• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年10大ニュース(3位〜1位)

 きょうは3位から1位まででございます。


【3位 ナガシマスパーランドのプールに行く(8月)】

 正直、こういうレジャー施設のプールには行きたくないと思っていました。だってさぁ、取引先とかと出くわすのが面倒でねぇ。さらに言うと、だらしない樽ボディをわざわざ披露しに行く理由がない(爆)。でもねぇ、どんな心境の変化か、行ってもいいかなって思ったんですよ。だから3位。

 ちなみにわたしのなかでも家族のなかでもかなり好評だったので、個人的には来年以降も行っていいかなって思ってたりします。そうねぇ、お昼ごろに、唐揚げとかレンコンチップスとかフライドポテトとかでビールを飲んで、そのまま昼寝ってのが最高にたまらない。夜は敷地内に、結構いいお風呂もあったし。ただ娘たちは、隣接する遊園地も気になっている感じでしたね。


【2位 疲れからくるものなのか、驚きのミスを頻発させる(秋以降)】

 「驚きのミス」が何だったのかは、言えるわけないですね。でも、今振り返ると、なんでそんなことをしたのかとか、なんでその程度のことを見落としたのかと思うようなことばかりです。ミスってそもそも、そういう性質のものだと思うけどね。

 まぁ、勤務時間の長さについては相当やばい水準だったのです。支社長から警告まで受けていますから。ただ、言い訳するわけじゃないけど、わたしの勤務時間には数字のマジックみたいなものは一切ない。もし何かあったときには、下手に数字をごまかしてたりするほうがよっぽどまずいと思っているから。でもさすがに常軌を逸していたなぁと思うので、自分でもなんかやばい感じがしていくのがわかったので、12月以降は相当セーブモードで稼働中です。追い込まれていくと、変な攻撃性が発動されるようになっていくんだということがわかったことが、収穫だったのかもね。


【1位 30年以上ぶりの徳島県へ(7月)】

 おまえも死ぬぞって話と、徳島ラーメンを食べまくってきた話の2本立てでできています。が、結局のところ、何をしに徳島県まで行ったのかは謎のまま終わっているというね。仕事のネタを仕込みに行ってたのでした。ちなみに仕込んだネタは、7月当時想定していたものとは別の形になりましたが、ちゃんと役に立ちましたよ。

 ところで行った場所は、リンク先にも書かれていなくて、「とある美術館」としか書いてありませんが、今をときめく大塚国際美術館です。世界各国の名画の、精巧なレプリカが多数展示されています。中はものすごく広くて、でも外から見えるのは建物のほんの一部。山の中に埋まっているという表現が一番しっくり来るのかなぁ。確かわたしは朝から、夕方近くまでいたと思うんだけど、館内で随時行われる説明会などのイベントまで参加していたら、もっと滞在できたと思う。入館料は美術館にしてはものすごく高いんだけど、絵画の中の人と同じ服装をしての記念撮影とか、うちの娘にも楽しめそうなので、行ってみる価値はあると思います。

 しかしこの美術館が、一種の聖地のようになるとまでは思わなかったなぁ。な〜んて、そんなことを言えること自体が、さかのぼり更新だってことがわかっちゃうんだけどね(爆)。米津玄師が歌っていた場所は、入館して長いエスカレーターを登ってすぐ、最初の展示室なんだけど、レプリカとはいえあまりの迫力に、わたしはその場に2〜30分くらいいた気がします。


 というわけでこんな感じの2018年でした。来年はどうなるのかなぁ。ここを御覧の皆様も、ご覧じゃないけど周りにいらっしゃる皆様にも、よいお年を!
Posted at 2019/01/03 14:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆく年くる年 | 日記
2018年12月30日 イイね!

2018年10大ニュース(6位〜4位)

 さくさく行きましょう。きょうは6位〜4位です。

【6位 クビをかけた講習会(8〜11月)】

 うん、まぁ、詳しく語るとわたしの正体がってことになるのでやめときます。そういう歳になったのだよということで。

 クビをかけた講習会って書いちゃうと悲壮感が出るかもしれないけれど、実際のところはそうでもなかったなぁ。どうせしなきゃならないんだからってことで、だったら少しでも楽しそうな講習を選んで行ったつもりだし、事実どれも楽しかった。勉強になりました。で、ちょっと講習会のために遠征したこともあったんだけど、それはそれでおまけの部分が楽しかった。そんなわけで、講習会の夜のおまけの写真でも貼っておきます。


 ホントはもっと充実したおまけを考えていたんだけど、何かと多忙につき、これくらいしかできなかったのでした。でも、おまけとして考えていた企画は、きっとそのうち日の目を見る日が来ると思います。



【5位 映画を3本観た】

 映画が大好きって人にとっては、何を言ってるんだってレベルのことでしょうねぇ。時間があるから映画を観てきたなんていう人が、年間数十本は当然のように観てるのも知ってるし。でもわたしはそんなに映画を観ないので。観るのがキライってわけじゃないんだけど、観る暇もないし、注目の作品に注目しているうちに、いつの間にか終わっちゃってましたってことも多数。だから1年で3本観ただけで結構すごいことだと思う。

 ちなみに観てきた3本とは、1月の「オトトキ」、11月の「souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜」(リンクは公式サイトへのものです)、そして12月の「ボヘミアン・ラプソディ」(これも公式サイトへ飛びます)でした。音楽関係の映画ばっかりだな。

 そんなわたしが今一番観たい映画が、「十年 Ten Years Japan」。こういうのはきっと、地元のミニシアターでしかやらないんだろうなぁ。そう思って調べたところ、案の定そうだった。しかも来週からやるって。でもねぇ、シネモンドは富山じゃなくて金沢にあるんですよ(怒)。



【4位 一輪車全国大会 in 福島(9月)】

 いわゆるおまけの部分はありましたが、そんなの全体のほんの一部なわけで。

 一輪車の件は先日もちょろっと書いた気がするけれど、娘がお世話になっている学童でのクラブ活動って感じのものなんです。学童にいる間に、一輪車に乗るだけなら基本自由なんだけど、一輪車クラブに入るには一定の技能水準に達していないとダメらしい。妹は比較的早く入部できてた気がするけれど、姉は結構苦労して、1年生の終わり頃になって入部できたんじゃなかったかなぁ。そんなチームはめきめきと力をつけ、地域の各種イベントで演技を披露するようになり、じゃぁ全国大会に行ってみるかと。

 こういうのって学童野球とか、少年サッカーとかがイメージつきやすいと思うんだけど、正直親は何かとめんどくさいんだよね(爆)。特にさとはそういうことを強く思うタイプだと思っていたんだけど、なにげにさとがのめりこんでいる気がします。いや、周囲の保護者の熱につられているのかも。まぁ、熱意を持って子どもを応援できるっていいことだと思うけどね。正直全国大会というものに出場するだなんて、チャンスすらなかったのですごいと思うよ。というわけで4位でした。
Posted at 2019/01/01 23:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆく年くる年 | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018年10大ニュース(10位〜7位)

 例年恒例のアレでございます。ここだけの話でも何でもないけれど、実は年が明けてから書いています。そのためにどんな言い訳を用意しようかと昨年のものを読んでみたところ・・・、どうも書くための準備としては前回2017年のものよりも、今回2018年のほうが丁寧なのではないかということに気がついた。つまりそれを言い訳に、前回は年内に書き終わっているけれど雑で、今回は年明け後に書いてるけど丁寧ってことで、今日は10位から7位まででございます。


【10位 名古屋城+リニア鉄道館へ(3月)】

 タイトルに下線部があるものは、クリックすると当時の日記に飛べます。ところが、リニア鉄道館に行った件については一切書かれていないという(笑)。

 こうやって振り返ると、今年は結構家族での遠くへのお出かけがあったんだなぁと。ほかのお出かけが何だったのかについては、1位までのカウントダウンのなかでいろいろと出てくることでしょう。というわけで、何ひとつ書かれなかったリニア鉄道館のことでもちょっと書きますか。

 入口を通過してすぐから、かっこいい感じです。バックの画像はいろいろと変わるのですが、C62になるのを待って撮りました。そういえば入館時の記念撮影の決め台詞は、0系の前でオッケーというものでした。0系→OK→オッケー・・・って、なんかじわじわ来る。


 JR東海の施設だからなのでしょうか。哀しすぎることに栄光の500系は、存在がなかったかのように扱われています・・・。



【9位 仙台で山下達郎(7月)】

 牛タンを食べまくったり、ライブの前に観光したりしてもいます。でも、10位の名古屋の件も同様だなぁって思ったんだけど、松島に行ってライブを見た初日があるなら、仙台市内を観光した2日目というものもあるはずなんだ。なぜないんだって、結局書かなかったからなんだよね。

 というわけで2日目の模様を写真でちょっとだけ。まずは伊達政宗の廟所、瑞鳳殿から。ザ・桃山建築という感じのド派手な感じが、さすが伊達政宗って感じです。惜しいのは戦災を経ての再建なんだけど、それでも静寂があたりを包む感じがとっても素敵です。当日はものすごく暑かったけどね。


 青葉城の石垣です。建物は残ってないんだけど、それでもかなりの規模でした。高台に登って仙台市内を見ると、地形的によく考えられた場所に建てられたってことがよくわかります。


 もしかしたら、晩年もギラギラした感じの野望に燃えてたのかもね。大河ドラマだと、もうそんなんじゃないしって感じの演技を若き日の渡辺謙がしてるけど。



【8位 毎年恒例の苗場へ(2月)】

 読み返すまで忘れていましたが、前から2列目だったんですね。それでも、いい意味で毎年恒例なので順位はそこまで高くないよの8位でした。ちなみに去年だったかな、結構最近も、前から2列目だったってことはある。何度も行ってると、そりゃぁ前の方になるってこともあるのでしょう。

 今回は初めて苗場に宿を取ったのでした。さすがに苗場プリンスには泊まれないけれど、個人的にはよさそうな宿を。ところが今シーズンも泊まろうと思っていたその宿は、別の宿になってしまっていました。外国人向けっぽくて、日本語サイトもなさそうなので、わたしのような人にはもう泊まれないなぁ。地元でも外国人観光客をものすごく見かけるようになったけど、なんだかものすごい早さで世の中が変わっていくような気がします。


【7位 雪の大谷へ(5月)】

 ものすごくどうでもいい話なのですが、3月に名古屋に行っているのに、さらに雪の大谷に行ったのはなぜなんだろうか。自分の記憶が正しければ、名古屋城に行こうと言ったのはわたしだけど、雪の大谷に行こうと言ったのはさとだったはずだ。近年稀に見る大雪だったから、さぞかし山の方も見応えがあるだろうって理由だった気がするんだけど、実際のところ山の方は例年並みだったのだとか。それでもすごい迫力だったけどね。

 みんなでどこかに行きたいという思いはあるけれど、なかなか家計の事情がそれを許さなくてねぇ。1人1万円くらいのツアーでも、それが5人になると子ども料金だったとしても3〜4万にはなるんだ。でも今年は、いろんなところに行ったなぁと、しみじみと思うのでした。
Posted at 2019/01/01 18:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆく年くる年 | 日記
2018年12月28日 イイね!

学童最後の日に

 年に1回命中する、学童のお手伝いに行ってきました。いつもだと夏のプールを選ぶのですが、夏の予定を空けることに自信がなかったので、年末の大掃除になったのです。

 掃除すべき場所としては一番難易度、面倒度が高い調理室を指定される。たまたまわたしが参加していたということで、届かないところはないんじゃないかと思うくらいに掃除した。蛍光灯を外して拭いて、換気扇のフードも外して拭いた。がんばりすぎて自宅で大掃除をしたくないと思うくらいに働いたぞ。

 その後はおやつの時間ということで、利用者と一緒に食べる。もちろんうちの娘達も一緒。

 食べてて思ったんだけど、この日は姉の学童最後の日でした。ほかの活動が多くなってきて、学童にいる時間が少なくなったってのもあるし、そもそも4年生にもなると女の子はそんなに学童にいない気がする。もっと大きくなったら、なおさら。やめたら妹がさみしがるんじゃないかと思って心配したけど、そうでもないみたい。通うのもタダってわけじゃないしねぇ。

 大掃除でもしないと気づかなかったけど、スタッフはほんとによくやっています。おやつのカップ麺のシールは取り出して、後日別のことに使うみたいだし、ゴミはお菓子のあき袋を再利用していた。面倒見てるだけですごいのに、別のことで姉が全国大会に行けるほどの指導もする。すごいなぁと思うと、お世話になりましたという思いもこみ上げるものがあったなぁ。

 で、本来は休みの日で、一足早く年末年始休暇だったので、それらしいティータイムを。久しぶりに行ったけど、シロノワールはやっぱりフルサイズだな。これで750円ってのも、お得感があるけどね。
Posted at 2018/12/31 17:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2018年12月25日 イイね!

ウワサの銘柄

 つい最近のことだと思って調べたら、10月末のことでした。そんなに時間が経ってたなんてね。


 小さくて見えにくいかもしれませんが、10月29日に日産自動車の株を8株、買い増しました。1100円くらいだったのが、買う目安にしていた1000円くらいまで下がってきたのでね。それでキリよく、25株の株主になったのですよ。そのあと何があったのかについては報道のとおりですがね。そしてきょう(12月25日現在)の終値では、800円台前半くらい。小さくて見えないかもしれませんが、なんだかんだで4000円くらいの含み損を抱えているわけです。

 まぁ日産自動車の株については長期保有で配当益を得るために買ったし、買ったものを売ろうなんて発想すらなかった。そういう意味では株価の上下よりも高配当を今後も維持していくのかという点に個人的な注目ポイントがあるわけです。ここではそんな話をしようかと。

 日産自動車の株は、4割くらいをルノーが持っています。それだけでルノーは年間で3〜4000億円くらいもらっているらしいですね。わたしは年間1000円ほどですが(笑)。その配当で、ルノーの経営が見かけ上はよく見えることになるのだとか。日産の高配当はルノー救済のためなんじゃないかと思っていた時期がありますが、利益に対して配当に使っている割合(配当性向)を見る限り、そんなわけでもなさそう。

 では今後、もし日産自動車が配当を減らしていくのだとしたら。減らした配当はきっと研究開発に使うんじゃないのかなぁ。回り回って、株価が上がることになる気がするのだよ。技術の日産を復活させたい → 研究開発費を増やす → 日産株の配当が減る → 研究開発の成果が出ればよい商品が出回ることにつながる → 日産の業績が上向く → 日産の株価も上がる という図式が成り立ちそう。もちろん今後も、業績次第とはいえ現在のような配当が持続されるのであれば、こんなに楽しみなことはありません。

 結局のところ、長い目で見たらきっといいことあるはずなんです。ちょっとの上がり下がりで売買して、損した得したで一喜一憂するようなのは、個人的には投資というよりはマネーゲームなんだと思うなぁ。というわけで、今後も地味に期待しております。
Posted at 2018/12/25 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「淡路島に来ています。」
何シテル?   04/27 15:47
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation