• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YK-Miraiのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

久々のお山ツーリング~

久々のお山ツーリング~













連休の日曜日は久々にみん友さんと伊豆ツーリングに行ってきました~。


圏央道の厚木PAでu1cobraさんと待ち合わせして、新東名沼津ICにて
初対面のトリプルXさんと合流!






新しく出来た伊豆縦貫道を経て、最初はシーサイド17号の
おすすめ撮影ポイントにて。

富士山見えなかったのが残念ですが、良いポイントですね。






u1cobraさんのSVT Focus。

今回初拝見でしたが、コンペティションオレンジ良い色ですね。
ホイールもキマってますし、シートもホールド良いとの事で
とても足車という仕上がりではございません。
単独写真取り忘れたのでサイドビューだけですんません。





言わずと知れた?トリプルXさんのZ06。

おお!かっこいいHEX?マフラーにすごいディフューザー!
ただでさえ強烈なZ06のリアビューオーラがさらに凄いことに・・たまりません。
リア写真撮り忘れましたので西伊豆スカイラインでの写真にて。











その後、シーサイド17号から個人的にちょいと因縁なw 県道127号の上りへ。






・・いや、あの、ちょっとスンマセン、速すぎなんすけど・・(笑

前回EGストップで今回クラッシュじゃ、シャレになりませんよぉ~^^;







・・無事生きて帰れるのか不安になりましたが
ときおり前が詰まってくれて、なんとか九死に一生を得ました。






・・下りもまったく容赦がありません(汗
前が詰まってくれた時はマジでほっとしました。

ましかし、アメリカンホットハッチとスーパースポーツとのワインディング走り!
いや~後ろから良い物を見させて頂きました。





その後、メインの西伊豆スカイラインに突入!







西伊豆スカイラインサイコー!






と思ったら、まーたEGストップで立ち往生・・・ってそんなわけあるかいw






まだ交通量少なめだったので短時間停車お許しを・・^^;
ここでも富士山は見えず残念でしたが、最高のポイントですねぇ。












西伊豆スカイラインを抜けて、西天城高原牧場の家にて。





ここは前回、コル修理中の代車Z4にて初めて来ました。
前回と同じく美味しいソフトクリームで一服しました。




その後は中伊豆ルートへ。






ループ橋、浄蓮の滝は、昔旅行で来て以来、実に10数年ぶり!

滝まで階段でかなり下るので、帰りの登りは足が上がらなくなって死にそうだった^^;
昔来た時はそんなにきつく感じなかった気が・・寄るトシ波には勝てませんw
などと言ってると滝マニアのu1さんに笑われてしまいますね。








伊豆スカはさすがにクルマ多くて、あまり飛ばせませんでしたが
ここでも大変良いポイント教えて頂きました。



ま、そんな感じで、今回は終始富士山雲隠れだったのが残念でしたが
これで5月に西伊豆でEGストッピングして以来
ようやくMyコルコルでのリベンジが果たせました^^










u1さん、トリプルXさん
大変楽しい1日をありがとうございました!
またよろしくお願いします~。








さて、次は9/28のアメフェスに初めて行く予定となっております。

生のドラッグレースも初めて観るので楽しみ楽しみ。。



Posted at 2014/09/16 09:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年の愛車総括!! http://cvw.jp/b/1353774/38415107/
何シテル?   08/20 07:24
YK-Miraiです。 2001年式のシボレーコルベットZ51 6MTに乗ってます。 車は全般興味有りますが、特にリトラなスポーツカーが好みです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやく2台並びました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 03:53:02
お手軽熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 02:45:03

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2001年式のシボレーコルベットZ51 6MTです。 97年の発売当時からあこがれの車 ...
日産 180SX 日産 180SX
97年式の最終型180SX Type-R 5MTです。 通常出回ってるのはエアロなど付 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation