• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

12月5日は新しい道、6日は新しいクルマを試してきました

まずは昨日のお話。
今月4日発売のタイミングで追加されたエクリプスクロスPHEVに試乗しました。
私独自の試乗コースは登板セクションとセミ高速セクションがありますが、今回は後者主体でもちろん急な勾配も試しつつ、しかし近頃再び酷くなってきた自然渋滞を避けるコースとしました。
alt

ドライバー目線で印象的だったのは、まずは静粛性です。
試乗車のタイヤはトーヨーのオンロード志向が強いスタッドレスでしたが、走行中はそのパターンノイズだけでエンジンがいつオンオフしているのかはタコメーター代わりの出力計を見ないといよいよ分からないレベルだなと思いました。とはいえ、前席に座っていればこそ足先でエンジンONは分かりますけどね。
新しい日常での試乗時の決め事として窓を少し開けなくちゃいけないわけですが、トンネル内の80km/h区間だったこともあってか、風を巻き込む音が全く発生せず快適でした。

乗り心地の良さは、以前試乗したエクリプスクロス・ディーゼル譲りですね。重さが良い方に出ています。初期のガソリンターボで感じた突き上げ感などもはやどこにも見受けられず、とてもしなやかです。

アウトランダーPHEVで進められた改良は見事に昇華されていて、アクセルオンから停車するまで正に自分の感覚通りに動いてくれて気持ち良いです。ブレーキのタッチも違和感ありません。

しかし!
愛車だったらスッとブレーキを抜くタイミングでは、まだ完全に停車していないために自動ブレーキのホールドモードが反応してくれません。これだけはマニュアルシフト車との絶対的な相違点というわけで、仕方ないわけではありますが。

ここまで出来が良ければどんな時でもクルマを信頼しちゃいそうですが、だからこそ「重さ」を常に意識していないと雪の中で何かやられそうだと思いました。


5日、「宮古盛岡横断道路」の区界~梁川間が開通しました。
一般開放は15時からということで、その30分前に自宅を出発。
およそ5分前に開放を待つ盛岡市側の車列に並ぶことができました。先頭からはおよそ300メートルというところでしょうか。

その数キロ手前辺りは、脇にクルマが十数台止まっていて異様でした。
そんな場所で時間調整しても、無駄に車列の後ろに並ぶことになるのでお薦めできないんですけどね。

旧道は標高450メートルくらいの場所から標高750メートルの区界峠を登り切らなくてはならず、しかし短い登坂車線が2ヶ所あるだけでした。
新しい区間は、梁川トンネルまでの約1.5kmまで延々と登坂車線が続くので実質2車線として機能しし、梁川トンネルと新区界トンネルで標高666メートルまで駆け上がります。
愛車でも1人だったら5速オンリーで区界峠を越えることが出来るようになって、これは本当に便利です。

トイレ休憩に区界峠の「道の駅」に寄ってみました。
こんな日ですからね。
旧道を上がってくるようなクルマはもちろんおらず、道の駅が一気に寂しくなった気がします。

宮古方面に向かって、新しい区間を今度は宮古側から試します。
トンネル内はちょっと霧が掛かったような感じでしたが、4速で抑速すればブレーキペダルを踏む必要がありません。

とてもあっけなく区界峠を越えることが出来るようになり、これから大型トラックによる物流が増加するんでしょうね。

なーんて考えつつ、ふと新区間の手前で旧道に折れる歩道を見ると、自転車でやってきた御仁が困惑しています。
残念ながら新しい区間は80km/h指定。自転車や原付は走行できません。

そういえば、路線バスってどうなるのでしょうね。
区界駅前は106急行バスの停留所なのですが当面は旧道をそのまま利用するのか、それとも宮古側に一度引き返す形で新道を利用するのか。
数往復しかない「特急」は新道に切り換えても良いでしょうけど、「急行」は旧道のもう何か所か停留所があったはず。ということは旧道そのまま?

そのうち、見てこよっと。

ブログ一覧 | 三菱自動車 | クルマ
Posted at 2020/12/08 00:35:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

福島ドライブオフ May 2024 ...
のび~さん

今日は午後から運転免許更新です♬
ブクチャンさん

MG Zガンダムやっと完成😁
ジョゼフさん

fiat&abartでビーナスライ ...
トコプレさん

リアホイールの色褪せ
mkt33さん

雨の月曜 さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年12月8日 9:27
おはようございます。
エクリプスクロス PHEV、試乗されたんですね。
羨ましいです。

このクルマ、凄く気になっています。
アウトランダーのシステム流用との事ですが、ちょっと訳が違う感じです。

サーキット走行の動画を観て、驚愕しました。
コーナーのターンインは、SUVのそれではありません。
それは異常とも言える様な回頭性。
比較車両もランエボ Xだったりで、なにか違う先がある様にも思えます。

社長交代したことですから、ちょっと期待したいところです。
コメントへの返答
2020年12月8日 21:45
こんばんは。

ホイールベースなども含めてシステムは完全に流用ではあるものの、オーバーハングが短縮された車体と重量配分の適正化で、アウトランダーとは乗り味が違っています。でも、軽くはならないんですよね。(笑)

試乗後のアンケートでは「エクリプスクロスPHEVの魅力は?」という問いの選択肢に「室内の広さ」なんてあって苦笑しちゃいました。お世辞でも広いとは言えません。それでも、あの広さの感じは・・・。

と、もう一度クーペスタイルのSUVの存在価値を考え直すと、これはセダンのなれの果てと理解できるんじゃないかと思うのです。特に三菱は3BOXセダンは今更作れませんからね。

そう考えれば比較対象はランエボに向かうわけで、ランエボ越えを考えてもおかしくないと思うんです。

本当に良い出来ですから、これで次期型アウトランダーは大胆にモデルチェンジできるんじゃないでしょうか。


2020年12月8日 20:46
M-4さん、こんばんは。

私が区界峠の雪道を走ったのはもう5年位前で、一部復興道路は開通していたものの、区界峠の葛折りはスリップ要注意でした。楽になるのは本当によいことですがスピード要注意ですね。
コメントへの返答
2020年12月8日 21:54
こんばんは。

降雪具合をほとんど気にせず済むトンネル内は本当に良いのですが、そのトンネルへの取り付け道路には積もりますから、上下線どちらもトンネル出口は要注意です。

まずは今シーズンの事故発生状況がどうなるか注目です。

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クルマって、10万キロから忙しい💦(・・;) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 14:10:51
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:54:23
事件は怒った その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:26:37

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation