• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

軽自動車税ダブルで

軽自動車税の納入通知が来ていました。
重課税率のコペンと、バイクのninja250の2台分。バイクは初めて・・・ん?初めてのはず。



案内が入っていたのですが、250ccだと「軽二輪」の種別で3,600円、250cc超だと6,000円になるので、250ccを選んだのは良い選択だったのではと、今さら思ったりしています。

案内には、「4月1日現在の車両の定置場所の登録先市町村で課税されます」とあるので、やっぱり初めての支払いですね。



コペンの方は、「最初の新規検査から13年を経過した車両」になるので、重課税率が適用されて12,900円。
でも「平成27年4月1日以後に最初の新規検査を受けた車両」は、新税率が適用されていて10,800円になっているので、それと比較するならそれほど差はないのかも?
Posted at 2021/04/20 21:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

バイクのチェーンの錆び

先日ninja250の走行距離が10,000kmを超えました。
乗る前にふと見ると、チェーンに錆が出ていてちょっとショックを受け、その日は少し注油して、本日チェーンメンテナンスを行いました。



錆びてしまったものは、どうしようもないのですけどね・・・。

チェーンについて色々調べてみると、バイクのチェーンには
・シールチェーン
・ノンシールチェーン
の2種類があるとのこと。
チェーンの隙間見ると、ゴムのパッキンのようなもの(Oリング)が付いているので、ninja250はシールチェーンのようです。
シールチェーンは、ピンとブッシュの間にグリスがOリングによって封入(シール)されているので、扱いには注意しないといけないようです。
チェーンクリーナーの多用もあまり良くないようですね。

とは言えども、黒く汚れていれば綺麗にしたくなる(汗)


バイクチェーンの寿命は走行距離10,000km~30,000kmを目安にと言われているようですが、次に交換するときは、メッキ加工されたやつにしよう。
Posted at 2021/04/18 13:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

オイル交換とアドバイス

走行距離は95,000kmと前回から5,000km走行したので、ジェームスでオイル交換を行いました。
オイルはピットメニューのMobil Super 5W-30です。終了時に、バッテリーが弱ってきているのと、タイヤのスリップサインがもう少しとアドバイスがありました。



バッテリーは前回交換が2018年11月05日で7万km時点。36カ月または8万km保証のものなので、今度の冬には考えたほうが良いかもですね。
タイヤは前回交換が2016年09月18日で54,000km時点。冬は3か月ほどスタッドレスタイヤに交換していますし、昨年は1年間スタッドレスタイヤを履きっぱなしだったこともありますが、長く持ったほうかも。


これら消耗品の交換もありますが、そろそろ車にテコ入れするか、買い替えを含めて検討する時期かもしれません。走行距離的には、まだまだ乗れると思いますが、年数的に劣化が進んでいます。挙げてみると、
①塗装の劣化、②リアフェンダーの錆、③シートの劣化(ウレタンがボソボソになっている?)、④カーナビの地図更新終了、⑤ETCが2.0じゃない、⑥排気系に不具合が出ているかも(未確認)、⑦ウェザーストリップから雨漏り、などがあります。
次回の車検が2022年09月なので、検討していきたいと思います。



Posted at 2021/04/04 14:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Monkey125のミラーをオフセット http://cvw.jp/b/1993228/47743318/
何シテル?   05/25 23:53
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation