• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

☆ 真冬日のショッピング&回転寿司 ☆

☆ 真冬日のショッピング&回転寿司 ☆やばい! ・・・ って云うくらい・・・寒い(さぶい)です!。
今週末に3月になるのに?・・・信じられない寒気が来てます。
東北&北海道で・・・大雪被害に遭われた皆様へ・・・お見舞い申し上げます。


午前中は、いつもどおり・・・二人で手分けで・・・
雪かき、PRADO除雪・・・
掃除、ストーブへ灯油、Yシャツにアイロン etc・・・


「今日はこんな寒さだし、じっとして居よぉ~♪?」
妻「ほんと寒いねぇー!」
「今日は真冬日だし・・・」
妻「・・・でも少しお日様出てきたし、少しお買い物しないと!?」
「そっか、じゃぁ~早く行っこぉ~♪」
妻「支度すんね」

・・・・・・・・・・・・・ PRADO号始動 ・・・・・・・・・・・・・・・

「タイヤ屋にホイル見に行くかぁ~♪?」
妻「・・・いい!、履かせてみないとよく判んないしぃ~♪」
「キレイにヒカってるよ」
妻「楽しみにしておくから・・・イイのぉッ♪」
「わかったぁ~♪」

妻「あッそぉ~だぁッ♪」
「なに?」
妻「Gパン欲しい、あんたこの前買ったようなやつ」
「 red pepper ? 」
妻「そうそぉ~♪」
「ラジャー」


・・・・・・・・店内撮影はNG・・・・・・・・・・

妻「これかぁ~?、これぇッ♪」
「とにかく試着してみれば?」
妻「そぉ~しましょぉッ♪」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妻「・・・これはキツイ!」
・・・・・・・カーテン越し・・・・・・・・
「インチアップすれば?、店員に聞いてくるは」
店員「ワンサイズアップをお持ちしました」
・・・・・・・カーテン越し・・・・・・・・
妻「・・・履けた!」
・・・・・・・カーテンOPEN・・・・・・・
妻「どうよぉ♪?・・・」
「いいんじゃない?」
店員「大変、お似合いです!」
妻「こっちのブルーラメ入りもいいなぁ~♪?」
店員「そちらも履いて見てはいかがでしょうか?」
妻「・・・・・・?・・・・・・イイ!やっぱ、今、履いてるのにする!」
店員「はい、ありがとうございます」
妻「カカトより5mm上げといて」
店員「はい、かしこまりました」

・・・・・・・・・・・出店・・・・・・・・・・・・・

「何が決め手だったの?」
妻「紫刺繍と太ももまであるデザイン!」
「 red pepper らしいデザインだし、いいと思うよ」
妻「ありがとうございます」

妻「さぁ~♪!お昼!」
「何にする?」
妻「鮨」
「またかい?」
妻「イイじゃん、食べたいしぃ~♪」
「どこの?」
妻「きときと」
「わかった!」


「もう2時近いから空いてるわ」
妻「早く行くよ!」


富山、氷見、寒ブリ!


氷見きときと寿し


長野店


「さぁ~何頼もうかな?」
・・・・・妻はオーダーカードにもくもくと書いてます・・・・・
妻「あんたも早く決めてドンドン書きな」
「はぁッはい」

・・・・・廻ってる皿には目もくれず・・・・・
妻「お兄さぁ~ん、オネガイー♪」
店員「はい、ありがとうございます」

「いつもの・・・本マグロ三種とか鉄火巻でしょぉ?」
妻「そぉ~だよ、マグロ好きだし」
「チャレンジ精神ないね」
妻「いいの!」

店員1「はいお待ち」


店員2「はいお待ち」


店員3「はいお待たせしました、熱いのでお気を付けください」


店員1「はいお待ち」


店員2「はいお待ち」


・・・・・・・会話?・・・ほぼ無し・・・・・・・

妻「あんた、もっと食べなぁ~♪?」
「・・・無理!」
妻「じゃぁ~帰ろぉ~♪」
「・・・・・・・・・」
妻「すみませぇ~ん!お愛想ぉ~♪」
店員1・2・3「ありがとうございまぁ~す♪♪♪」

・・・・・・・ 出 店 ・・・・・・・

「やっぱ、ここのは旨いわ」
妻「好きなのを食べれるのは、やっぱイイねぇ♪」
「・・・はい・・・」
妻「さぁ~スーパーに寄って帰ろぉ~♪」
「降ってきたね」
妻「積らないといいけど?・・・明日は月曜だし」
「そぉ~だね」

・・・・・・・・パン屋&スーパーに寄って帰宅・・・・・・・・・・

「こんなに吹雪くの?久しぶりかも?・・・」
妻「そぉ~なの?」
「洗車してやりたかったけど・・・仕方ないね?」
妻「無理無理!」
「はい」


・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・

「Gパン?撮っていい?」
妻「どぉ~すんの?」
「みんカラにアップ???・・・」
妻「やぁ~だぁ~♪?」
「じゃぁ~履いた姿で・・・どぉ~でしょぉ~♪?」
妻「ダメダメ!」
「そんじゃぁ」


以上、大寒波来襲のお出掛け日記でした。

長文、最後までお付き合いいただき・・・ありがとうございました。
Posted at 2013/02/24 20:13:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | デニムパンツ | ショッピング
2013年02月23日 イイね!

;*☆ My car wheel photograph from spring ☆*;

;*☆ My car wheel photograph from spring ☆*;昨夜の雪で真っ白な銀世界の朝 ;*☆*;
それが・・・陽が上がると・・・グチャグチャな泥水道路へ・・・

洗車は諦め、事務所で片付け仕事して帰ろうとしたら・・・
ショップから電話♪♪♪・・・

店長「Redさん、ホイールコーティングも終りタイヤも組み終ってます」
「直ぐ!、行くわぁー♪」

店入口にドカーン♪・・・っと展示されてました。
店長「イイっすぇ~♪、きっと車に履かせれば落ち着いてイイ感じになりますよ」
「・・・オレも・・・そぉ~思う♪」
店長「履き替えますか?」
「んっな訳ないしょぉ~♪」
店長「そぉッそぉ~ですよね、すみません」
「当面、預かって置いてください、早くて3月最終週かな?」
店長「いつでも良いのでご連絡お待ちしております」
「妻に写真撮ってくね」
店長「はい、奥様によろしくお伝えください」
「わかった」

以上、夕方、妻からのお迎え電話くるまでの・・・報告でした。

タイヤ画像は、パーツレビューにアップしておきました マル
Posted at 2013/02/23 21:27:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホイル | クルマ
2013年02月10日 イイね!

★ そそり立つ! 『 本宮一之御柱 』 ★

★ そそり立つ! 『 本宮一之御柱 』 ★先週アップさせて頂いた「お蕎麦さん」紹介ブログ

その時の前段、道中・ショッピング・お詣りの報告となります。


天気があまりにも良かったので・・・

長野自動車道、上り線最初のSA・・・

姨捨サービスエリアにて(写真撮影のみ)


眼下に善光寺平が一望できます

(少し霞んでました)


一気に、岡谷JCTから中央自動車道(上り線)へ

諏訪サービスエリアで(モーニングコーヒータイム)


朝から賑わってます(三連休&笹子トンネル開通)


諏訪湖を背景に


その2


全面結氷していたようですが、春の日差しで融けてきてます


右奥遠方に八ヶ岳

(左下が、後に出で来るSUWAガラスの里)

コーヒー屋

テラス席は閉鎖中

カウンター席で


施設内からの諏訪湖



コーヒー頂き、諏訪ICで降りて・・・

SUWAガラスの里へ


妻がガラス食器が欲しいので寄りました


その2


その3

(お気に入りは見つからかったようです)


諏訪大社へお詣り


諏訪湖周囲に二社四宮の境内が鎮座しますが・・・

上社本宮

(ここ以外に、上社前宮、下社秋宮、下社春宮があります)

本宮一之御柱



天下の奇祭「御柱祭」については、関連URLもご覧ください





境内


修復工事していましたが・・・

ちゃんと並んで2礼2拍手1礼にて・・・
家内安全・健康などをお願いしました


以上、つまらない夫婦会話をカットして報告させていただきました。

PRADOが快適に自動車道も山道も連れてってくれました。
関連情報URL : http://www.onbashira.jp/
Posted at 2013/02/16 13:55:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年02月10日 イイね!

「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.6

 「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.6今日(2月11日(月))は・・・朝から雪・雪・雪・・・
たいしたことないですが、雪かき&PRADOも雪降し・・・
そんなんで、ゆっくりしようと思っていますが・・・

妻「あんた、掃除機掛けやYシャツのアイロンは、してぇー」
「あい、わかりました!」

まだ、途中ですが、休憩時間を勝手につくって・・・
昨日のお話をしときます。

・・・・・・・・・ 2月10日(日)朝 ・・・・・・・・・
「天気は最高だよ、今日は」
妻「掃除・洗濯・アイロン・灯油・買い物、たくさんやる事あるよ」
「明日もあるじゃん」
妻「嫌なことは済ませる方がイイ」
「明日は、天気が良くないってぇ~♪?」
妻「だから?・・・」
「たまにはドライブも兼ねてさぁ~♪?」
妻「・・・・・・どこ?」
「自動車道に乗って何処かへ」
妻「・・・・・・・・・」
「たまには、遠乗りしたい・・・」
妻「・・・わかった、明日は家の事するよ!」
「はいはい」

・・・・・・・・ ってな訳で ・・・・・・・・

長野道 → 岡谷JCT → 中央道 → 諏訪南IC

「いやぁ~♪!、真っ青だね空」
妻「きまってるじゃん」
「八ヶ岳!近すぎ!」


「遠くに富士山が見えるよ」

妻「だから富士見町って云うんでしょ?」

「はい」

・・・・・・・ お目当てのお蕎麦屋さんに到着 ・・・・・・・・


「まだ13時かぁ~混んでるね!」
妻「仕方ないでしょ、日曜日だし」


「中に順番待ち帳あるからお願いします」
妻「あんたは?」
「少し写真とってから・・・」
妻「・・・・・・・」


そば専用の貯蔵庫


玄関


順番待ち


満席


おいたち


地域密着の設備
(予約しておけば「蕎麦打ち体験」ができる)


厳しい環境の中、長野の固有品種と栽培方法で・・・育ててもらったます


厨房は、地元のお姉さん達がテキパキ頑張ってます。
ほんとうにお疲れさまです。


「さぁ~頂きましょう」
妻「もう1枚食べちゃったよぉッ♪!」
「・・・・・・」
妻「ほい、少しズラしてあげるから早く撮りなさい」
「はい」

↑ 地元で栽培した蒟蒻芋をお刺身風にした『さしみこんにゃく』

「いけるね?」
妻「うん」
「もっと食べな」
妻「うん、あと1枚ね」
「なんで?」
妻「お蕎麦も天麩羅も食べるからぁ~♪」
「こんにゃく身体にイイよ?」
妻「お刺身はマグロの方はイィ~!」
「・・・・・・・・・・」

・・・・・・ オーダーしてから待つこと30分! ・・・・・・・





店員「大変、お待たせいたしましたぁ~♪」


「しっかりした蕎麦粉の色だね」
妻「うん」


「昔、子供と来た時と同じ麺の細さだ」
妻「変わらないのが、イイんのかも?」
「固めの茹で具合も同じだ」
妻「子供が食べ過ぎたのを思い出した」
「そぉ~そぉ~♪」

店員「野菜の天麩羅、お待たせしました」
妻「ありがとうございます」
店員「お塩でお召し上がりください」
妻「はい」


「いただきます」
妻「はい、どぉ~ぞぉ♪」

「ちょっと芯があるね?」
妻「そうだね、でも、柔らかいよりイイじゃん」
「香もよい」

妻「かき揚げが美味しい」
「俺のも食べてイイよ」
妻「ダメダメ、油は控えんの!」
「美味しいね?」
妻「うん」





以上、山梨県境の富士見町にある地域のオバちゃん達が支えるお蕎麦屋さんの報告でした。

【関東方面の皆様へ】
改めまして、被害に遭われた皆様に哀悼の意を表すと共にお見舞い申し上げます。
笹子トンネル、上下線とも2車線で開通いたしました。
お時間がございましたら、地域で頑張る皆さんのためにも、甲州・信州へお出掛けいただければ幸いです。


さて、アイロン掛けを頑張ります。
雪が? ・・・ 止まない! ・・・ です。
Posted at 2013/02/11 11:02:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2013年02月09日 イイね!

;*☆ 洗車して、ケーキを頂きました ☆*;

;*☆ 洗車して、ケーキを頂きました ☆*;お天気は良い! ・・・ っのですがぁ~!
気温、1℃! ・・・ 凍りはしないので ・・・
運動がてら ・・・ 洗車・洗車・洗車 ・・・

この1週間で、2回、薄ら雪化粧し、道路が汚れたので ・・・
洗車前は! ・・・ 写真にも撮る気のしない! ・・・
泥はねPRADO号となっていましたが! ・・・

水洗い + 磨いて・磨いて・磨いてぇ~♪


まぁ~こんなもんです。


洗車し終わったら15時!
3時のオヤツは文明堂ぉ~♪っと頭を過ぎり・・・

妻に電話
「ケーキ買って帰ってもイイ?」
妻「ダメ!、太るから!」
「・・・買って帰ったら・・・捨てちゃう?」
妻「・・・食べる・・・」
「じゃぁ♪」

っと云うことで・・・ケーキ屋さんの駐車場で4枚撮!


「ただいまぁ~♪」
妻「ナニ買ってきた?」
「チーズケーキと・・・苺の変わったやつ?」
妻「食べよう食べよう」



妻「久しぶりだね?ケーキ」
「たぶん?・・・クリスマス以来かな?」
妻「わすれた、そんなの」


妻「早く写真撮るならドンドン撮って!」


妻「いただきまぁ~すぅ♪」
「うまそぉ~♪」
妻「あんたはアッチに座って!」


・・・・・・・・1分掛からない(秒殺)で、完食(間食)・・・・・・・・・

以上、土曜の昼下がり報告でした。
Posted at 2013/02/09 16:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cake | クルマ

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation