• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mutsuのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

光り物

光り物今日は,仕事が早めに終わったので,いつものお店に直行!
頼んでおいた08モデル用OPが届いたので,ピットを借りて取り付け作業開始。
セールスのおおちゃんも,わざわざつなぎに着替えてくれて手伝ってくれました。

インパネをほとんど外して,ドアの内張も・・・

作業すること約3時間・・・無事点灯しました。
暗いところでは,ちゃんと足下も照らしてくれます。
セールスのおおちゃんが言うには,「ドア内に電源あるから,ドア下部に増設するともっと足下明るくなるよ」って。
帰る前に,悪魔のささやきを・・・

また,パーツ探してみようかなぁ??


Posted at 2007/10/27 22:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年10月25日 イイね!

退院しました

水島のテクニカルセンターに入院していたランダーくんが退院しました。
入院した症状は・・・
「再始動時に,まれにセルが回らないことがある」でした。
この間,Dラーにてテクニカルセンターと連携の中で疑わしい部品を二つ交換してみましたけど,改善されなかったため,検査入院となりました。

結果は,IGスイッチの接触に多少の不具合がというものでした。
なんでも,スイッチをオフにしたときに完全に戻しきらないと,IGやACC電源は切れているのに,イモビの電源が切れていないことがあるそうです。
そのため,再始動するとイモビが生きているため不正始動ととらえ,セルが回らないということです。

うちのランダーくんの場合は,きちんと戻せばOKということで,スイッチ交換は行いませんでした。

この検査入院のついでに,08ランダーのカタログから気になる部品をチョイスし,注文しておきました。
今日届いたようですが,時間の関係で一つだけ取り付けてありました。
大型サイドシルガーニッシュ!
社外品のサイドシルガーニッシュやサイドエアダムとほぼ同額。
純正のため,ボディラインとのマッチングもGOOD!
あくまで自己満足ですが・・・

もう一つの部品は,現在ランダーくんに積んでいます。
明後日,仕事が終わったらいつものお店で取り付け作業をしようと思います。
左右で2時間コースかな??

取り付けましたら,みんカラにアップします。
Posted at 2007/10/25 21:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年10月21日 イイね!

08モデル

今日いつものお店で,08モデルのカタログを見てきました。
OPカタログは,06モデルのものに,新規パーツが追加されたものでした。
気になるパーツが,いくつかありましたが,純正OPはどれも高いですね~(^_^;
数が出ないということもあるんでしょうけどね。

明日,セールスしと相談していくつかのパーツを注文してこようと思います。
OPと補修部品として08モデルに追加されたものと・・・

それと,明日から2泊3日でランダーくんはテクニカルセンター行きとなりました。
ごくごくたま~~に出る,電気的なトラブルの検査で入院です。
これまで,Dラーで疑わしい部品を交換してきましたけど,改善されないので・・・

詳細は,原因が究明されたらブログアップしますね。
Posted at 2007/10/21 22:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年10月11日 イイね!

注文しました

仕事帰りに,いつものお店でオイル交換しました。
遅い時間だったのに,工場長がテキパキと作業してくれました。
いつもいつも,ありがとうございます。

P&Dマガジン11月号のP28に,RALLIARTスポーツエアフィルターのことがかかれていました。
レスポンスアップにつながるそうですね。
すでに多くの方が,交換しておられるようですが,どんなフィールになるんでしょうか??

そこで,担当セールスのおおちゃんに,お取り寄せをお願いしておきました。
最近気温が下がったせいか,通勤時の燃費がいつも二桁を示すようになりました。(片道16kmほぼ平坦路・一部渋滞)
燃費・レスポンスの変化が楽しみです。

ショールームのフォルティスが,ホワイトからブラックに変わっていました。
このブラック・・・近づいてみると超濃紺といった色合いですね。
水銀灯の下だからそう感じたのかもしれません。
土曜日に遊びに行って,太陽光の下で確かめてみようと思います。
Posted at 2007/10/11 21:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「駆動用バッテリー容量チェック http://cvw.jp/b/162867/47676938/
何シテル?   04/25 14:13
三菱車に8台乗り継いで来ました。 8台目のアウトランダーPHEV と長い付き合いをしたいと思います。 みなさんと、いろんな情報交換ができればと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

今年もコレの季節です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:33:19
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) ボンネットエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 16:36:33
目の前で閉店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 19:21:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱8台目。GG2W14型からの乗り換えです。 2022.02.15 ラインオフ 20 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
釣り専用車
三菱 レグナム 三菱 レグナム
5台目の愛車レグナム25ST-Rです。 7年半・138千キロ乗って、思い出の詰まったクル ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14年10月23日生産 14年10月28日Dラー到着 14年11月07日登録 14年11 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation