• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

ベイダー卿 月次報告#5(2020年8月)

ベイダー卿 月次報告#5(2020年8月)総走行距離: 10,122km
8月分走行距離: 3,857km
8月分燃費: 20.0km/L

酷暑からの逃避先をクルマのエアコンに求め,目的地よりもクルマでの移動が優先されたひと月でした.
なので今月の走行距離もそれなりに伸びましたが,市街地走行が少ないため,燃費はかなり良い方でしょう.

費用はというと....
消費燃料: 3,857 ÷ 20.0 = 193L
軽油単価を100円とすると,おおよそ19,300円.

もし前車(3008)のままだすると,
消費燃料: 3,857 ÷ 11.9(生涯燃費) = 324L
ハイオクガソリン単価を140円とすると,おおよそ45,400円

差額の26,100円を月々の銀行利息で受け取ろうとすると,何十億の元手が必要となることか?!

ビバ,ディーゼル!!


ちなみに自分のエアコン設定は,写真の通り.



巷にはエアコンはギンギンに効かせている方もいらっしゃいますが,車内外の温度差が老体には厳しく,比較的マイルドな設定にしています.

直子の数値... ん?直子って誰? そうじゃなくて,
なおこの数値,輸入元では「快適指数」と呼んでいて,設定温度ではないと頑なに否定していますが,実際は温度だろ,と個人的には思っています.

これを温度だと言ってしまうと,高温多湿な気候にさらされている日本ユーザから
「全然効いてへんやんけ,ゴルァ」
とクレームの嵐が必至なので,別表現にしているのだと邪推しています.

まあ温度だろうが快適指数だろうが,国産車に比べたエアコンの効き具合は,ご承知の通りですけどね.


【アドブルー残量警告】
とうとう出ました,アドブルーの残量警告.




アドブルー補充しないと,あと2,400kmしか走れないよ.
ここから300kmごとに,走行不能となるまでカウントダウン(8回)されるのだとか.

どこかのプジョーディーラーのブログで,アドブルータンクは16Lで満タン(容量は17L)と紹介されていた記憶があるので,そうだとすると自分の場合走行約9,700kmでこの警告が表示されたので,

16Lのアドブルーで12,000km程度走行可能,つまり1L当たりでは750km走ることになります.
毎月1,000km走る方は月々300円弱の出費となりますが,↑の軽油の費用効果を思えば,コーヒー1杯飲んだと思って!


ちなみに上記プジョーのページでアドブルーは,「不燃性で無色、無臭の尿素水溶液である」と説明されていますが,クルマのボディに付着したりすると少々厄介なようです.
不用意に作業して後悔するよりは,充てん作業は専門家に任せた方が無難ですね.

いずれにせよ,アドブルーはクリーンディーゼルの根幹にかかわる触媒ですから,近いうちにディーラーに行ってこなきゃ.
Posted at 2020/08/31 21:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2020年08月26日 イイね!

ナビシステムの功罪

ナビシステムの功罪先日,伊豆の熱海峠から函南方面に抜けようとした時のことです.

走っていたのは静岡県道11号線の旧道.
ご存じの方もいらっしゃると思いますが,この道路,タイトなブラインドコーナーが連続する山道を含んでいて,大部分の方は,新しいバイパス(熱函道路)を利用していらっしゃるようです.




その日,この道で出会ったクルマ,ゆっくりゆっくり進んでいらっしゃったのですが,とんでもない道路に紛れ込んでしまったというオーラがありありと感じられました.
後方からは真っ黒でガラの悪そうなクルマが付いて来るし,果たして運転は楽しめたのでしょうか?



この方,多分ナビに案内されるままにこの道に進入してしまったものと想像できます.
熱海峠から函南までは,旧道の方が若干距離が短くなるのでこちらを選択されたのでしょうが,その実態は↓の通り.


(C) Google Map

新道より3kmほど距離が短いようですが,時間はほぼ同じとGoogle先生は教えてくれています.
事前に地図を見ていれば,山道の経験が浅い方は,旧道を選択することはなかったのではないでしょうか.

ナビシステムが使われるまでは,見知らぬ土地へ出かけるときには事前に地図でルートを確認し,途中にタラの白子のような道路を見つけた時には,それなりの覚悟をしたものです.

・タラの白子


それが今や,地図など見なくても目的地までナビが案内してくれる時代,便利にはなりましたが,ときに思わぬ落とし穴に遭遇することもあります.
数百メートルの節約のために,細い道から優先道路に,信号の無い交差点で右折合流させられたり....

ACCなども含め,なんでもクルマがやってくれる世の中ですが,その分,昔に比べてドライバの運転意識が薄れつつあるような気もします.

「このオンボロナビ,こんな道を案内しやがって!」

などと悪態をつく前に,クルマは運転者がすべての責任を持って運行するという矜持を持っていたいですね.

Posted at 2020/08/26 21:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2020年08月05日 イイね!

大脳生理学とコックピット

大脳生理学とコックピット久しぶりに読み返した本で,最近感じていたクルマの運転席に関する疑問が氷解したので,紹介します.

柳田邦男著 「フェイズ3の眼」


大脳生理学では,ヒトの意識レベルは,フェーズ0~4の5段階に分類されるのだそうです.



・フェーズ0: 意識を失っている状態,睡眠/失神状態
・フェーズ1: 意識がぼけている状態,疲労/居眠り状態
・フェーズ2: 平常状態,リラックスした休憩/安静状態
・フェーズ3: 平常状態,積極的に脳が活動している状態
・フェーズ4: 過度な緊張,パニック状態

クルマの運転においては,適度な緊張を伴ったリラックス状態,フェーズ3が望まれることは言うまでもありませんが,単にリラックスした状態にあるフェーズ2から,どうすればフェーズ3に引き上げられるのか?


よくある事例が,「指差称呼」.
列車の運転手さんが信号機を指さしながら,
「場内進行,制限60!」
とか言ってるアレです.



身体を動かし声を出すことで,前頭葉に刺激を与え,フェーズ3を維持しているのだそうです.

一般のクルマの運転でも指差呼称は効果はあるのでしょうが,同乗者がいたりすると,ちょっと恥ずかしい.
座っただけで適度な刺激があり,フェーズ3が維持できるコックピットがあれば,理想的ですね.


ちなみに神奈中バスの運転手さんがバス発進時につぶやいているのは
「シッ,シッ,シッ」
ではなく,
「左良し,下良し,右良し」
なのだとか.
もう少しキチンと発声しないと,フェーズ2.5くらいにしかならないのでは....?


閑話休題


最近のクルマで,座ったとたんに電撃を喰らったコックピットがあります.


(C) MAZDA

NDロードスター

マツダが提唱する人馬一体を目指したクルマですが,マツダによると....
人間は筋肉にまったく力がかからない状態になると、各関節が自然と一定の角度で曲がるのだそうです.
この角度を参考にしつつ,ヒトが自然と脱力して座れるようにシートや各装置のレイアウトを決めたのだとか.
(出典: https://blog.mazda.com/archive/20150612_03.html)

なるほど,無重力状態は身体にとっては究極のリラックス状態といえますね.
ごく自然な体勢を取ると,あるべき場所にあるべき装置がある,まさにこんな感じでした.

ところが単にここまでだと,フェーズ2レベル.
このレベルの製品だと,他にも多くありそうです.
実際同じマツダでも,MAZDA3では姿勢はしっくりくるものの,ここまでのときめきはありませんでした.


これって,意識レベルの問題?
他の追従を許さない惚れ具合を考えると,フェーズ3への移行を促すひと押しがあったと考えると納得できます.

考えてみると,ロードスターの場合,

・適度な狭さ(包まれ感)
・正対する巨大な回転計

が加わることで,意識がフェーズが3に引き上げられ,アドレナリンが体中を駆け巡ったようです.

身体はリラックスしつつ脳には適度な刺激が与えられる,
フェーズ2からフェーズ3に移行できるかどうかが,決め手となるのでしょう.

ただしこの「フェーズ3へのひと押し」は人によって千差万別,カタログだけでは分からない部分であり,これこそがクルマの最大の魅力なのかもしれませんね.


ときめきMAXの,F1コックピット.


(C) HONDA

こっちもときめく,F1コックピット.



ここまで行くと,もはやフェーズ4!!
Posted at 2020/08/05 21:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2020年08月01日 イイね!

ベイダー卿 定期報告#4(2020年7月)

ベイダー卿 定期報告#4(2020年7月)総走行距離:6,265km
7月分走行距離:2,318km
7月分燃費:19.6km/L

走行距離も5,000kmを超えて慣らしも終わり,いよいよベイダー卿の真価を味わう段階を迎えました.

当初は固めの足回りが気になって,18インチ40%扁平タイヤはやはりオーバースペックか,などど思っていたのですが,気が付けばイイ感じに角が取れてきて,

基本はしなやか,but 芯の部分はしっかり,

というフレンチマジックに,どっぷり浸っています.


前回報告まではもっぱら褒めてばかりでしたが,そろそろ蜜月期間も終わりつつあるので,ベイダー卿のちょっぴり残念な部分を紹介してみます.

■ タッチスクリーン
(1) ラジオのリスト表示
ラジオ局のプリセットは当然可能ですが,そのリスト表示が周波数のみなので,聞きたい局を瞬時には指定できません.



プリセットした情報に対しては,「J-WAVE」とか「FM横浜」とか名前を付ける方がよほど自然だと思うのですが.
単にBGMとして流すだけなら我慢しても良いのですが,高速道路で交通情報を聞こうとして,ハイウェイラジオ「1620kHz」がすぐに出てくる人は少ないのでは?


(2) 画像ファイルの表示
先のブログで書いた通りですが,せめて運転中にも表示できるようにしてほしいですね.
いくらお気に入りの画像でも,それを注視したまま運転なんかしませんから.



選局情報や温度設定を眺めるよりはマシだと思うのですが.


■ シフトノブ(マニュアルモード)
(1) モード切替スイッチ
シフトノブは左手の掌を乗せる感じで操作するのが自然たと思いますが,そうするとマニュアルモードへの切り替えボタンが,ちょっと押しづらい位置にあります.



手元を見ずに操作しようとすると,親指でボタンを探りながら手首を手前にずらす感じでしょうか.
素早い操作には不向きだと思います.
シフトロック解除ボタンの反対側に,モード切替ボタンがあると良いかもしれません(左手人差し指を少しずらして押す感じ).


(2) シフト操作
上に書いたマニュアルモードへの切り替え時には,そのほとんどの場合,直後に変速操作を伴います.
素早く加速したい,エンジンブレーキを利かせたい,一定速で走行しているのになかなかシフトアップしてくれない,
そんな時にマニュアルモードに切り替えるわけですが,308の場合,変速操作はパドルシフトに限定されるため,左手をシフトノブからステアリングに持ち替えなければなりません.

     

それくらい持ち替えればいいじゃん,という話ですが,これ何度もやってるとボディブローのように地味にダメージが蓄積されます.
シフトノブにも変速機能が備わっていれば,もしくはパドル操作でマニュアルモード切替ができれば済む話なのですが.
※ モードを切り替えずにパドルシフトで操作した場合は,ある時点でATモードに復帰します.


■ アイドリングストップ
(1) シートベルトを外すとエンジン再始動
アイドリングストップ機能が作動,つまりエンジン停止状態でシートベルトを外すと,なぜかエンジンが再始動します.
これ,いったいどういう理由でこうなっているのでしょう.
同じような挙動で,アイドル停止状態でパーキングブレーキをかけてもエンジンが再始動します.
運転者が降りようとしているのに,クルマの方から「まだまだ走り足らんぞ,ゴルァ」と怒られているよう....




(2) アイドリングストップの一時キャンセル
これは308に限ったことではないと思うのですが,右左折待ちや車庫入れなどで微速で動いているときに,微妙なブレーキングでエンジン停止→即再始動となってしまいます.
これ,結構ウザいですし,バッテリやメカへの負担も考えてしまいます.
ウィンカやハザードランプが作動しているときには,自動的にアイドルストップもキャンセルされるとイイって思いませんか?


↑3度目の撮影で,ようやく撮れた♪


どれもこれも慣れれば済む的なものばかりですが,あと10年は乗るつもりなので,プログラムで対応できるものは対応してほしいなあ.



【トラブル....なのか?】
前方に障害物が無いのに警報ベルがまれに鳴ることがあるのは前回報告した通りですが,その続報です.
走行中,ドアミラーの隅でオレンジ色のランプが点灯することがあります.
いわゆるブラインドスポットモニタで,斜め後方の死角に車両が存在することを知らせる,,,,はずですが,
首を回して直視しようとしても....あれ? ((((;゚Д゚))))

とりあえず,

     
Posted at 2020/08/01 09:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「月刊暗黒卿BB 2024年4月号(Vol.14)〜 軽量化の弊害? http://cvw.jp/b/1522223/47686933/
何シテル?   05/01 21:47
読書中,でもなかなか読み終わらない本 「新 源氏物語」: 田辺聖子 「聖徳太子」:梅原猛 神奈川県の西の端で,ひっそり生息しているおっさんです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation