• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

広島~山陰旅行

もう半月ほど経ってしまいましたが、10月15から3日間で広島~山陰の方に旅行に行ってきました。

息子にとっては3回目、娘にとっては初めての旅行。
娘は何がなんだかわかってなかったようですが、息子はこの日を待ちわびたように楽しみにしていたようです。


朝、ほどほどの時間に出発。最初の目的地「みろくの里」を目指します。



しまなみ海道通過~。
この日はとても天気がよく、車ではなく自転車で走りたいな~なんて車を走らせました。
実際、久しぶりの晴れの週末ということもあり、たくさんのサイクリストを見かけました。



瀬戸田PAで休憩。ここに寄ったのは2年ぶりかな。
2年前は自転車で(笑)



当時、似たようなアングルで写真撮ってましたw

休憩もほどほどに目的地を目指します。



自宅を出発して2時間半くらいかな。目的地に到着。
初めて来ましたけど、適度に空いててイイ!(笑)

子供たちにはちょうどいい大きさの遊園地。
娘も、本能的にわかるんでしょうね。ワーーーーーと園内を走りまいます。

車の運転をしたくてたまらない息子はゴーカートに乗りました。



でも、ビビったのか直前になって僕に運転しろと(笑)

1歳半の娘も負けじとこんな乗り物に。



クルクルと回る光景を見て、ゲラゲラと笑っていたのですが、なんと乗りたいと言い出しました。
怖くて泣くかも・・・と思って、乗せましたが、結局泣かず。
僕は目が回って、気持ち悪かったです(汗)



迷路ではズルしてみたり・・・(笑)



コスモスポーツが展示されていたり・・・。

なんだかんだで、予定していたよりも長く滞在。

本当は、鞆の浦の方にも行ってみたかったのですが、残念ながら時間切れ。



出典tomomachi.jp

みろくの里を後にし、広島市内を目指します。

夕飯はどうしようかと悩んだのですが、食べなれたフードコートの方が子供にとってはいいかと思い、ゆめタウン広島へ。
ちょうどこの日、広島カープが日本シリーズへの出場を決めたということもあり、店内はカープフィーバー(笑)
この日1番、広島を感じた瞬間かもしれませんw


2日目は朝から島根の方に移動。アクアスを目指します。



大きな水族館は久しぶり、娘にとっては初めての水族館。



到着した時間が悪すぎて、イルカショーは見られませんでしたが、いろいろな海の生き物を見ることができ、子供たちには楽しんでもらえたのではないかと思います。



出口で買わされました(笑)
押すとギーギーと音を立てながらイルカがパタパタと・・・。娘が飽きることなく夢中に押してました(笑)

昼過ぎまでアクアスを楽しんで、次の目的地出雲を目指します。



このあたりは風車が多いのですが、風車よりも段々と暗くなってきた空のほうが気になります。



ようやく出雲大社に着いたのですが、今にも雨が降りそう・・・。



ついに降ってきました。この雨のせいで、息子のテンションダダ落ち。



嫌々お参りを済ませ、早々と出雲大社を退散。
旧大社駅にも行ってみたかったし、出雲大社前のお土産屋も見て回りたかったのですが、この雨では・・・。
夕飯はどうしよう・・・と車を走らせていると、目の前にイオンモール出雲が。
子供達の目に入ってしまい、雨も強くなってきたので結局イオンに行くことに。

夕飯食べてお土産を買って、宿泊先に到着。2日目終了。
広島カープのおかげで、お土産も5%OFFで買えました(笑)

最終日3日目。フォーゲルパークに行ってきました。



雨が降っても大丈夫と思い、選びましたが大正解。
息子には気に入ってもらえませんでしたが、娘は大喜び。



晴れ空なら、この眺めも映えると思うのですが、残念です。
天気がよければ、宍道湖周辺を観光して帰ろうと思ったのですが、天気も悪いし、子供たちもお疲れのようなので、少し早いですが帰路につくことにしました。

18時前くらいだったかな、瀬戸大橋を通過。途中の与島で休憩。



太陽は沈んでましたが、幻想的な夕焼け空。



瀬戸大橋をバックにエクシーガもパチリ。3日間、よく頑張ってくれました。


19時半、無事に帰宅。



3日間の走行距離は780キロ。燃費は10.8キロ/Lでした。

あっという間の3日間でしたが、幸せそうな子供たちの顔を見れて、とても楽しい3日間。
天気だけが悔やまれますが、初日のみろくの里以外は、雨も見込んだ予定を立てていたので、ある意味大成功ともいえる旅行になりました。


早くも息子には次どこ行く?なんて言われて・・・父さん、考えておきます(笑)
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2016/10/31 22:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍀女子会~🍀🥰
お姫様♪さん

妄想な日々🤣
VANさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

ステップワゴン ヘッドライトサング ...
YOURSさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

増殖
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 9:27
出雲大社の天気は残念でしたね・・・。出雲大社僕も以前行きましたが、朝7時に付いたので駐車場はガラガラでした笑。近くの蕎麦屋で三段蕎麦を食べたのを覚えています!
天気の事も考えて旅行の計画を立てるのはナイスです!僕もなんど立ち往生したことか笑。
おとうさん、次はどこですか?笑
コメントへの返答
2016年11月1日 23:23
こんばんは。

出雲大社に着くころにはひょっとしたら雨かも・・・なんて思ってたら、大当たりとなってしまいました。
出雲ソバも食べたかったし、たくさんあるお土産屋さに行ったり、旧大社駅を見たりと、プランは充実していたのですが(笑)
ほとんど雨で台無しになってしまいました・・・。

次は、時期は未定ですが京都周辺を考えています。
京都鉄道博物館がオープンしたのでwww
2016年11月3日 21:13
こんばんは。

山陰、生憎の空模様で残念でしたね。
でも、アクアス、フォーゲルパークと、お子さんは喜ばれていた様で何よりです。

鞆の浦、期待し過ぎると後悔すると思います・・(微笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 22:19
こんばんは。

出発の数日前から、天気が悪くなるのはある程度予想していたので、心の準備はできてました(笑)

いろいろと行きたい場所はありますが、まあ子供がいるのでそうもさせてもらえず・・・。

SOICHIROさんのブログで見た、宍道湖沿いにある自転車屋さんも見ましたよ。

鞆の浦の写真、いろいろな方がブログで紹介しているので、1度見てみたいな~と思っていたのですが、期待しすぎですかね?(笑)

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/188675/47287597/
何シテル?   10/18 22:20
車いじりはDIYばっかりです。自作・加工が大好きです。(最近はご無沙汰ですが・・・。) あと、自作でカーオーディオもやってます。 念願の趣味車、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BELLOF HID Bulb Kit シルキーホワイト 6700K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 06:51:43
自作 グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 06:33:42
ホンダ(純正) S2000用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 10:03:19

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ひょんな事から我が家にやってきたタントカスタム。 趣味車としては物足りないけど、道具とし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
地味だけど、しっかりとした存在感。 手数は少ないけど、個性ある玄人好みの車になればな〜と ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
クロスバイクで踏み込んだスポーツバイクの世界。 ロードバイクを手に入れ、次に手に入れたの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
再びオープン2シーターに戻ってまいりました。 カプチーノ以来のオープン2シーター。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation