出てないので、テープ巻いてラジペンで引っ張っても
力が掛からず全然抜けないし、電球自体も鬼の様に堅くはまってました。





結局ペンチでバルブ割って中のフィラメントを引っ張ってやっと抜けました。
バニティ電球交換でこんな疲れるとは思わなんだw





こちらはグローブBOXのLED化です。






納車時からキャンセラ-SWの動きが悪く、フタ開けても点灯しなかったりだったので
ユニットごと外してSW部に接点復活スプレー吹いてなじませたら、無事復活。

内装照明は実用重視で白色と決めてるのですが
前に白色と間違って買ってしまったw 青6発汎用LEDを流用。
BOX天井辺りに適当に貼っつけました。




なかなかいい感じですが、せまいグローブBOXにモニタチューナーと
増設シガーソケット設置で、他に何も入りませんorz





ついでに、こちらはフットランプをカー用品店で買った角形9発LEDに。





手前は明るくなったけど足先の奥の方が暗くなってしまった・・・
どうせ適当な所に貼り付けるなら、こんな高いの買わなきゃよかった^^;

見えない所とか見栄え気にしなければ、バルブ規格サイズ気にせず
通販で汎用LEDプレートの大きいの買って付けた方が
用品店で買うより安いし、明るくなりますね。



ちなみにフロアマットなんですが、エックラーズで
Corvette Floor Mats, With C5 Logos, Lloyd, 1997-2004 Part #: 40790



っての注文したんだけど、現物来たらサークルエンブレムのみの物だった・・orz
画像使い回しっぽいから注意深く型番選んだのにぃぃ・・まぁしゃあないかw




純正のはただの四角いマットでシート真下あたりがカバーされてなくて
運転席側などシート真下のフロアカーペット部分が結構汚れるので
このタイプがオススメかと。
Posted at 2012/03/10 08:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の愛車総括!! http://cvw.jp/b/1353774/38415107/
何シテル?   08/20 07:24
YK-Miraiです。 2001年式のシボレーコルベットZ51 6MTに乗ってます。 車は全般興味有りますが、特にリトラなスポーツカーが好みです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ようやく2台並びました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 03:53:02
お手軽熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 02:45:03

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2001年式のシボレーコルベットZ51 6MTです。 97年の発売当時からあこがれの車 ...
日産 180SX 日産 180SX
97年式の最終型180SX Type-R 5MTです。 通常出回ってるのはエアロなど付 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation