• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

スィーツ

スィーツ今日から12月、冷たい雨っとなっていますが・・・

明日(12月2日)からは・・・

冬将軍!・・・到来のようですね。
(スタッドレスを遠方に預けてあるので悩み中?・・・)

昨日〔11月30日(日)〕・・・

蕎麦&温泉&スィーツに出掛けた報告をさせていただきます。


・・・・・・・・・・・・ いつもの日曜日どおり、掃除etcを片付けて ・・・・・・・・・・・・・


妻「困ったねぇ~♪?、何処へも出掛ける用事がなくってぇ~♪?」

「家で、のぉ~んびりィッ♪しよぉ~♪?」

妻「・・・?、そぉ~だ!」

「何?」

妻「お蕎麦が食べたくなったぁ~♪」

「ナイスアイディ~ァ♪、何処か?、ご指名のお店がありますか?」

妻「はい!、 駒ヶ根のお蕎麦さん ♪ 」

「行ったことない違うお店もあるよぉ~♪?」

妻「あそこのお店が気に入ってるのぉー!」

「了解」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、春にお邪魔したお蕎麦屋さんへ向いました ・・・・・・・・・・・・・

お蕎麦屋さんでの食べログ風の報告は・・・
5月25日ブログ っと同じですので省略させてください。

妻「やっぱり、ココのお蕎麦!・・・ワタシ好みでイイ感じぃ~♪」

「普段食べれない、揚げ立て天麩羅も美味しいよね?」

妻「飾り気もなく庶民の味方だよね♪」

「じゃぁ~♪、のぉ~ん♪びり♪、お風呂に入りに行きますか?」

妻「うん♪」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、お蕎麦屋さんから近い 日帰り温泉 へ向うこととなりました ・・・・・・・・・


妻「さすがに?・・・この時間(13時30分ごろ)なら・・・空いてるねぇ~♪」

「・・・、ほぼ貸切だよねぇッ♪」

妻「じゃぁ~ッ♪、2時間ぐらい経ったらロビー集合っていうことでね♪」

「わかったぁ~♪、サウナで、しっかり汗を流してきます」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、日ごろの疲れを取るのも併せて入浴してきました ・・・・・・・・・・

温泉内での撮影は?・・・できなかったです、すみません。
ホームページ を貼っておきます、ご容赦ください。


妻「お待たせしました。久しぶりに、ゆっくり温泉入れて、気持ちよかったぁ~♪」

「よかったねぇ~♪、じゃぁ~帰りますか?・・・」

妻「・・・???、道草して行かない?」

「どこに?」

妻「珈琲を無料でサービスしてくれるケーキ屋さんへ行ってみたぁ~い♪」

「!・・・、また?、食べるんですかぁ~♪?」

妻「はい、夕飯の換わり♪って云うことにすればイイじゃん♪」

「ラジャー♪」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、妻の口コミ情報に従ってPRADOを走らせて ・・・・・・・・・・・




「なぁ~んだぁ~♪、ココかぁ~♪、 この前ソフトクリーム食べにきたお店 の道向かいじゃん♪ 」



妻「そぉ~ですよぉ~♪、 地域に愛されてるお店だよ 、コッチはねぇ~♪」



「ケーキ屋さんの見本みたいな店構えですねぇ~♪」



妻「好きなケーキを頼んで、奥の喫茶コーナーで、いただきますよぉッ♪」



「了解♪!、!・・・このデッカイのぉ~♪・・・でも?・・・イイかなぁ~♪?・・・」



妻「食べきれないでしょぉッ!」

「すぅ~ごく♪・・・イイ肌触りっぽい感じぃ~♪・・・なんですけど・・・」

妻「なぁ~に!バカ言ってんのぉ~♪!、そんなことより席をキープして、珈琲をいれておいてね!」



「はい」



妻「盛況ですねぇ~♪」



「PRADOチェックもできて・・・イイ席だぁ~♪」



妻「ココから見ると・・・田畑もオシャレに見えるよね?」

「はい、天気が良い日のために、南アルプル解説してあるのも、大切なサービスだよね」



妻「ピアノの自動演奏?・・・



「なんか?不思議って言うより怖い感じがするよねぇ~♪?」

妻「そんなのイイから、食べましょぉッ♪」



「いただきまぁ~ッすぅッ♪」



妻「はい、どうぞぉッ♪、(小声)珈琲・・・お替り自由だからねぇ~♪」

「(小声) わ か り ま し た 」




以上、ぐぅ~たら夫婦の日曜日の1コマでした。

まもなく、クリスマス♪、ご予約をお忘れなく。
Posted at 2014/12/01 17:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cake | グルメ/料理
2014年11月03日 イイね!

都内を散策して・・・吉祥寺に寄ってから・・・帰路に着きました。おわり・・・です。

都内を散策して・・・吉祥寺に寄ってから・・・帰路に着きました。おわり・・・です。11月最初の三連休報告の・・・

最後となります。

4回にも渡り・・・

お付き合いいただき・・・

ありがとうございます。


三日目の朝・・・



まずまずのお天気・・・



妻「今日も早起きですねぇ~♪」



「はい、すみません。朝食?・・・どうしますぅ~♪?」

妻「・・・、お腹空いたぁーッ♪、行きますよぉ~♪」





「ホテルの朝食は楽しいよねぇ~♪」



妻「もしかしたら?、これがメインイベント?・・・かもねぇッ♪」

「じゃぁ~♪、いただきましょぉ~♪」



妻「ちょっと?、お天気が怪しくなってきたぁ~?」

「天気予報じゃ?・・・降りそうもなかったよぉッ♪?」

妻「ふぅ~ん♪?、じゃぁ~♪・・・」

「・・・?」

妻「食べ終わったら、散歩で少し運動してから帰りましょッ♪」

「イイですねぇ~♪」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、新宿の街を散歩することとなりました ・・・・・・・・・・・


「平日の朝や夜は賑わってるけど、誰も居なくって、爽やかですねぇ~♪」



妻「河原や田園風景より、都会の散歩も楽しいよねぇ~♪」



「うん♪、食べ過ぎた身体のために、サクサク歩きましょぉ~♪」

<お世話になった宿>


妻「OKぇ~♪」

「それより、都庁方面には行ったこと?無かったよね?、○○子は?」

妻「・・・たぶん、何にも無いじゃん・・・お店がぁ~♪」

「散歩だから・・・行ってみない?」

妻「・・・???、わかったぁ~♪」



「新宿副都心って云うことで高層ビルが建ち始めたのはいつごろだったかなぁ~♪?」



妻「・・・?、知らなぁ~い♪」



「たぶん?、中学生の頃だったかなぁ~♪?」

妻「そんなのどうでもイイじゃん♪、都庁に着きましたよぉ~♪」



「どこかの県庁とは大違いだ、一極集中のシンボルでもあるよね」

妻「・・・ところで?、中って見れるのかな?、都民じゃないけど?・・・」

「誰かに聞いてみよぉ~♪」





妻「もう少しで展望室に登れる時間になるってぇ~♪」

「イイっすねぇ~♪、じゃ~時間までウロチョロしてまた来よぉー♪」


・・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、無料の展望室 に登ってみました ・・・・・・・・・・・・・



妻「やっぱ、タダって云うのがイイよね」



「お役所じゃ~♪、お金は取れないっしょぉ♪」



妻「都はお金持ちだからねぇ~♪」



「それに、霞が関や永田町とは違うって云うことだね、地方行政の位置づけって云うのは」



妻「???・・・、そんなことイイから、そろそろ帰りますよ!」



「・・・やっぱ?・・・夜の街を上空から見てみたいよねぇ~♪?」

【妄想動画】


妻「そんなお金!・・・もったいないでしょぉッ!♪」

「はい!」







妻「 ココ のパン屋さん!、美味しッそぉ~♪」



「昼食用に買って帰ろぉ~♪」



妻「うん♪うん♪」




・・・・・・・・・・・・・ てな訳で、都心を跡にして帰えることに ・・・・・・・・・・・・


「けっこう早い時間に着いちゃうけど?・・・」

妻「どっか?、道中で・・・見るとこないのぉ~♪?」

「・・・???、 吉祥寺 って云うのはどうだい?、通り道だしお店もあるよ?」

妻「???、イイよぉッ♪、寄って見てこぉ~♪」



駐車場 も空いててよかったぁ~♪」

妻「それじゃぁ~♪、ちょっと散策してみよぉ~お!♪」



「住宅街なのに?・・・賑わってるねぇ~♪」



妻「うん♪、 旧軽 みたいな感じ?・・・だねぇ~♪?」



「お気に入りのお店とかあったら、寄ってみなぁ~♪」

妻「うん♪、みんな何処へ行くのかなぁ~?・・・」





公園 でしたぁ~♪」



妻「犬の散歩や子供ずれでの散策、都会のオアシスって感じかなぁ~♪?」



「郊外で暮らす人の楽しみなんだろぉ~ねぇッ♪?」

妻「もう一度、街を覗いて・・・こんどこそ帰りますよぉ~ッ♪」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、中央自動車道を山に向かいました ・・・・・・・・・・・・

【妄想動画】






妻「たくさん歩いたから、お腹空いてきた・・・」

「イイよぉ~♪、朝買ったパンでも食べながら 休憩 しよぉ~♪」



妻「やっぱ、混んでるねぇ~♪」



「ここは、すぅ~ッと駐車ができればイイんじゃない?、さぁ~食べましょッ♪」



妻「いただきまぁ~すぅッ♪」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、運転を交代してもらって、快適なドライブとなりました ・・・・・・・・・・・


「あのぉ~♪?・・・」

妻「なぁ~にぃッ♪?」

「八ヶ岳がキレイに見えるから写真撮ってもイイ?」

妻「???・・・、 次のP.A で止ればイイのぉ~♪?」

「はい!、お願いします」

妻「PRADOも撮りたいんでしょぉッ♪?、PRADOくん汚れてて可哀想だけどねぇ~♪?」

「接写しなくっちゃ・・・大丈夫さぁ~♪」



「たぶん?」



「逆光だからキレイに写るはず?・・・」

妻「・・・では、よろしいでしょうか?、動きますよぉーッ♪!」

「はいはい!」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、無事、わが県に入った次第です ・・・・・・・・・・・・・


11月3日(月)午後・・・



紅葉が、見ごろとなっていました



以上、三連休三日目の最終報告とさせていただきます。

度重なる長文にお付き合いいただき、ほんとうにありがとうございました。

PRADOは長距離でも安全に快適に誘ってくれて、ほんとイイやつだと思います。

これから冬を迎えますが、ドライブを楽みたいと思っています。


                                    ~  お わ り  ~
Posted at 2014/11/29 14:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

焼き鳥 & らうめん & Night view "2 towers of Tokyo"

焼き鳥 & らうめん &  Night view "2 towers of Tokyo"11月最初の三連休・・・

二日目後半の報告とさせていただきます。

いつも、長文にも関わらず・・・

お付き合い頂いていることに・・・

改めて、感謝申し上げます。


スィーツにてランチ を済ませて・・・・・・・


妻「お店の覗いて見たいけど、ちょっと散歩してみよぉ~♪?」

「すぐそこに・・・ お札を発行する機関の本店 あるんだけど?・・・」

妻「そんなのツマンナイじゃん♪」

「でも?・・・なかなか来ることないし、近いし・・・ちょっとダケ?・・・」

妻「・・・仕方ないなぁ~♪?」

「諭吉さんに感謝するっていうことで・・・」

妻「・・・わかったぁ~、お詣りしてこぉーッ♪!」



「歴史ある博物館だよねぇ~?」



妻「うんうん♪」



「上空から見れば漢字の『円』のようになってるんだよね」



妻「そんなことは・・・知ってますぅ~!」



「中に入れるっていうのは知らなかったぁ~♪」



妻「見て行きたいんでしょぉッ?」



「ありがとうございます」



妻「・・・そろそろ、行きますよ」



「わかったぁ~♪」







妻「ん~ん♪!、やっと着いたぁ~♪」



日本の百貨店の歴史建造物 ですねぇ~♪」



妻「・・・???、ただ買い物するだけだけど?」



「失礼いたしました」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、お気に入りのスカーフを買って新宿へ戻ることに ・・・・・・・・・・・・


妻「?・・・、二人で履いてるGパン東京オフィスにショップ があるって言ってたよねぇ~♪?」

「・・・、うん♪???・・・、たぶん?、千駄ヶ谷に?・・・あったと思うよ♪?」

妻「行ってみたいなぁ~♪」

「!、カバンの中の都内マップにチェックしてある」

妻「それじゃぁ~♪、寄って見てから・・・新宿へ戻りましょぉッ♪」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、地下鉄を乗り継いで 国立競技場駅 にて移動して ・・・・・・・・・・


「もぉ~暗くなってきちゃったねぇ~♪?」

妻「イイの♪イイのぉ~♪、お店を見るだけなんだからぁ~♪」







「????????」

妻「・・・?、もう閉まってるじゃぁ~ん!」



「ん~ん♪、残念でしたぁ~♪」

妻「せっかく、来たのにねぇ~♪」

「また、ネットか何処かのショップで新作みればイイじゃん♪」

妻「そぉ~だねぇッ♪、・・・せっかくだから写真撮っていきなさい、ブログの載せるんでしょッ?♪」

「はい」




・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、新宿へ戻ってホテルで一休みすることに ・・・・・・・・・・・・・・


妻「・・・、今日はキレイな夜景が見れるかな?」



「せっかく35階だったから、よかったねぇ~♪」



妻「うん♪」



「お風呂に入ってから、夕飯にでも出掛けますかぁ~♪?」

妻「・・・・・・?、また顔塗るの面倒くさいじゃん♪!」

「お腹?空いてるのぉ~♪?」

妻「・・・、そぉ~でもないけど?・・・遅く食べれば身に付いちゃうでしょッ!」

「なるほどぉ~♪、じゃぁ~今晩は軽く済ませよぉ~♪」

妻「そぉ~そぉ~♪」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、歌舞伎町までは諦めて ホテルの近隣の街 へ出掛けました ・・・・・・・・・・・・


「何にいたしましょうかぁ~♪?」

妻「歩きながら考えればイイじゃん♪」



「○○子の直感でイイお店があったら、そこでイイからね?」

妻「わかったぁ~♪」






妻「!・・・、じゃぁ~♪!・・・ ココ で決まりだよねぇッ♪ 」

「イイですねぇ~♪、二人で焼き鳥屋さんにあんまり入ったことなかったよねぇ♪!」

妻「チェーン店だけど・・・安心だよねぇッ♪」

「イイんじゃないですかぁ~♪」





店員さん「いらッしゃいませぇぇ~ッ♪、何名様でございましょうか?」

妻「二人です」

店員さん「かしこまりました、カウンターでよろしかったでしょうか?」

妻「是非」



「煙くないカウンターで、イイ感じじゃん」

妻「焼き鳥屋さんぽくってイイよねぇッ♪・・・ほんじゃ♪・・・カンパァ~イ♪」



「いつも、ありがとうございます」



妻「・・・はい、それよりナンで、タラコ?・・・なの?」

「ん~ん♪、なんとなくさぁ~♪・・・」



妻「アンタは健康のために野菜をちゃんと食べなさいねぇッ♪」

「了解」



「手羽先?・・・美味しいかい?」

妻「うん!♪、アンタも手羽・・・食べてイイよぉッ♪」

「ありがとうございます」



妻「焼き鳥も食べたいでしょぉッ♪?」

「はい・・・自分は つくね がイイなぁ~♪?」



妻「好きなの頼んでイイですよぉッ♪」

「うん♪」




・・・・・・・・・・・ ってな訳で、食べすぎに注意して焼き鳥屋さんの雰囲気もいただきました ・・・・・・・・・・


「さぁ~♪、ホテルに帰って休みましょぉ~♪」

妻「・・・うん???・・・・・・・・・やっぱ?・・・」

「何?」

妻「ラーメン食べて買えろぉーッ♪」

「イイの?」

妻「イイの♪イイのぉ~♪、また明日から食事制限すればイイから、アンタも付き合いなぁ~♪」

「・・・?、はい、わかりました」


・・・・・・・・・ ってな訳で、俳諧しながら、妻の直感で ココ で、〆らうめんっとなりました ・・・・・・・・・



「イイ感じのお店だねぇ~♪」



妻「(小声)あんまり、写真撮らないようにしなさいよぉ~♪」

「はい」

【自分は「しょうゆ」】


【妻の「みそ」】


「豚骨と魚出汁の両方の味と香りが絶妙だなぁ~♪、○○子の味噌はどお?・・・」

妻「そんなに、しょっぱくなくって、おいしゅ~ございます♪」

「満足でございましょうか?」

妻「はい、では帰りましょぉ~♪」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、ホテルへ帰ることと相成りました ・・・・・・・・・・・・・・


妻「それにしても賑やかもんだねぇ~♪」



「やっぱり、TOKYO って云うことですわぁ~♪」



妻「住むには?・・・どうなんでしょうかねぇ~♪?」

「たぶん、お金があれば楽しいと思うよ?・・・ちょっとPRADOチェックしてくんね?」

妻「わかったぁ~♪、先にお風呂に入ってるよ」

「ラジャー」










・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、TOKYO夜景を見ながら ・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・ ≪      略      ≫    休んだ次第です  ・・・・・・・・・・・


以上、二日目後半の報告とさせていただきます。やっぱり食べ過ぎました。

いつもどおり、長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

まだ、つづき ・・・ ます(最近、ネタ切れです、ご容赦ください)。
Posted at 2014/11/27 17:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 焼き鳥 | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

散歩も兼ねてお台場をウロチョロして ・・・ 絶品スィーツもぉッ♪

散歩も兼ねてお台場をウロチョロして ・・・ 絶品スィーツもぉッ♪三連休二日目、昼までの報告っとなります。

前夜は遅くまで食事をしてしまし・・・

少し胃がもたれたので持参した胃散で・・・

なんとか凌いで、休むことができました。

カーテン越しに、日が差し込む感じだったので・・・

日の出をみようと思い・・・・・・・・・・


妻「・・・!、アンタは休みって言うのにいつも早起きだねぇ~♪!」

「すみません、起こしちゃいましたね・・・」

妻「馴れてるからイイですよぉ~♪」

「カーテン開けてみるよぉ~」

妻「好きにしてイイですよぉ~♪」



「雨は・・・あがったみたいだぁ~♪」



妻「・・・よかったねぇ~♪」

「間もなく、日が昇るから見に来れば?・・・」

妻「・・・ん~ん♪、もう少し横になっていたいぃーッ♪」

「モヤってて、なんかイイ感じですけど?・・・」

妻「アンタは元気がイイねぇ~♪?、いつもぉッ♪」

「ちょっと、PRADOチェックに行ってきてもイイ???・・・」

妻「お好きにどうぞ、おやすみなさい」

・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、着替えて、地下駐車場へ♪ ・・・・・・・・・・・・



今日も、元気に鎮座してくれてました ○


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ただいまぁ~ッ♪」

妻「早かったねぇ~♪、少し散歩でもしてくるか?って思ってたけど?・・・」



「そぉ~でした!・・・忘れてました」

妻「・・・仕方ない起きるか?」



「もう?そろそろ朝飯の時間になるけど?・・・どうする?」

妻「・・・???、混まないうちに早く行っちゃッぉーッ♪」

「お腹?・・・空いてんのぉ~♪?」

妻「はい!」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、 朝食バイキング会場 へ出掛けてみました ・・・・・・・・・・・・・




妻「取りすぎて、残さないようにね!」



「はい、学習してきてます」



妻「じゃぁ~♪、いただきまぁ~すぅッ♪」



「あんまり?、お客さん?・・・来ないねぇ~♪?」



妻「朝6時半は?・・・やっぱ早いんですよぉ~♪」



「普段の生活リズムを壊すのは?・・・よくないよね?」



妻「・・・ん~♪?・・・そうゆうことにしときましょ♪」



「はい、美味しいかい?」

妻「うん♪」


・・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、朝飯も済ませて、部屋で一休みです ・・・・・・・・・・・・・


妻「お店も・・・まだ開いてないし?・・・どぉ~するぅ~?♪」

「公園でも行ってみますか?」

妻「どこ?」

「そこの新宿御苑とか?代々木公園とか?・・・」

妻「ん~ん♪?・・・、他にないのぉ~♪?」

「・・・???、今日は?、日本橋へ行くんだったよねぇ~♪?」

妻「そぉ~ですよぉ~♪」

「・・・じゃぁ~♪、久しぶりにお台場にで行ってみますか?」

妻「!・・・丁度、時間調整にもなるし、そぉ~しよぉ~♪」


・・・・・・・・・・・ てな訳で、PRADO ではなく、電車で出掛けることとなりました ・・・・・・・・・・・・


ロビー前 を抜けて・・・



妻「アンタ?、何線でいけば行けるか?知ってんの?」



「駅員さんに聞けばなんとかなるって・・・」



妻「アンタが聞いてよね」

「了解」


・・・・・・・・ ってな訳で、JR埼京線快速・新木場行にて「東京テレポート駅」に着きました ・・・・・・・・


妻「一応、レインボーブリッジが見える方まで行ってみよぉ~よぉ~♪」

「海浜公園ですねぇ~♪、何年ぶり?っかなぁ~♪?」

妻「たぶん?・・・・・・9年ぶりぐらいかなぁ~♪?、たぶんねぇッ♪?」








「変わってないねぇ~♪?」



妻「 テレビ局 もあって、若い子なんかで午後や夜は賑わうんだろぉ~ねぇ~♪?」



「今は?・・・台湾や韓国からの団体旅行客さんで賑ってると思うよ?」



妻「いずれにしても、人出が少なくって、よい散歩ができたよねぇ~♪!」





「そろそろ、10時だ、 そこのお店 に寄ってみよぉ~♪?」




・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、このお店で、ホームウェアなどを買い求めて ・・・・・・・・・・・・


あっちの方にあるお店 の方にも行ってみない?、たぶん9年ぶりだけど?・・・」

妻「・・・いいよぉ~♪、日本橋でお昼にすればイイから見に行こぉ~♪」







妻「今でも?・・・ ヨーロッパの街並み模したショッピングモール ? 残っているのかなぁ~♪?」

「たぶん?・・・」





妻「おやおやぁ~♪、なんか?・・・ クルマ関連の展示コーナー みたいのがありますけど?」



「・・・そぉ~だねぇ~♪?」

妻「アンタ、知ってたんでしょぉッ?!」



「はい」

妻「・・・仕方ない、覗いてみますか?」

「おねがいします」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、 もう少し写真 を撮ってみたので、お時間あればご覧ください ・・・・・・・・・


「あのぉ~♪?」

妻「ナニ?」

「せっかくなんで・・・ 今売ってるクルマの展示場 も見に行ってみない?・・・」

妻「ん~♪、見たいんでしょぉッ♪?」

「はい」

妻「つきあったあげるわぁ~♪」

「あんがと」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、愛するTOYOTA車を見に行く事ができた次第です ・・・・・・・・・・




最近出たクルマ


オーストラリアで売れてるクルマ



北米でしか売っていない日本でも人気のあるクルマ【自分は過去130系に乗ってました】



同じく北米で売ってるデッカイクルマ



っで!、気になったホイル! ・・・ 光ってるのが素敵♪


間もなく発売となるクルマ


(国も東京都も手厚い補助対策をしてくれるそうです)

通勤使用には検討してみたいクルマ


座って操作できるバージョンが出れば社会に貢献できるクルマ?


【他8枚の画像もアップしてあります】





妻「そろそろ行きますよぉ~♪!・・・」

「了解、VenusFort 覗きながら、ショップも見て行こうよぉッ♪?」



妻「・・・イイけど♪」

「懐かしいねぇ~♪?」



妻「!・・・ちょっと、 このショップ 見てくぅーッ♪!」

「イイよぉ~♪、自分はウロウロしてくんね?」

妻「うん♪」





「イイのあったかい?」

妻「うん♪、ちょっと派手目だけど・・・買っちゃったぁ~♪」

「そりゃ~よかったぁ~♪」

妻「おかげさまで・・・、じゃぁ~日本橋へ行ってランチにしよぉ~♪!」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、東京臨海新交通臨海線 に乗って新橋へ向かいました ・・・・・・・・・・



妻「このモノレール?・・・いつか乗ったよねぇ~♪」



「2年前に インターコンチ東京ベイに泊まった時 に乗ってるよ」



妻「そぉ~そぉ~♪」


・・・・・・・・・・ っでぇ~、 新橋 から 地下鉄 に乗って お目当ての駅 に到着です ・・・・・・・・・・・


妻「やっとぉッ♪、着いたねぇ~♪」



「遠回りしちゃって、すみません」



妻「ここでぇ~♪・・・スウィーツランチとしましょぉ~♪」



「ちょっと 店舗 を覗いていってもイイ?」



妻「見るだけ!・・・だからねぇー♪」



「決まってるじゃん♪」



妻「よいお値段ですねぇ~♪」



「はい!」



妻(小声)「レベルとラベルが違います」



「ほんじゃ、2階へ行って・・・食べましょぉ~♪」



妻「やっぱり、 このホテル のレベルとなるとセキュリティーも違うよねぇー♪!」



「手が届かない!・・・ですねぇ~♪・・・・・・!・・・それより行列!!!」



妻「あんなものだってぇ~♪、アタシ並んでるから、アンタは散歩しててイイよぉッ♪」

「すんません、近くなったらメールください」

妻「OKぇ~♪」


・・・・・・・・・ ってな訳で、道向かいの ショッピングパーク 周辺を散策してきました ・・・・・・・・・



オトナのグルメモール・・・



そんな感じのところ・・・



でした。

そして、妻からのメール・・・『あと2組目だから帰ってきな』・・・





「案外?、早かったねぇ~♪」

妻「うん♪、アンタ、あんまり写真撮ってばっかりしないでね!」



「上手に撮ります」



妻「みんな、しあわせ・・・そうだわぁ~♪」



「歴史ある老舗の薀蓄が載ってますねぇ~♪」



妻「そんなのイイから、早く何にするか決めなさい」



「決まってますよ?、○○子は?・・・」



妻「来る前から決まってます!」



「・・・!」



妻「お・ね・が・い・しッまぁぁぁ~っすぅッ♪」

店員「大変、お待たせいたしました」

妻「ん~っと、コレとコレ・・・お願いします」

店員「お飲み物はいかがなさいますか?」

妻「珈琲2個でお願いします」

店員「お飲み物は、何時、お持ちいたしましょうか?」

妻「え~っと、一緒で・・・」

店員「かしこまりました、お待ちくださいませ」

「楽しみですねぇ~♪」

妻「うん♪、でも?・・・最初で最後になるかもね?」

「せっかくだから・・・トイレも見てくんね?」



「やっぱ、トイレも違うわ」

妻「アタシも見てくるぅーッ♪」


・・・・・・・・・・ そんなかんだで、それぞれ、お目当てのスィーツが着弾です ・・・・・・・・・・


妻「・・・わぁぁぁ~ッ♪!」









妻「アンタにも少し分けてあげんね?」

「イイよぉ~♪、楽しみしてたんだから全部食べな」

妻「・・・?・・・、うん♪」


そして、自分の子供用スィーツも・・・



「パフェ?・・・何年ぶり?っか判らないくらい久しぶりだぁ~♪」



妻「イイ感じだねぇ~♪、ちょっとちょうだいね!」



「・・・・・・ はい、かしこまりました 」


以上、二日目前半の報告とさせていただきます。

いつもどおり、長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。   つづき ・・・ ます
Posted at 2014/11/22 20:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スィーツ | グルメ/料理
2014年11月01日 イイね!

We eat with shopping in rainy Shinjuku

We eat with shopping in rainy Shinjuku久しぶりに二人そろった三連休となったので・・・

冬物衣料調達と食事を楽しみに・・・

十数年ぶりに、新宿に宿をとって・・・

出掛けた時の報告となります。

ワンパターンな「食べログ」風ブログですが・・・

ご容赦ご理解いただければ・・・幸いです。


・・・・・・・・・・・・ 11月1日(土曜日)早朝(まだ夜が明けていません) ・・・・・・・・・・・・・・


妻「・・・ん~ん♪・・・あんた、もう起きてるんでしょ~♪???」

「・・・・・・・・」

妻「昨夜の 東北 から帰ってきたばっかりなのにぃ~♪?・・・」

「・・・・・○○子だって、起きてんじゃん?」

妻「うん♪」

「いつもどおり、どこかのS.Aで朝飯食べることにして出掛けちゃいますかぁ~♪?」

妻「うん♪」

「じゃぁ~♪・・・仕度しよぉ~♪」

妻「うん♪」

「顔も塗ってくのぉ~♪?」

妻「当然です!」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、いつもどおり早起きとなって「お出掛け」っとなった次第です ・・・・・・・・・


妻「雨になっちゃいましたねぇ~?」

「ちょうどイイよ、PRADO、洗ってないしぃー♪」

妻「汚れたクルマがキレイになるかもねぇッ♪?」

「・・・それはない!」


・・・・・・・・・・・ っで、S.A に、到着です ・・・・・・・・・・・・・


「ちょうど、7時だから・・・レストラン開いているかも?」

妻「・・・私はファーストフードでもイイけど?」



「時間も早いので、のんびりしますしょぉ~♪」

妻「・・・わかったぁ~♪」



妻「だれも?・・・居ないけど!」

「貸切だぁ~♪」

妻「やっぱ、お腹空いたぁ~♪・・・???」

「俺は朝定食でイイよ」

妻「・・・・・・???????、決まったぁー♪」







「朝から『あんかけ焼きそば』!・・・ですかぁ~♪?」

妻「ぜんぜん、OKぇ~だけど」

「すばらしいぃ~♪・・・美味しいかい?」

妻「・・・ふぁい♪」


・・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、都へ向って、再出発!、です ・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・ ≪ 省略 ≫  ナビどおりに運転し、無事に新宿着となりました ・・・・・・・・・・・・・


妻「 ホテル に荷物を預けて買い物に出掛けますよぉ~♪ 」

「了解・・・それにしても?・・・晴れそうもないねぇ~♪?」



妻「地下街とか歩けばイイじゃん♪」



「お目当ての お店 までの地下道はあるけど、ココからは繋がってないよぉ~♪?」

妻「・・・ちゃんと、PRADOに傘を置いてあるから大丈夫ですよぉッ♪?」

「じゃぁ~、地下駐車場 に戻って、出掛けましょぉ~♪」

妻「はいはい♪」



妻「・・・それみなさい、PRADO・・・案外?キレイじゃん♪」



「普段のメンテがしっかりしているからさぁ~♪?」

妻「ココなら安心して置いておけるね?」

「おかげさまでぇ~♪」

妻「ほんじゃ♪・・・いきましょぉ~♪、途中の お店 も寄っててもイイ?」

「イイですよぉッ♪」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、タイムズスクエアに寄り道して、お目当てのお店に着です ・・・・・・・・・・・・




「それぞれで店内探索でイイですか?」

妻「あんたのダウンのブルゾンを探してあげるから一緒にいきますぅッ♪」

「今日は、下見だけだから別でもイイけど・・・?」

妻「ダメです、アタシも一緒に見ます、 男子モンの方 も見てみたいのぉ~♪」

「了解」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、店内をアッチへコッチへっとウロウロしました ・・・・・・・・・・・・・

≪ イメージ動画 ≫



妻「・・・ねぇ~ねぇ~♪」

「なに?」

妻「・・・お腹・・・空いたぁぁぁ~♪?」

「!」

妻「 この前、来た時に 寄った お店 に行ってみたいなぁ~♪?」

「・・・!、イイっすねぇーッ♪、珈琲も旨かったよねぇ~♪!」

妻「うんうん♪」



「何時きても満席だねぇ~♪」



妻「グリルとデザートとカフェオレに!しよぉーっと♪!」

「好きなの食べてイイよぉ~♪」



妻「わぁ~ッい♪」

「拙者は?・・・ビールなんぞ、頂いても良いかのぉ~♪」

妻「よぉ~ございます」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、ガッツリ頼んでしまいました ・・・・・・・・・・・・・・


【 自分の 】








【 妻の 】






妻「ほんと、美味しいわぁ~♪」

「よかったねぇ~♪」



妻「また、今度も来たいよねぇッ♪?」

「リピーターですかぁ~♪、また来れるように頑張りましょぉ~♪」


≪イメージ動画≫


妻「はぁ~いッ♪」

「じゃぁッ♪、 違うメンズの店 にも行ってもイイかなぁッ♪?」

妻「うん♪、行こう行こぉーッ♪!」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、地下鉄に乗って、 別の街 のお店も下見してきました ・・・・・・・・・・・


≪ イメージ動画 ≫

(今頃はこんな光景が見れるかもです)


妻「・・・そぉ~は言っても、疲れてたぁ~♪」

「決めるのは明日でイイから ・・・ ホテルで休もぉ~♪」

妻「そぉ~しましょぉl~♪」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、新宿に戻って、一休みすることになりました ・・・・・・・・・・・・・


≪ イメージ動画 ≫

(まもなく、こんな光景になっているはずです?・・・)


・・・・・・・・・・ っで、休憩したあと、夕食にすることとなった次第です ・・・・・・・・・・・・


妻「そぉ~は言っても♪・・・夕飯にしよぉ~よぉ~♪?」

「街に出かけますか?」

妻「・・・???、無理、ホテル内にしよぉ~♪?」

「イイですよ?、何にするぅ~?」

妻「お寿司がイイなぁ~♪?」

「・・・確か?、 日本料理店 があったはず?」

妻「イイですねぇ~♪?」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、 ココ に電話予約してエレベータで降りることとなりました ・・・・・・・・・・・






妻「めんどくさいから?・・・コースでイイよねぇ~♪?」

「○○子に任せるよぉッ♪」

妻「じゃぁ~♪?・・・ コレでキマリだねぇッ♪」





妻「おねがいしまぁ~すぅ♪!」

女子店員「○○様、お待たせいたしました」

妻「じゃぁ~♪、このお寿司も食べれるコースでお願いします」

女子店員「かしこまりました、メイン料理をお一つずつお選びいただけますでしょうか?」

妻「私は牛肉ので、・・・アンタは?」

「秋刀魚の煮たやつでお願いします」

女子店員「ありがとうございます、お飲み物はいかがなさいますか?」

妻「・・・、アタシは梅酒のソーダ割りで、・・・アンタは?・・・生ビールでイイよね?」

「はい」

女子店員「かしこまりました、しばらくお待ちくださいませ」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、少しガスっていましたが夜景を見ながら夕飯となりました ・・・・・・・・・・・





妻「品がよろしいですねぇ~♪?」



「器も料理もイイ感じですねなぁ~♪」



妻「ゆっくり、食べなさい」



「旨いモンで・・・つい、時間も楽しまないといけないですね?」



妻「はい、値段もイイので、雰囲気も味わってくださいよ」



「すみません」



妻「・・・やっぱ、お寿司も・・・おいひぃ~わぁッ♪」

「そりゃ~♪、よかったぁ~♪、でも?・・・食べ過ぎかもね?」

妻「・・・たまには・・・イイの!」



「デザート!・・・○○子・・・少し食べてよぉ~♪?」

妻「・・・ ま・か・せ・な・さ・い!」

「ありがとうございます」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、美味しく夕食をいただいた次第です ・・・・・・・・・・・・


「・・・雨が振ってるけど?・・・少し、散歩して部屋へ行かない?」

妻「・・・???、イイよぉッ♪」

テラス を、ウロチョロしてみよぉ~♪、お店もまだ開いてそうだし」

妻「OKぇ~♪」



妻「 このお店 覗いてこぉ~♪ 」

「・・・イイですよ」



妻「店内は、すっかり・・・クリスマスだねぇ~♪」



「女性のニーズをしっかり捕らえてるね」



妻「うん♪、でも?・・・欲しいものないんだよねぇ~♪」

「あっちの、 ドーナツ屋 も、覗いていかない?」

妻「!・・・イイよぉ~♪」



妻「・・・あのぉ~♪?」

「・・・!?」

妻「アンタも1個食べなさいよぉ~♪?」

「???・・・、んじゃ、付き合うよ」

妻「わぁ~い♪」

「今晩?、食べるんですかぁ~?」

妻「はい!」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、ダメだしのデザートを買って、部屋に戻ることとなりました ・・・・・・・・・・・





妻「ただいまぁ~♪」



「おかえりなさい」

妻「さぁ~食べよぉッ♪、アンタは珈琲でも飲みなさい」



「○○子は?」

妻「水でイイですよ」



「・・・・・・・・」



以上、初日の・・・食べ過ぎた日の報告とさせていただきます。

いつもどおり、長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。   つづき ・・・ ます(たぶん)
Posted at 2014/11/14 22:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation