• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YK-Miraiのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

Myコルコル 西伊豆のお山でドナドナの巻

Myコルコル 西伊豆のお山でドナドナの巻













・・え~、金曜日のハナシなんですが
仕事が都合でちょいと早く午後イチで開放されまして、、
さあおうちに帰るべかとしましたところ、雲はあるものの
真夏のような強い日差しが降り注いでおり・・

するとなぜか車が勝手に箱根方面へと舵を切ってくれちゃいましてw
気がついたら屋根もオープンになっていて、箱根へ向けて道志みちを駆け抜けてました。
いやはやコルベットって不思議なクルマであります。笑

んでどうせならて事で時間ぎりぎりぽいけど、前から行きたかった西伊豆スカイライン行ってみよう
という事になり、箱根スカイラインを通り越し、R1を下り新しい伊豆縦貫道を経て
西伊豆へと向かったのでありました。






平日で空いてる三津付近のシーサイドラインを気持ち良く流し
さぁメインディッシュの西伊豆のお山へと突入~






ところがところが、海沿いから県道127号に入って登りはじめて1分も立たずにトラブル発生・・
突然、息継ぎのような現象が出てガクンガクンと我がLS1がパワーダウン!

えぇ!!うっそマジ?ヤバヤバヤバ!^^;

異常から30秒も経ってないと思うけどクラッチ切って
左に寄せて停車した時にはEGはもう切れてました・・

停車後ちょっと間置いてセル回してみたらEGかかったけど
バラバラと変な音がして息継ぎ状態・・終了。

この時にDICのエラーを確認したら10-PCM P0300 Cだけが出ててEGミスファイヤ。

すぐに思ったのは燃料ポンプ逝ったか~、でした。

実は2シーズン前ぐらいからか、夏場に長時間走ってるときなどに
2速でハーフアクセル一定速の状態で、息継ぎというほどはっきりしたものではなく
かすかな脈動というのか、変な感触がたまにあって、気にはなっていたのですが・・

IGN ONでポンプの作動音が聞こえるとは言いますが
作動音が小さいのか私の耳が悪いのか、普段の正常な時の音を気にした事なかったので
現場ではポンプが動いているのかはよくわからず・・






んで時間はもう17時過ぎ・・こりゃやばいって事で
すぐに保険会社にTELしてレッカー手配して、F-TECHにも相談してドナドナ決定・・

車両保険の特約で、レッカー100km、レンタカー、最寄りまでのタクシー代、最悪の宿泊費など
とりあえず修理代以外は掛からなそうだとわかって、ひとまずは安心。






最初、フラットローダーが40分後に到着できます、って話しだったのに
なんだかんだあって結局レッカー到着は2時間後で
しかもフラットじゃない普通のローダーだったんだけど
C5のノーマルバンパーはわりと高さがあるので、ディフレクターを多少擦った程度で
割とすんなり積み込めました。

レッカー屋さん1人だったので積み込む時ハンドル操作しましたが
車体が動き出してから回したけど重いのなんの・・・
走行中ならもう少しは軽くなるだろうけど、もっとスピード乗ってた時に
EG停止してたらブレーキも相当重くなるらしいし、ゾっとしましたわ。






その後、レッカー屋さんのご好意で同乗させてもらった上に
修善寺駅前のレンタカー屋さんまで送ってもらって実に助かりました。
日も暮れた山ん中でタクシー待ちとかしたくないしね(汗
レッカー屋さんは基本同乗は不可が多いそうですね。

レンタカー屋さんに着いたのが営業終了時間の30分遅れだったんですが
無事代車のシエンタ借りる事が出来ました。
日額が保険限度額より安いので、地元での県外乗り捨て費用もカバーされるとの事で良かった。





んで代車で霧の出た箱根を越えて小田厚→246号で
ようやく町田の工場に着いた頃には23時回ってました(汗
コルベットは沼津から新東名で行ってもらいましたが、私の方が先に着きました。

症状的にはやはり燃料ポンプの線が濃厚、というところだそうで。
左側の燃料ポンプセンディングユニットAssyで工賃込み10万オーバーの模様・・

うーん、気になる前兆はあったので、こんな事ならば燃ポン部品仕入れとけばヨカッタかな・・
まぁまだ原因は確定してませんけども。
いや、点火系だのEGだの他に原因があってもそれもまた困りまするが^^;

あとはポンプユニットAssyで、以前から出ているP1431のFUELセンサーエラーも
解消してくれればいいな、というところです。





そんなわけで、100kmよりオーバーだけど保険内で収めときますんで、と言ってくれたレッカー屋さん
営業時間過ぎてても貸してくれたレンタカー屋さん
遅い時間まで待ってくれていた工場様
皆様のおかげで遅い時間のトラブルにも関わらず、当日中に大事な愛車を
入院までこぎ着ける事が出来て、大変ありがとうございました!










・・愛車壊れて変顔ショボーンな図。

納車して3年半ほどでノートラブル伝説はあっけなく終焉を迎えましたw




最後に一句

遙かなり 西伊豆スカイライン だるま山

字余りお粗末





さてと、差額払ってでもトヨタレンタカーでハチロクでも2,3日借りるべかな~w



Posted at 2014/06/01 05:44:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルベット 故障 | 日記

プロフィール

「今年の愛車総括!! http://cvw.jp/b/1353774/38415107/
何シテル?   08/20 07:24
YK-Miraiです。 2001年式のシボレーコルベットZ51 6MTに乗ってます。 車は全般興味有りますが、特にリトラなスポーツカーが好みです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ようやく2台並びました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 03:53:02
お手軽熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 02:45:03

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2001年式のシボレーコルベットZ51 6MTです。 97年の発売当時からあこがれの車 ...
日産 180SX 日産 180SX
97年式の最終型180SX Type-R 5MTです。 通常出回ってるのはエアロなど付 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation