• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

MapFanプレミアムの請求

クレジットカードの明細をネットで確認していたのですが、2/1に「マップファンプレミアム」として請求があって、毎年落ちているんだと今更ですが気づきました(汗
そもそも、Eメールアドレスの登録とかないので、案内もなくて。

初回が、2018年02月26日に地図更新データをダウンロードしているので、会員費用を3回払っているようです。そろそろ地図データを更新しないとね。



Posted at 2020/03/31 22:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月23日 イイね!

入校

昨日、普通自動二輪MT免許取得のため、自動車学校に入校しました。教習原簿、教本、ICカード、予約確認券、ヘルメットインナーキャップが用意されていました。予約確認券を見てみると、免許取得までGW明けまで掛かりそうです。

alt

普通自動車とか中型とかごちゃまぜで適正検査が行われ、その後二輪の人だけ教習を受ける前にプロテクターなどつけてくださいねと、ライダーズルームに案内されて説明を受け、全体で1時間ちょっとでこの日は終了。
二輪のほうは、男性ばかりでした。

プロテクターやヘルメットは貸し出しのものを使用ですが、グローブは購入しておいたほうが良いとのこと。実は数日前にメッシュグローブは購入しておいたのです。
初のオートバイ用品は、KOMINE GK-215です。

alt

車と違って、オートバイはウェアにお金が掛かりますね。体がむき出しなので、身を護るためには妥協すべきではない部分です。そう考えると、原付きの人とか、よくヘルメットだけで運転しているなと怖く感じます。

ヘルメットで4~6万円
ジャケットで1万円
パンツで1万円
ブーツで1万円(ハイカットシューズで代用するか)
プロテクターは、胸とか背中とか充実させたいところです。
バイクも5月納品を目処に、いろいろ悩んで楽しみたいと思います。

(4/4 追記)

いずれ買うものなので、シューズも購入しました。
TAICHIのRSS006 | 006 DRYMASTER BOA ライディングシューズです。

alt
写真は、タイチ公式通販より拝借。

実際に購入したのは、BLACK/REDです。
「防水/透湿機能を兼ね備えるドライマスターと、Boaフィットシステムを融合。アウトサイドに配置したBoaリールは操作性を高めました。ソールには高いグリップと柔軟性に富むオリジナルソールを採用し、衝撃吸収材を内蔵したインソールとの相乗効果により、ライディング時はもとより、歩行時にも抜群の履き心地を実現。」とのこと。
足首まわりがカッチリとしていて、日本のメーカーだから日本人の足の形に合わせてあるのか窮屈感がなく、履き心地は良いです。

コロナウイルス対策として、ヘルメットも自前のほうが良いのかなと思うのですが、どうなんでしょう?
Posted at 2020/03/23 19:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Monkey125のミラーをオフセット http://cvw.jp/b/1993228/47743318/
何シテル?   05/25 23:53
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation