• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさき亭のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

ボチボチとTL仕様に。その漆

ボチボチとTL仕様に。その漆こんばんは。

21日まで再延長されたまん延防止等重点措置、
そのため思う様な活動や行動ができません(泣)

週末の土日もテニスクラブ活動自粛で…、
長女は…、
喜んでやがる(ってオイ!(笑))

まぁ自宅にこもる時間が増えてありがたいっちゃありがたい…、よーな…(笑)
なのでワタシは家事をしながら…、クルマをイジイジしとります(笑)

6日(日)は寒い一日、最高気温が6℃で雪が舞ったりしとります(汗)

早朝6時30分に起床して、
本当は2月中にやらなあかんかったシグマバンのオイル交換をします。

さぶいけどやるでーっ!!
↓↓↓↓↓


十分に暖機してあっさり交換♪
車検整備時に交換してからたったの600kmしか走ってませんがね(笑)
まぁそれはそれで…、ルーティンなので(笑)
↓↓↓↓↓


交換を終えて至福のひと時♪
↓↓↓↓↓


さぁ、今日もちょこちょことミニキャブ2台をイジりましょうか♪
イルミの球切れしていたハザードスイッチと吹出口のルーバーが折れていたのでTLのパーツと交換。
↓↓↓↓↓


そして…、
TLにはあってVタイプにはなかった助手席側カーテシランプスイッチ。
22年間閉ざされていたVタイプの開かずのメクラシールを剥がしてみます。
↓↓↓↓↓


新たに配線しないと装着できないのか、
もしかしたらと思って覗き込むと…、
↓↓↓↓↓


お!奥の方になんかあるで〜♪(笑)
助手席カーテシコネクター、配線されてましたね、ありがたい♪

このイジりをする前にワイパーゴム交換をしていたので…、
廃棄するはずだった金属レールの先を曲げて引っかき出しました♪
↓↓↓↓↓


コネクターのクリーニングをしてサクっと取り付け、サクっとTL仕様に♪
↓↓↓↓↓


そして!こちらも着実にVタイプ仕様に(笑)
↓↓↓↓↓


車内ドアパネルもラジオ(AMのみシングルスピーカー)もVタイプに交換。

もーね、分からんくなってきましたね(笑)
「ミニキャブトラック Vタイプ TL仕様 (親父のミニキャブ)」と
「ミニキャブトラック TL Vタイプ仕様 (部品取り)」が(笑)

さぁ、3月も中盤になると…、
そろそろタイヤを…となるので、準備せなあかんなぁ。

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2022/03/06 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ TL仕様への道 | 日記
2022年02月26日 イイね!

ボチボチとTL仕様に。その陸

ボチボチとTL仕様に。その陸こんばんは。

いいのかわるいのか…、
まん延防止等重点措置の延長で長女のテニスクラブ活動は休止中。
なので、土日は多少自分時間があります。

前回、助手席側インナーパネルを交換して、
あっさり交換できるのを確認したので…、
運転席側インナーパネルもちゃちゃっとやっちゃいます。
↓↓↓↓↓


VタイプのパネルとTLのパネルを外して、
純正13cmスピーカーも取付け&配線。
↓↓↓↓↓


運転席側も交換、気分ヨシ♪
↓↓↓↓↓


社外13cmスピーカーとゆーのがなかなかラインナップされてなく、
とりあえず純正スピーカーをそのまま使用します。

まぁ、今までがワケワカランB級サテライトスピーカー(ボッシュマン!?)のみだったので、
音質は間違いなく向上しますが…(笑)

フロント「ボッシュマン サテライトスピーカー」
リヤ「三菱純正 13cmスピーカー」の4スピーカー体勢。
↓↓↓↓↓


とゆーわけで、
ミニキャブトラック Vタイプ TL仕様の内装もほぼほぼ完成しました♪
↓↓↓↓↓


さて、こーなってくると…、
部品取りのミニキャブトラック TL Vタイプ仕様をどーするか!?
しっかり各パーツを戻して買取してもらうか、
このまま自宅で保護(屋外にて静態保存)か。

大いに悩むところであります。

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2022/02/26 20:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブ TL仕様への道 | 日記
2022年02月24日 イイね!

ボチボチとTL仕様に。その伍

ボチボチとTL仕様に。その伍おはようございます。

2月11日~13日の3連休で2台の荷台を載せ換えた「ミニキャブトラック Vタイプ TL仕様」ですが、
他にも細かい箇所をイジろうと思いまして、
休日の空いた時間にちょこっとずつ仕様変更をしていました。

2月20日(日)

Vタイプに装着されていた「三菱ドロヨケ」と「ムーンアイズ ミニライト (ホタル風)」を装着します。

作業しやすい様にリヤをスロープに載せて。
↓↓↓↓↓


ドロヨケの加工、ランプステーの修正をしながら…、完成。
↓↓↓↓↓


三菱 ドロヨケがTLパネルで若干隠れてしまいますが、これでヨシとします。
↓↓↓↓↓


2月23日(水 祝日)

助手席側のインナードアパネル(内張り)を交換しました。

Vタイプのパネルは素っ気ない(笑)
↓↓↓↓↓


2台のインナーパネルを外して。
当然の事ながら、Vタイプの方がくたびれています(笑)
↓↓↓↓↓


TLに装着されていたドアスピーカー(純正13cm)とスクリューグロメット 4ヶ所も移設。
↓↓↓↓↓


スピーカー配線は運転席側インナードアパネルを交換した時にするとして…、
あっさり交換、はいグレードアップ♪(笑)
↓↓↓↓↓


とゆーわけで、とりあえずここまでです。
「その陸」はまた後日にでも。

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2022/02/24 08:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブ TL仕様への道 | 日記
2022年02月13日 イイね!

そろそろTL仕様に。

そろそろTL仕様に。こんばんは。

昨年6月にミニキャブの荷台載せ換えの段取りをして、
いつでも換えられる様にとずーっと待機させていたんですが…、

コロナ感染者が増えたり、まん延防止措置になったりして、
なかなか換えられずにいました(汗)

本当なら気の合った仲間とあーでもないこーでもないとダベりながら
「荷台載せ換えオフ」を画策しようと考えていましたが。

それから半年が過ぎてコロナは相変わらず…、
4月になれば長男長女は高3中3でワタシらも忙しくなりそうで…。
そろそろやりたいんやけどなぁ…。

今年1月から長男は自宅でオンライン授業、
長女はまん延防止でテニスクラブ活動自粛中、
ワタシや女将の送迎や付添い等は無いので…、

この3連休が勝負じゃないかと。

声をかけていた方々に申し訳ない…、悔しい思いを感じながら…、
家族の協力を得て荷台載せ換えを敢行します。

2月11日(金)〜13日(日)の天気予報が、
↓↓↓↓↓


家事をしながら、長男に手伝ってもらいながら、ボチボチやろうと。

11日(金)

午後からスタート。
久しぶりにTLがガレージから出てきました(笑)
↓↓↓↓↓


天気ええし10℃越えやし、さぁやるべ。
↓↓↓↓↓


長男を勉強の合間に手伝ってもらって荷台をよっこらせっと。
この姿、トラクタヘッド的で見た目ヨロシ(笑)
↓↓↓↓↓


Vタイプ(現行)とTL(部品取り)の荷台を下ろして…、
部品取りの方が程度がいいとゆー(笑)
↓↓↓↓↓


…とここまで、続きは明日へ。

12日(土)

外したパーツを補修やテキトー塗装をしながら…、
↓↓↓↓↓


錆止め塗料を「あつもりっ!」(笑)
↓↓↓↓↓


長男を呼び寄せて、よっこらせっと載せ換え完了。
↓↓↓↓↓


その後、シール剤を「あつもりっ!」して…、
↓↓↓↓↓


続きは明日へ。

TL(部品取り)をガレージにしまって。
↓↓↓↓↓


13日(日)

午後から雨予報なので、朝イチからちゃちゃっとやります。
…といってもコーヒーとお菓子は準備して(笑)
↓↓↓↓↓


サイドパネルを取り付ける際のバンパークリップやステンボルト、ステンワッシャーなどを準備して。
↓↓↓↓↓


さぁやるべ。
↓↓↓↓↓


本来、ミニキャブTLにはプラスチック製バンパークリップが多用されていましたが、
しっかり固定したかったのでステンボルトを使用。
TLシャーシにはあってVタイプシャーシにはない取り付けステーが存在するので、アルミステーで自作。
↓↓↓↓↓


アルミステーは金属疲労で破断しやすいですが、各パネルが4点支持なので多分大丈夫でしょう。
↓↓↓↓↓


合計6枚のサイドパネルを確実に装着して…、
Vタイプのアオリ3枚を取り付けして…、

はい、完成です♪
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


画像では確認しにくいですが…、
同じカルガリーホワイトでも色が違う…(汗)
パネルが白いでやんの!(笑)

まぁ、それでも…、
やっぱり嬉しい♪♪♪(笑)

「2000年式 U62T 三菱 ミニキャブトラック4WD Vタイプ TL仕様」です。

なんか…、肉厚やな、ボテっとしとる(笑)
軽快感がないけどまぁヨシとします(笑)
↓↓↓↓↓


とりあえず完成ですね。
あとは…、サイドドアの内張りかな!?それは追々とゆーことで。

はい、とゆーわけで、
長男の手伝いと家族の協力があって無事完成できたので、
今度はコロナが落ち着いたらお仲間さんとチョイツーでもしたいですね♪♪♪

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2022/02/13 17:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニキャブ TL仕様への道 | 日記
2021年07月18日 イイね!

ボチボチとTL仕様に。その肆

ボチボチとTL仕様に。その肆こんばんは。

17日(土)、東海地方の梅雨明けがされたみたいですね。

いよいよ夏本番!!
っても…、コロナは相変わらずでこのクソ暑い中マスクを嵌めるちゅーのはホント苦しいもんです(汗)

まぁこんな時は自宅で過ごすのが一番ですな(笑)
長女はテニスクラブなので送迎もあるし「何かある」為もあるしね。

17日(土)18日(日)のワタシは連休だったので、ボチボチとミニキャブを弄ります♪

17日(土)



炎天下だとアッチンチンになってまうから…、
ガレージ入口に停めて、工業扇にあたりながら作業スタート!
↓↓↓↓↓


TLとVタイプのワイパーアーム4本を外して…、
助手席側2本をテキトー塗装(笑)
↓↓↓↓↓


VタイプのFフェンダー、Fバンパーを外しながら程度を確認。
↓↓↓↓↓


あぁ、そりゃやっぱりTLの方が程度がいいですわぁ(汗)
ボルトナット1本に至るまでクタビレ感が違います(汗)

まぁそこは仕方ないです、親父のミニキャブ(遺品)を残す為にも変えられるモノは変えていきます。

とりあえず17日の作業はここまで。
公道に出るつもりなんてこれっぽっちもありませんが…、
一応ナンバープレート付けてソレっぽく(笑)
↓↓↓↓↓


18日(日)



今日も暑くなる予報(汗)
なので暑くなる前にエンジンオイル&エレメント交換を。

なんつったって来週はビーナスやからね♪
その準備もしっかりせんとね!
↓↓↓↓↓


そして変えられるモノは変えちゃいます。
インナーフェンダーもTLのモノに。
↓↓↓↓↓


ついでにホーンも変えちゃうぜ!
純正ホーンをダブルで装着していたんですが、やっぱり社外が欲しくて…、
価格と装着スペースを考慮して…、
「MITSUBA プラウドホーン」に♪
↓↓↓↓↓


TLのフェンダーや先日カスタムしたTLバンパー、塗装しなおしたワイパーアーム、ボルトやビスまで交換して装着。
ええ感じになりましたよ♪
↓↓↓↓↓


フロント周りを交換したので劇的な「TL仕様」にはならなかったんですが、フェンダーもバンパーも綺麗になって気分ヨシ♪

で、ところで…、ところでですよ…。

先月やっとこ届いたコレなんですが。
↓↓↓↓↓


ミニキャブTLを買おう!と考えていた前(今年2月)にオーダーしていたシグマバン用タイヤなので…、
早く組んであげんとなぁと思ったり思わなかったり…(汗)

ミニキャブばかり相手してちゃアカンもんね、シグマバンは来月車検やしね。
なので、シグマバンのタイヤ装着は9月以降になると予測(笑)

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2021/07/18 23:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブ TL仕様への道 | 日記

プロフィール

「とても心配です。
こちらも発症している者がいるので気をつけないと。
といっても普通に生活しているんですが。
ご家族の事や仕事など手につかないかもしれませんが、
どうかご自愛ください。
@NAKAtecさん」
何シテル?   04/25 11:30
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

星3つ【タイヤ組換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 11:23:18
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
カワサキ 650RS W3 カワサキ 650RS W3
「単車イコール空冷4発」のイメージが強い為、空冷ツインなんて正直眼中に無かったんですが… ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation