• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

♪ 想い出がいっぱい ♪  ~ 青春を謳歌した街にて ~

♪ 想い出がいっぱい ♪   ~ 青春を謳歌した街にて ~
高校時代を過ごし・・・

妻と巡り合った街にて・・・

懐かしの味を求めて・・・

夕食に出掛けました。


妻「まだやってるかなぁ~♪?」



「営業時間のこと?」
妻「ん~ん♪、潰れてないか?心配なだけぇ~♪?」

・・・・・・・・・ っで ・・・・・・・・・

「電気!・・・点いてるわぁ~♪」



妻「開いてて良かったぁ~♪」



「ほんと!、懐かしいなぁ~♪」



妻「さてさて、何カレーにしよっかなぁ~♪?」



「1964年から!・・・???・・・来年で50周年だぁー♪」



妻「そんなに経ってるんだぁ~♪、知らなかったぁ!?」



「ほんとビックリだよね、その頃はカレー専門店なんて斬新だっただろうねぇ~♪?」



妻「家庭でも給食でもカレーは御馳走だっただろうねぇ~♪?」



「うん」

・・・・・・ っで ・・・・・・

【セット「サラダ」】



妻「酸味があって、カレーには合うよねぇ~♪」

【別注のコンビネーションサラダ & セットのポタージュスープ】



「コンビネーションサラダは要らなかったかも?」
妻「・・・ごはんを残せばイイじゃん!」
「・・・なるほどぉ~♪・・・」

【妻の頼んだ「ポークカリー」】




【自分の頼んだ「ベンガルカリー」】



妻「まろやかで美味しいわぁ~♪」
「よかったねぇ~♪、自分のは思ったより辛くない?・・・辛さに慣れちゃったんだろうなぁ~♪」
妻「・・・?加齢!・・・だね?」
「!・・・うまい、シャレですねぇ~♪?」
妻「ほんと!っだぁ~♪!」 笑・笑


【セットの・・・】



【ミルクティー】


妻「珈琲じゃなくって寂しいねぇ~♪?」
「そんなことはないですよぉ~♪・・・たまにはイイじゃん」
妻「これからは家でも紅茶にしますかぁ~♪?」
「・・・?、やっぱイイです?、家では珈琲で・・・」
妻「落ち着いてレストランで飲む紅茶がイイかもねぇ~♪」
「うん♪」

妻「ごちそうさまでした」
「ちょっと、散歩して帰ろぉ~♪」
妻「おっけぇ~♪」


・・・・・・ っで、あの当時は、このお店がレコードを買うのが常でした ・・・・・・



「今は?、専門の楽器がメインになってるみたいだねぇ~♪?」
妻「音楽教室に力が入ってるみたい?」
「レコードやCDは?・・・厳しいんだろうね?、レンタルかネットでダウンロードだね、今は。」
妻「ちょっと寂しい感じ・・・」
「そうだねぇ~♪」


【自分が小遣いを貯めて初めてココで買ったLPレコードを照会します】

More Than a Feeling - Boston




それから、高校生にもかかわらず!・・・夜の街を徘徊し、お腹が空いたらお世話になったお店

カウンター越しに頼んだ手巻き寿司が絶品!・・・でした。

妻「こんどは、ここのお寿司を食べにこよぉ~♪!」
「イイっすねぇぇぇ~♪」
妻「さぁ~帰りましょぉ~♪」
「ラジャー♪」



【最後に・・・この街出身のフォークデュオ「H2O(エイチツーオー)」の名曲も貼っておきます】

想い出がいっぱい♪


だめだぁ~♪・・・涙腺が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤバいです。・・・・・・・・・
Posted at 2013/11/30 17:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2013年11月17日 イイね!

冬が来る前にぃ~♪ ・・・ マフラー購入!  PRADOでPARCOへ♪

冬が来る前にぃ~♪  ・・・ マフラー購入!  PRADOでPARCOへ♪11月17日(日)にアップさせていただいたフォトギャラリーのブログ版っとなります。

今年は雪も早めに舞い始め、朝晩の冷え込みも12月並の日が例年より増えてます。

日本海の海水温が高く、日本海で発生した低気圧が急速に発達するので・・・
大陸の寒気が吹き込みやすくなっているとの・・・こと・・・です?。


さてさて、先週の出来事 ・・・ です。
いつもの日曜日の二人での分担しているそれぞれの家事が終り・・・・・・

妻「あんた?、そろそろマフラーして行かないと・・・朝寒いよねぇ~♪?」
「・・・うん、出しといてくれないかぁ~♪」
妻「わかったぁ~♪・・・でも?、この臙脂のやつ以外は?もうデザインも古いから新しいの買ったらぁ~♪?」
「ぃッ!いぃーのぉ~♪?」
妻「いいさぁ~♪、そんなに高いのはダメだよ!」
「じゃぁ~♪、今から出掛けよぉ~♪!?・・・」
妻「どこへ♪?・・・行くぅ~♪?」
「たまには?松本へ行ってみないかぁ~ッ♪?」
妻「なんで?」
PARCOだと1ヶ所でいろんなショップが見れるじゃん♪」
妻「・・・そぉ~だね、2年ぐらい行ってないし?・・・行ってみよぉ~♪?」
「・・・そうだね、間もなくスタッドレス履くし、ラジアルで自動車道走れるのも最後かも♪?・・・」


・・・・・ ってな訳で、長野自動車をひとっ走りぃーーーッ♪! ・・・・・



「やっぱ、デゥラーは快適だね?」
妻「???・・・何?それ?」



「・・・!、今履いてるタイヤのブランド名?なんだけど・・・」
妻「?・・・知らない、そんなのどうでもイイじゃん。」
「はい、・・・北アルプスも白くなって、もうスグ雪の季節だよねぇ~♪?」
妻「うん、それより!、12月になる前にはスタッドレスにしておいてよねぇ~♪」
「わかったぁ~♪、次の梓川で珈琲タイムにしましょぉ~♪?」
妻「・・・オッケェ~♪」



「やっぱり、ココのがイイよねぇ~♪?」



妻「・・・薫りがイイもんッ♪・・・ねぇ~ッ♪?」



「安心感やサービスに・・・お金は・・・払うんだって?、何でも♪」
妻「・・・そぉ~そぉ~♪、モノ自体では無いんだよねぇ~♪?」
「はい!」


・・・・・・ っで、久しぶりの松本市 ・・・・・・

「駅は?・・・何か寂しげだよねぇ~♪?」
妻「ここは観光の街だからあまり派手にする必要ないって思うけど?・・・」



「・・・?確かに・・・ でも学生も多いし、もう少し華やかさがあってもイイかもね?」
妻「・・・!、青!・・・写真なんか!撮るのヤメな!」
「すみません」


・・・・・ っで、お目当ての ☆ PARCO ☆ ・・・・・・



「人?、少ないねぇ~♪?」
妻「開店前からウロウロする人は、居ないの!」



「季節モノ!」



妻「やっぱ、消費者心を擽るよね?、クリスマスって云うのわぁ~♪?・・・」
「・・・はい、ワクワク♪しちゃう不思議なものだね?、マジックみたいなものだね?」



妻「うん♪うん♪」




・・・・・・っで小物を中心に買い物をして、再び長野自動車道を快適にドライブゥ~ッ♪・・・・・・

帰りも一休み♪




「善光寺平も、間もなく冬景色になるんだろぉ~ねぇ~♪?」



妻「・・・少し霞んでて、春みたいだね?」
「たしかに?、地球温暖化?・・・現実だよね?」
妻「人間がいけない?・・・」
「うん・・・???、このクルマも?・・・」



妻「?・・・、イイの♪イイの♪、このPRADO君はイイ子だからイイのぉ~♪!」
「はぁッはいぃーーー♪!」


・・・・・・ っで、家で珈琲タイムっと ・・・ 相成りましたとさ♪ ・・・・・・






【購入マフラー】



以上、PRADOと楽しいドライブとショッピングができました。  ~ お・し・ま・い ~
Posted at 2013/11/24 15:34:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

;*☆ KAKADU ☆*; Toyota LandCruiser Prado 【動画】

;*☆ KAKADU ☆*;  Toyota LandCruiser Prado 【動画】秋の夜長、金曜の夜・・・

暇なオジさんがネットサーフィンしていて・・・

PRADO購入をするか?他のSUV車にするか?・・・

悩んでいる皆さんに・・・よぉ~く♪診ていただきたい・・・

お奨め動画を紹介したいと思います。


まずは、カッコいいお兄ちゃんが新型(150後期車)を紹介しています。

オーストラリアのトヨタディーラーさんだと思います、たぶん。


そして、オーストラリア仕様でのグレート「KAKADU」を使ったSANAGE動画!

↑の動画をアップしている「 SupercarHall 」さんの動画クオリティーは高いです。


同型車の静止画像も少し貼っておきますね。











っで、150前期車での比較動画となりましが・・・
PRADOにしよう!っと云う皆様へ♪・・・

安心する動画ですよね、お奨めです。
Posted at 2013/11/22 22:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Land Cruiser PRADO | クルマ
2013年11月10日 イイね!

「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.14 + Bread

「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.14  + Bread
所用があったため、少し足を延ばして・・・

当県の東端ある町に久しぶりに行ってみました。


もう秋も終わり?・・・そんな寒さも感じられ・・・

紅葉も終盤!・・・冬支度が始まってました。


妻「今年は急に寒くなったよねぇ~ッ♪?」
「年々、春と秋が短くなっているって云うか?、春と秋が無くなってきているよね。」

妻「・・・?、たしかに・・・そんな感じだよね?」
「地球の温暖化のせいなのは間違いないだよね?」
妻「ふぅ~ん♪?・・・、じゃぁ~このPRADOにも罪があるって云うことだよねぇ~♪?」
「・・・?、ナイって言えばウソになるかも?・・・」
妻「・・・でもイイや♪、カッコもイイし安全だし!」
「はい!」

・・・・・・・ってな訳で、極端な渋滞なくすんなり駐車場へ止められました・・・・・・・

妻「空いてるねぇ~♪?」

「うん、には来たくないよねぇ~♪?」

妻「もう賑わいも終わりですね?」
「でも、駅向こうのアウトレットは凄いと思うよ?」
妻「確かに?・・・、さぁ~何か食べよぉ~♪?」
「行き当たりバッタリっでイイよね?」
妻「うん♪」

・・・・・・ っで、観光用メインストリートへ ・・・・・・

妻「けっこう人はいるんだねぇ~♪?」
「・・・江戸方面から新幹線でも1時間足らずで着くからなぁ~♪」 

妻「週末だけ過ごす人も居るからね?」
「そぉ~そぉ~♪・・・あの蕎麦屋さん空いてそう?、お蕎麦でイイの?」

妻「・・・お腹空いたから何でもイイよぉッ♪」

「10月に行った善光寺山門通りの お店 と一字違いだねぇ~♪?」
妻「・・・?、そんなの忘れたぁ~♪?」

「十割蕎麦って云う言葉に弱いんだよねぇ~♪」
妻「・・・確かに、お蕎麦は香だからねぇ~♪?」
「!・・・通(つう)になってきたね?」
妻「?・・・任せないさい、塩でも食べなって置いてあるよ」

「流行の岩塩だね?」

・・・・・・・ っで、運ばれてきたのは ・・・・・・・

妻の【くるみだれ蕎麦】


自分の【ざるそば天ぷら付】


妻「天ぷらは半分づつだからね!、海老1尾とサツマイモは私が食べます」
「はい、わかってあります」
妻「きのこも半分子ちょうだい♪」
「はい、お海苔はよろしいでしょうか?」
妻「?・・・要らない、アンタ食べな♪」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「いける?よぉッ?ねぇ~♪?」
妻「・・・うん、いいじゃん、美味しぃ~ッ♪」
「よかった、よかった♪」
妻「アンタ、足りないでしょぉッ♪?」
「・・・大丈夫です、ゆっくり噛んで食べればお腹が膨らむが?・・・ようやくわかってきた感じ?」
妻「・・・!、50年以上掛かるとは???・・・」
「・・・はい」

・・・・・・・ ってな訳で、美味しくいただきました 十割そば 大禅(だいぜん) ・・・・・・・


妻「あの パン屋 さん で 、明日の朝のパン買ってこぉ~♪!」

「混んでるよぉ~♪!」

妻「・・・イイの!」

「でも、やっぱ!、どれも美味しそうだねぇ~♪?」
妻「うん!うん!」

「食べたくなっちゃうねぇ~♪?」
妻「!・・・ダメダメ!、明日にします!」

( ・・・・・・てな訳で、パン本体の写真は撮り忘れました・・・・・・)


・・・・・・・ っで、駐車場に戻ると、雲の切れ間から日差しが ・・・・・・・・

振り向くと、 ・・・♪レインボー♪・・・・

(わかない?ですよね?、すみません)

妻「なんか久しぶりに見た感じ?、虹って?」
「忙しく暮らしていれば当然ですよ」
妻「そぉ~だよね」
「じゃぁ~帰りますよ」
妻「OKぇ~♪」

・・・・・・・ っで、帰りに、見たことのあるようなクルマに出会えました ・・・・・・・

妻「なんか?変な気分だよねぇ~♪、自分達を後ろから眺めているようで???・・・」

「いいじゃん、仲間がいるって俺はイイと思うよ?。」
妻「きっと前の人も興味津々だよね?」

「・・・???たぶん。」
妻「そぉ~だよね?」


「草津!、こんど、ゆっくり温泉に泊まりに行こぉ~♪」

妻「・・・?、やっぱ?海近くの美味しいお魚が食べれる温泉の方がイイなぁ~♪?」
「・・・、贅沢やなぁ~♪」
妻「・・・だって、毎日、山は見てるもん!」
「・・・はい・・・、たしかに・・・」


以上、少し寂しくなってきている?・・・町の報告でした。


【追伸】
これからのシーズンは ・・・ ↓↓↓ ・・・ 是非、お出掛けください。
Posted at 2013/11/16 12:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2013年11月02日 イイね!

深まる秋を感じ…温泉も食事も…ごちそうさまでした ○

深まる秋を感じ…温泉も食事も…ごちそうさまでした ○先週、11月3日(日)・・・久しぶりに・・・

温泉と仏閣ある上田市塩田平へ出掛けてきました。

昼食時間まで温泉街の隣接しているニ寺を訪れました。

まずは、北向観音・常楽寺 ・・・
善光寺と方位を相対しており???……
薀蓄があるお寺です。






















次には、八角三重塔で有名な 「 安楽寺 」 です。




















1時間ほど温泉街も含めて散策して昼食と温泉を頂きました。

オーベルジュ 温泉かけ流し貸切風呂の宿 「 桂荘 」 さん









お料理の斬新さとクセの無い味付け・・・
地元食材への拘り・・・

















小さい旅館の良さも味わえました。



温泉も程よい湯加減、かけ流しの泉質の良さ



妻「よかったぁッッッわぁ~ッぁん♪」 ・・・ でした?。





・・・・・ っで、帰り道のもう一寺も訪れクールダウンしました ~ 前山寺 ~ ・・・・・















落ち着きある旅にも似合う PRADO! ・・・ 愛車です。
関連情報URL : http://www.bessho-spa.jp/
Posted at 2013/11/10 09:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation