• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

白馬村「ジャンプ台」 ~ 長野市鬼無里「道の駅(ちょっくら)」

白馬村「ジャンプ台」 ~ 長野市鬼無里「道の駅(ちょっくら)」この夏、何とか涼しさを求めて山岳道路を走ってみました。
何かと妻も私も忙しく、日帰りドライブしかできませんでした(涙)。

この日は、長野市 → 小川村 → 大町市美麻の「そば美郷」さんで蕎麦をいただいてから(画像なし)・・・

白馬村の「ジャンプ台」着



リフトに乗って、エレベーターにも乗って、最後は階段を上ると・・・

ラージヒルのスタート地点の最上部からの眺め、階段を登って汗ばみましたが・・・
下から吹き上げてくる風 と 竦(スク)む怖さ! ・・・ 涼を得させていただきました。


帰りは、長野市鬼無里を経由して(途中で休憩・・・「鬼無里農林産物直売所 『ちょっくら』」にて)

長野市街地を抜けて、帰宅しました。

今年はほんと暑かったですね。この日も凄かった。

でも、プラドは何も言わずに走ってくれて、イイ奴です。感謝感謝。
Posted at 2012/09/08 16:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月21日 イイね!

新潟市へ「魚料理とショッピングに」・・・だけど雨雨・・・翌日は晴れ!・・・

新潟市へ「魚料理とショッピングに」・・・だけど雨雨・・・翌日は晴れ!・・・ 朝、長野から出発するときは晴れていましたが、天気予報どおり上信越道路から北陸道に入ったら雨になってしまいました。
 自動車道利用だとデパートも開店していないので、西山ICで降りて、日本海沿い「国道352号」を北上しました。
 道の駅「越後出雲崎天領の里」で、ひとやすみ。
 寒冷地仕様の後方フォグランプ。


 三越、伊勢丹、万代シティ、ラブラ万代と妻のショッピング。合間に美味しいお寿司を食べて、夕食は、新潟駅近くの居酒屋さんで・・・「のどぐろ」焼き物&お造りetc・・旨かったです。
(写真は無いです。すみません。ブログ初心者・・・お許しください。)
 ホテルからの新潟港方面(翌朝)。


 ホテルの部屋からプラドをパチリ!。
純正「サンシェード(3枚組)」とブラックスモークで、チェックアウトは午前11時でしたが車内は暑くなかったです。
(「リアバンパーステップガード」も目立ってます。)
Posted at 2012/07/21 15:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation