• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

古典って、いいものですね

 仕事上、相当雑食的にいろんなネタを、ネット上から収集している気がします。言ってしまえばとりとめのない、なんの脈絡もないネットサーフィンでしかないのですがね。もちろんライブのMCとか、時には譜面書きとかにも応用されて、さらには稀ですがライブの本編の根幹をなす場合もあります。

 「今、あれが知りたい」と、ピンポイントに目標へ向かうもの。ヤフーのトップから、気になるものをクリックするもの。その先にもまた、気になる見出しがあったりしてね。さらにはトップの下の方とかも。でも、なんとなく、自分の興味を持ちそうな記事の見出しが表示されているのではないか、自分で情報の取捨選択をしているようで、実は何者かのコントロール下にあるのではないかという気もしないでもない。それはまた、別の話ではあるのだけれど。

 で、先日。こういうのを見つけました。「ニセ医学」を信じてしまった患者を救えない、“正論”医療の現実

 クリックすれば全文を読めるでしょうが、長いので、抜粋は以下に。




 医者って、当然賢い人、勉強のできた人がなるものなのでしょう。でもさぁ、文系か理系かと言うと、理系なんよねぇ。理系と言いながら、患者さんへの説明には、医学的に高度な専門的事象をド素人にもわかるように伝えるという、文系のセンスは絶対にいると思うけど。

 ただそもそも、もはや文系か理系かという区分には、さしたる意味がなくなり始めていることも何となくわかる。例えば医者もそうだと思うけど、経済学は文系と言いながらもはや現場の最前線は金融工学の世界だったりしてね。理系レベルの数学の力がないと、今の金融なんてわからないんじゃないのかなぁ。

 で、理系だ文系だといった、学問の古い垣根を取っ払うような話の一例が、医者が語る愚行権の部分だなぁと。筆者が国立大の医学部に入るためには、センターの倫理が必要だったんだろうか。それとも、自身を高めるために、医者になる前かなったあとかに勉強したんだろうか。JS.ミルのことなんて、わたしは自由論と、功利主義ってキーワードでしか知らない。中身なんて知らなかった。でも、そんな古典が、さすが古典と言われるだけの普遍的価値を今もなお持っていて、そしてよりによって医者の手にかかって別の文章を紡ぐ縦糸か横糸の一部になって、そして別の誰かの琴線に引っかかる。

 古典なんて役に立たないって、理系の医者とか技術者とかが言いそうなことだと思っていましたよ。そうじゃないんだなぁ。そのうちJS.ミルの「自由論」、ちゃんと読んでみたいなぁって思ったのでした。読むヒマなんてないだろうけれど。

Posted at 2019/01/26 00:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2019年01月25日 イイね!

これではわからない

 少し前に始まったみんカラのフォロー、フォロワーの機能。

 う〜ん、正直みんカラをきちんと使いこなせていないんだよね。かといって使いこなせるようになりたいという思いもあんまりないので、いろいろと問題ありそうな投稿は目にするけど、そんなに困っていなかったのです。

 ところが先日、ふとしたことに気づきました。最近だれも投稿してないの?ってね。いくらわたしの数少ないみん友さんであっても、誰かが何かを書くだろうに。

 
 しばらくは、誰も何も書かないこともあるだろうって放置していましたが、さすがにこれはおかしい。もしかして、みん友がみんな去って行ってしまったとか(爆)? フォローとかフォロワーとかの機能導入に際して、みん友に何かの処理をする必要がある?

 結局そんなことはなかったようなんだけど、それでもトップから更新があるのかどうかがわからないのは困るなぁ。

 あと困っているのが、謎のアイコン。
   

 左のと右のの違いがわからなかったんだよね。いや違うってことくらいは見ればわかりますよ。でも、その意味がわからない。チェックの入ってる人がいわゆる従来のみん友らしいことはわかったんだけど、じゃぁ+のついてる人は何なのかと。もしかしてわたしのフォロワー? でも、そういう人は知る限りほとんどいないはず。

 運営側を批判する気はないんだけど、正直これまで困っていたこととか、わからなくて困っていたことはなかった。でも今は、わからなくて困る!ってほどじゃないけど、わからなくて不便。こんなこと書いたら、当局に消されるのかなぁ(爆)。
Posted at 2019/01/25 22:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月22日 イイね!

冬がやってくる

 今年も参戦します! YUMING SURF & SNOW in Naeba vol.39 のチケットが到着しました! チケットの席番によると、今年はフロントステージのようです。


 で、例によって昼間っからちゃんこを肴に飲んだりしますよ。先日も昼間っから飲んでたんじゃないかというのはさておき。朝から温泉でまったりするのかどうかはさておき、素敵な週末をウィンターリゾートで過ごしますよ。ゲレンデを滑らないのがもったいないと、毎年のことながら思うけどね。これを楽しみに、日々なんとかやってきてるんだから。

 というわけでインフルの流行が心配だったりしますが、いまだ人生においてかかったことのない自分を信じて、当日を待ちたいと思います。
Posted at 2019/01/22 18:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年01月21日 イイね!

知らない世界を知った

 先日のことですが、昼間っから飲んでました。


 年に1回だけ、苗場に行った時は昼間っから飲むのを恒例にしています。例えば去年はこんな感じでした。だから今年は年2回、昼間から飲むのかもね。

 実はビールというものが、あんまり好きじゃないんです。会社の飲み会とか、「とりあえず最初はビールだろう!」って雰囲気を感じたら飲みますけど、それでもほんとに最初の方だけ。なんで好きじゃないんだろう。いろいろあるけれど、味が苦いんだよね。そして、個人的主観だけど、食事の味にあわない。苦いから、食べ物の味を殺してる気がするんだろうか。さらには、飲んでいるうちにすぐ満腹感が押し寄せる。それでいいじゃないかと言われそうですが、適量の酒とたくさんの食べ物を楽しみたいものとしては、なんだか物足りないのですよ。

 ところが最近のムーブメント、クラフトビールですよ。地ビールとクラフトビール、不勉強なので何が違うんだろうって思ったけれど、まぁズボンとパンツの違いみたいなものですかね(爆)。スパゲッティとパスタの違いみたいなものですかね(笑)。たぶん、携帯とケータイの違いと一緒ですよね(笑)? わたしの認識でしかないのですが、同じものだけど今風のかっこいい名前になったって感覚でいます。まちがってたら教えてください。

 このクラフトビール、最初は「ビールってあんまり好きじゃないんだよね〜」って思ってました。でもねぇ、最近ちょこちょこと飲む機会があって、自分なりにわかってきたことがある。同じ日本酒でも、父がよく晩酌で飲んでいた萬歳楽はあんまりおいしいと思わなかった。飲み会に行っても、「お酒」と書いてあるような、銘柄不詳の酒は飲まない。でも、このへんだったら、常きげんとか宗玄とか手取川とか菊姫立山あたりは好きで飲むんです。あっ、風よ水よ人よも好きだなぁ。

 つまり、日本酒と一口に言ってもいろいろと好みがあるように、ビールもまだ知らないだけのことで、好きだと思えるビールがあるんじゃないかと。月○冠や○鶴、松竹○あたりしか飲んでないのに、日本酒が好きじゃないだなんてもったいないよねぇ。それと一緒じゃない?


 この判断は、あたりでした。誘われて行ったんだけど、ビールはあんまり好きじゃないなんて公言してたのに。でも、行ってよかった。この年になって、知らない世界を知ることができるっていいものですね。ちなみにお店はここでした。
Posted at 2019/01/22 19:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2019年01月20日 イイね!

明るくなりました

 今の家に住むようになって、今年で15年目。過去にはお風呂の換気扇が寿命を迎えたり、お風呂の水栓がおかしくなってお湯が出なくなったり、給湯器が寿命を迎えたようで家中お湯が出なくなったり。まぁいろんなことがありました。

 その都度、適宜直してきたのですが、長らく手付かずだった秘境が、リビングの切れた電球でした。そんなのすぐ交換すればいいのにと思うかも知れませんが、それがなかなか手強いのですよ。


 ちなみに上の写真は、2017年1月20日の撮影でした(爆)。4個中、2個が切れていますな。

 写真からもわかるかも知れませんが、4mくらいの高所にあるのですよ。そしてうちにはそんな脚立がない。1個切れたら、電気工事屋さんとかに頼んで、4個まとめて交換だ!と思っていたのですが、頼むこともなく放置した結果、いつの間にか最後の1個に。

 このことを、うちの建築を請け負ったミサワの、今の担当者に話したところ、会社から脚立を持っていくので電球さえ用意しておいてもらったら交換しますよとのこと。ところが最初の交換作戦は、脚立の高さが足りず断念・・・。まぁ、建てた当時の担当者じゃないから、そこはしょうがないということにしておこう。

 で、翌日。2回目の挑戦で4個すべて交換!


 う〜ん、うちのリビングって、こんなに明るかったんだねぇ。

 ちなみにそんな辣腕担当者でも替えられない電球があることが判明。今だったらそんな図面は引かないだろう、デザイン重視のコンセプトで照明の位置を決めていったことでそうなったのではないかとのことでしたが、まぁそれもしょうがないよ。やるんだったら、リビングの中に足場を組んでの作業になるんだって。
Posted at 2019/01/22 20:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「USJに来ています。私用ですよ。」
何シテル?   04/28 09:28
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
678 91011 12
13141516171819
20 21 222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation