• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

新型ランドクルーザー70 1年間限定販売 2014年8月25日記者発表

新型ランドクルーザー70 1年間限定販売 2014年8月25日記者発表桜の季節も終わり・・・

今日は梅雨を思わせるようなお天気ですが・・・

;*☆GW☆*; ・・・ いかがお過ごしでしょうか♪?。

転勤&引越など、環境も変わりまして・・・

ネット社会へ訪れる時間の少なくなったオジさんですが・・・

ちょっと・・・スクープしちゃいましたので・・・

ランクルファンの皆様へお知らせ いたします。


それは・・・

ランドクルーザー70シリーズ

発売30周年を記念し・・・



日本国内にて1年間の限定復活!
 
 ・・・ です。



日本国内における外観イメージとしては ・・・ オーストラリア スペック っとなると思います。



4ドアバン(セミロング)【GRJ76K-RKMNK】とは別に・・・

ダブルキャブピックアップ(スーパーロング)【GRJ79K-DKMNK】もラインアップされるそうです。



↑ オーストラリア スペック がベースになるとも思いますが?・・・

南アフリカ スペック の方が、日本国内向けのイメージには近いと思ってます。











店頭発表会予定 : 2014年8月30日(土)・31日(金)

最終登録可能日 : 2015年7月24日(金)厳守

特徴 : 「ピックアップは日本国内初投入」 ・・・ ピックアップのホイルはスチールになるそうです。

      「エンジンは4.0Lガソリン」 ・・・ 1GR-FE/V6DOHC (国内にはディーゼル投入しない。)

      「5速マニュアル」 ・・・ オートマチック車運転免許限定の方は公道は運転できないです。


以上、元祖PRADO的要素もある70シリーズが1年間だけ限定で販売されます。

無骨な外観、昔ながらのオフロード機構を求めるユーザー様は検討してみてくださいね。


関連動画も ↓ 4動画アップしておきます。














自分が検討するなら? ・・・ やっぱり、ピックアップになりますね、たぶん???。
Posted at 2014/04/29 16:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Landcruiser 70 | クルマ
2014年04月19日 イイね!

タカトウコヒガンザクラ 2014

タカトウコヒガンザクラ 2014先週末の話となります。

皆様へのコメントも、ままならずすみません。

せっかくコチラに住むことになったので・・・

「そぉ~わぁ言ってもお天気もまあまあだし高遠へ行ってみないかい?」


妻「ん~♪?・・・人込みは?・・・ヤダなぁ~♪?」

「込んでたら帰ってきて旨いもんでも食べればイイじゃん?」

妻「・・・渋滞してたら止めよぉ~♪、行こう行こぉー♪」


・・・・・・・・・・・ っで・・・少し離れた無料駐車場へは、スゥッと停めれました ◎ ・・・・・・・・・・・



「ヤバいねぇ~♪?」

妻「スゴいねぇ~♪?、まさしく満開!だね!」



「ダム湖の水もイイ感じだねぇー?」

妻「・・・うん!」



「橋の向こうが高遠城址だよ」

妻「案外、駐車場から近かくってよかったねぇ♪」



「急がば回れ?・・・みたいなもんだな」

妻「普段の散歩が役に立ったかもぉ~♪」



「さすが賑やかですわぁー!」



妻「・・・これくらいなら大丈夫・・・大丈夫ぅ~♪」



「お堀の下で・・・寝転がるのって・・・気持ち良さげだぁ~♪?」



妻「・・・50代の夫婦じゃ・・・絵にならないよぉ~♪!・・・?」



「・・・確かに」

妻「でも・・・羨ましいねぇ~♪」



「春霞?・・・花粉?・・・空気が澄んでれば中央アルプスも良く見えるのになぁ~♪」



妻「この桜で・・・充分じゃない♪」

「・・・うん、まぁ~♪・・・・・・・・ヤバい・・・下のバス!」



妻「!・・・凄いねぇーーッ♪!」

「みんカラ なら ・・・ オフ会って言うんだろうね?」

妻「・・・、そぉ~そぉ~、みん友さん達にちゃんと報告しないといけないね?」



「・・・はい」

妻「頑張りなはれ、パソコンも繋がったコトだしね」



「うん」

妻「この桜は喜んでもらえるよ?、きっとぉッ♪」



「ココは、高遠の撮影スポット!」



妻「見上げても・・・桜だらけ!」



「これだけの桜が見れれば、もうイイって感じ?」



妻「・・・確かに・・・厭きちゃう感じもしちゃうよねぇ~♪?」

「そぉ~だね?・・・でも、もっと艶やかな花が傍に居てくれるからイイやぁ~♪?」

妻「・・・???・・・姥桜って言いたいんでしょ!」

「・・・そんなコト言ってないじゃん~♪」

妻「判ってます!」

「充分!、今でも咲き誇ってますよぉ~♪」

妻「・・・まぁッ!いっかぁッ♪」



「ヒトが増えてきましたよぉ~♪」



妻「(小声)姥桜が多い感じだよねぇ~♪?」



「(小声)はい」

妻「この二階にも登って観てみよぉー♪!」



「イイ感じ・・・ですわぁ~♪」



妻「誰もおらんわぁ~♪」



「そぉ~でんなぁ~♪?」



妻「裏道は大渋滞してる!」



「やっぱ、こういう処は、歩くのが1番やぁ~♪」

妻「ほんま、ほんま。」



「警察のアンちゃん達も大変そぉ~?」



妻「でも、楽しげでもあるね?」

「オオゴトがないと・・・イイよね」



妻「・・・食べる?」

「もちろん!」



妻「桜餅の味!」

「香りも塩加減も、まさしく桜餅!」

妻「桜前線に合せて、みんなも北上していくんだろうね?」


「うん、たぶん。 ・・・・・・ このお店は、ココだけかもね?」



妻「・・・でました『ローメン』!」

「食べる?」

妻「要らない」

「同感です、・・・そろそろ帰ろぉ~♪」

妻「イイよぉ~♪」

「BUSオフ会!」



妻「自分のバスを見つけ出せないオバちゃんも多いだろう?・・・ねぇ~♪?」

「バス会社、バスガイドさんの腕の見せ所!・・・だよね」

・・・・・・・・・・・・・・ っで、少し遠回りの散策をしながら、駐車場着! ・・・・・・・・・・・・・・・・

妻「疲れたぁ~♪」



「その疲れを癒してくれるヤツがいるじゃん?」



妻「・・・???・・・アンタは幸せもんだねぇ~♪?」



「週末にステアリング握れるのが生き甲斐なんだ!」

妻「それで稼いできてくれるなら ・・・ PRADOに感謝して大切に乗ってるね」

「はい、お願いします」

妻「了解!、さてさて、お腹空いたぁ~♪!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、久しぶりに・・・戯言ブログを書かせていただきました。

これからも、不定期ですが出筆?・・・してみたいと思ってはいます。  ~ お・わ・り ~
Posted at 2014/04/21 22:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年04月13日 イイね!

のんびりしたイイ街だにぃ~♪ ≪生存報告Ⅱ≫

のんびりしたイイ街だにぃ~♪ ≪生存報告Ⅱ≫ただいまぁ~♪(?)

よぉ~~やく、落ち着き始めました。

先月末、新借家に荷物と妻と・・・
PRADOが引っ越してきましたが・・・
パソコンの接続もままならず・・・

本日、久しぶりにブログアップができました \(^o^)/

前回のブログへのコメント返信も長い間できず申し訳ございませんでした。
なんとか、仕事の方向性も判ってきたので、少しは"のんびり"っと過ごせるようになりつつあります。

新任地にも、ようやく春がやってきました。



今朝、妻と市内へ散歩・・・
これも・・・超ぉ~久しぶりに出掛けきました。



桜は、やっぱり・・・イイね!・・・ですねぇ~♪。



普段の疲れを癒してくれる効果は抜群です。



っで・・・



コイツも・・・



元気でいてくれて・・・



楽しいドライブが・・・



また、できそうです。\(^o^)/



郊外の方には、別の超有名な桜名所があります。

皆様も・・・お時間がありましたら・・・



お出掛けください。今週いっぱいは楽しめそうです。

Posted at 2014/04/13 12:46:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation