• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

ガンプラ ゲルググ 登場です

バンダイのガンプラで、いわゆるシャア専用という赤とピンクのボディカラー

をまとったモビルスーツで唯一RG(リアルグレード)化していないのが

このゲルググ。


一年戦争の末期に投入されたモビルスーツで、性能的にもガンダムに近づいたと

言われていました。なぜかRGタイプが製作されなかった。ずっと待ってたの

ですが、HG(ハイグレード)が再販されたので、購入しました。

ただし、HGは、パーツの分割においてパーティングラインを消す必要がある

ため、敬遠してきたのは事実です。



ですから、パーツを仮組し、接着剤で接着後、艶消しホワイトスプレーで

パーツを塗装し、パーツの具合を見て、パテをかって、サンドペーパーで

研ぎ出しをします。


白色で整ったボディにシャア専用のカラースプレィを吹付け、完成させます。



墨入れをして完成


1年戦争の時のシャアが搭乗した機体を並べてみる







『逆襲のシャア』までの機体も並べてみます




一年戦争の時のガンダムって、今見直してもデザイナーが頑張っているし、

話が深いですね。再発見です。

一応、シャアという人物を題材にしたガンプラはこれで終了とします。

追伸)
せっかく、今回のゲルググは全塗装をしたのですが、塗装をしていない

ザクやゲルググと比較してもあまり変わり映えしないのが、頑張ったのに

残念でした。


Posted at 2024/05/06 11:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tectr LEGACY tSって、WRXと比べると、下取りはあまり期待できなかった記憶。2年前にどうするか悩んでいた時、長女が就職で車が入り用になり、下手な中古車買うなら、tSを乗り続けてもらった方がお得と説得して、今でも乗ってもらってます。フロントのスポイラーは、擦るから」
何シテル?   12/02 20:31
Blue-空です 2017/04/29 猫の空(くう)は、永眠しました。 が、いつまでも忘れないということで、 名前は変えません。 これからも、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation