• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mutsuのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

初滑り!

初滑り!今日は、お世話になってるセールスのおおちゃんと、初滑り。
昨年末に、我が社が法人会員となったスキー場へ。
特別割引で、1日券が1,000円割引です(^_^)v

6時に、サテライトショップに集合して、ランダー君で出発。
早朝の山陽道下りは、空いてました。
途中のSAで朝食をとり、目的のICで一般道へ。
ここまで、高速は一切雪はなし。

一般道も、ほとんど雪がなくスキー場手前の上り坂には、除雪のあとの残雪が・・・
第1駐車場へ上がるヘアピンカーブで、ちょっとアクセル強めに踏んだら、お尻がスルッと(^_^;
カウンターを当てることもなく、ASCも作動せずアクセルONで姿勢は安定しました。
パワースライドといったところでしょうか?

チケット窓口がOpenする前に、準備完了。
ゴンドラでゲレンデに上がり、そこからセンターリフトに1番乗り!
キッチリ整備してあるセンターコースを気持ちよく滑らせていただきました。

ゲレンデは、終日リフト待ちなしの状態だし、レストハウスも空席待ちなし!
1年ぶりのスキーでしたが、しっかりと堪能してきました。

スキーのあとは、おきまりの温泉とお好み焼き。
帰りの山陽道は、帰省ラッシュと重なり高速上で停止するような状況・・・
途中で高速を降り、裏道をクネクネと渋滞を回避し、帰宅しました。

明日は、ランダー君を洗ってやらねば。
凍結防止剤で、真っ白く塩まみれです。
Posted at 2010/01/03 21:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年01月03日 イイね!

初滑り

初滑り元日の夜、いつものお店の大ちゃんから携帯に電話が・・・
「3日、朝6時に店に集合!目的地は瑞穂ハイランド。お風呂セットも持ってきてね」とのことでした。

今朝は予定通り6時に出発。
高速を一路瑞穂ハイランドへ。
予定通り2時間で到着。
道路は、最後の坂がちょっと凍結してただけ。
きれいに除雪してありました。

ゴンドラは約30分待ち。
上に上がってからは、リフト待ちもそんなに苦痛ではなく、快適に滑ることができました。
ただ唯一、最近どこのゲレンデでもそうですが、Borderがゲレンデのあちこちに座ってたりと・・・
事故がなければいいですがね。

約2年ぶりのスキーでしたが、身体がしっかりと覚えてますね。
1本目から、ちゃんとターンが切れました。
雪質もよく、気持ちよくスキーを楽しんだあとは、温泉です!

近くの温泉に行き、ゆっくりとスキーの疲れと汗を流してサッパリしました。

風呂上がりに、おおちゃんがビールを飲んだために、運転代行です。
相変わらず、スペースギアのロングは長いですねぇ・・・
ただ、脚が黄色いのに変わってたため、高速の下りコーナーでも安心してアクセルが踏めます!
ドシッとした感じで、安定感抜群ですね。

帰り道、いつものPAでこの時期限定の牡蠣入りお好み焼きを食べました。
ここのPAでは、注文してからおばちゃんが焼いてくれます!

その後、帰省ラッシュにかかり渋滞の中をノロノロ&時々ストップ!
20時前に、無事福山帰着となりました。

Posted at 2009/01/03 22:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年04月16日 イイね!

JAL スーパーモーグル

JAL スーパーモーグル先週の金曜日夜に福山を出発し,一路白馬村へ。
途中休憩を入れながら,約8時間で到着。
今回は,隊長が体調不良で途中で運転を交代しました。
土曜日の朝7時には大雨だったんですが,8時過ぎには雪に変わり一日中雪。
視界も悪く,2時前には切り上げて温泉へ。
翌日曜日は,まあまあの天気・・・
しかし,ゴンドラ終点付近はガスの中。
モーグルコースは,視界最悪です。
お楽しみ抽選会に,愛ちゃん登場!
せっかくいいポジションを取ってたけど,全部ハズレ・・・
来年に期待!

その後,愛ちゃんのデモランを見たあと,試合は天候不良のため中止決定。
で,中止を決定したあと,突如視界が晴れて快晴に!
せっかく来たからと,山小屋まで上がり,グラード→黒菱→スカイライン→ウサギ平→リーゼン→白樺と滑って終了!
気持ちいい汗をかきました。
雪質も,4月にしては最高の部類でGWもまだまだ期待できそうです。

Posted at 2006/04/16 00:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 趣味

プロフィール

「駆動用バッテリー容量チェック http://cvw.jp/b/162867/47676938/
何シテル?   04/25 14:13
三菱車に8台乗り継いで来ました。 8台目のアウトランダーPHEV と長い付き合いをしたいと思います。 みなさんと、いろんな情報交換ができればと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年もコレの季節です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:33:19
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) ボンネットエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 16:36:33
目の前で閉店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 19:21:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱8台目。GG2W14型からの乗り換えです。 2022.02.15 ラインオフ 20 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
釣り専用車
三菱 レグナム 三菱 レグナム
5台目の愛車レグナム25ST-Rです。 7年半・138千キロ乗って、思い出の詰まったクル ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14年10月23日生産 14年10月28日Dラー到着 14年11月07日登録 14年11 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation