• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

夏タイヤに交換と、カースロープづくり

本日、冬タイヤから夏タイヤに交換しました。
わが家の油圧ジャッキは、ローダウン車適応ではないので、車体を上に上げるために木材を加工してカースロープを作りました。



加工といっても、斜めに切っただけですけどね。木材を買ったホームセンターで切ってもらおうと思ったのですが、張り紙で「斜めカットはしません」って書いてあって、自宅でレシプロソーで切りました。そのため、斜め部分の傾斜はきついですが、使用に問題はありませんでした。長さはもうちょっと長い方が良かったかもしれない。

油圧ジャッキは、長年の使用でオイルが抜けてきたのか、じんわりと下がってくるようになっていたので、ついでにオイルを購入して補充しました。



補充した量は、ほんのわずかですが、調子が良くなりました。
そういえば、D-SPORT ボンネットダンパーの油圧が全く効かなくなっているのですが、これもオイルが抜けているんでしょうね。

それにしても、ちょっと外にいただけなのに、花粉がつらい。
Posted at 2021/03/07 19:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Monkey125のミラーをオフセット http://cvw.jp/b/1993228/47743318/
何シテル?   05/25 23:53
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation