• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-空のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

高尾山599 登ってきた

高尾山599 登ってきた5/30 真夏日の日、

妻と二人で高尾山登山に行ってきました。

高尾山は、高さ599メートルの山です。

高尾山口駅(京王線)に9時前に到着


今日は、往路を稲荷山経由の登山道、復路を6号路で

降りてくるルートにしました。

稲荷山コース(3.1km) 登山口



稲荷山コースは、高尾山登山路の中で最も難易度が高いルート


そのかわり、歩いて、周りを見て変化に富んだコースです。

山の尾根を通るコースなので、気持ちの良い風を感じます。

ケーブルカーで登るのも良いけど、・・・


せっかく高尾山に来たなら、風景を楽しみたいですね。


コロナ禍のため、山の下では、みんなマスクをしてましたが、

山登り(特に登り)は、マスクを付けては無理ですね。

息が上がって呼吸困難になってしまう。山では8割位の人が

外してました。ただし、前方から登山者が来てすれ違う時は、

タオルで口を塞ぐとかして、すぐにマスクを着けられるように

してましたけど。

稲荷山頂上からの展望。と言ってもどっちに向いているのか・・・??


てっぺんに到着。 富士山が見えます。


帰り道は、6号路(3.3km)。

6号路の特長は、沢歩きと小川のせせらぎを聞きながら歩くところ。



自然をいっぱい感じます。そして、涼しい。

琵琶滝と社



13時、ケーブルカー乗り口のあるところまで無事に帰ってきました。


高尾山には、7つの登山ルートがあって、どれを使っても頂上に行けます。

どのルートを使うかはそれぞれの好みや体力次第。

そういう意味では、誰でも登ることが出来るし、

ハイヒールで行っても良いし、

本格的な登山スタイルでないと不向きなところもある、懐の深い山ですね。

ミシュランの星が付くのも納得の山です。

都内から電車で1時間チョット移動するだけで、自然豊かな山登りが

可能なのですから。


往復4時間の行程でした。

森林浴とリラックスと適度な疲労感。気持ちよかったです。
Posted at 2022/06/01 05:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月30日 イイね!

LEVORG 六カ月点検

LEVORG 六カ月点検2代目LEVORG 購入後、六カ月経ち、

六カ月点検に行って来ました。

その日の朝、軽く洗車をして、



夕方、埼玉スバル川口店に行ってきました。

16時半というのに、お客さんがいっぱい。

レヴォーグ いってらっしゃい


席について、担当のサービスマンに車に問題がないかと簡単な質問を受け、キャンペーンのミニタオルをいただきました。



電気自動車の 『ソルテラ』が展示されていました。


なかなか、エッジが効いてます。


コクピットも攻めてます。



6ヶ月点検は、問題ありませんでした。
Posted at 2022/05/31 12:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

東京スカイツリー 10周年

東京スカイツリー 10周年スカイツリーが先日の日曜日に

オープン10周年を迎えました。

工事に関係はしてませんが、

同じ建設業者として嬉しい限りです。

市川 海老蔵さんが、最頂部で睨みをきかせていましたね。

お天気が良く、風も無く、無事に出来て良かったですね。

自分は、日曜日は別件があったので、翌日の月曜日に界隈をポタリング

してきました。目的は、スカイツリーのある風景を写真に撮ること。


東浦和駅から輪行バッグに積め込み、上野駅でオープン。


そこからは、BDー1号で、浅草方面に向かいます。

浅草、雷門前のどら焼きで有名な亀十に行って購入を予定して

いましたが、あいにくお休みでした。


浅草雷門を通って仲見世通りを自転車で行くのに抵抗が

あったので、一本外れた道を浅草寺に向かって走ります。

五重塔がありますよね。

京都・奈良で見るのと比べて大きい感じがするのは、気のせいでしょうか。

浅草寺って、こんなに大きな建物だったかな。


そこから、隅田川まで出て、SKYTREEを撮影。

隅田川を河口に向かって進みます。


この川ぺりは、自転車走行はダメなようなので、押していきます。

それにしても、今日は天気が良いです。



アサヒビールタワー(ビールのジョッキの様なビル)の外壁面に

スカイツリーが映っています。

水上バスや屋形船が行き交います。



隅田川を渡り、墨田区に上陸。


アサヒビールの金色○○○を横目にブラブラします。

スーパードライ・ホールというのが、この真っ黒な建物の名称。

聖火台をイメージしたものだとか。

『金の炎』の金色が輝いています。


SKYTREEの撮影スポットで撮影を楽しみ、先日の夜にお邪魔した

パチンコ屋さんの駐車場からも撮らせていただきました。


昼食をどこで取ろうか。

ソラマチの中の食事処やフードコートを見てきましたが、

人が多くて食べれそうも無い。みんな、考えることは同じなんですね。


10周年のSKYTREEを見ようと集まったのですね。

ソラマチの外に出て、町の中華屋さんを見つけました。

初めてのお店。予備知識を得ようと食べログで調べてみた。

チャーハンを美味しいとか。よし、入ろう。

『孤独のグルメ』じゃないけど、初めてのお店って緊張しますよね。

店内に入る。席に着く。メニューがない。

見廻すと、壁に貼られているのみ。

セットメニューもあったけど、チャーハン一択で勝負。



王道のチャーハン。スープが付いて美味しかったです。

食後もプラプラサイクリングしながら、上野駅から電車に乗って帰りました。

いい天気で良かったです。
Posted at 2022/05/26 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月16日 イイね!

第36回センチュリーラン埼玉

第36回センチュリーラン埼玉5/15(日)
埼玉県中央部を走る、

センチュリーラン埼玉に、

ハーフで出場しました。

フルセンチュリーが160km。

ハーフでも80kmです。

2ヶ月くらい前に出場エントリーして先週にゼッケン番号が付いた封書が

届いた。番号がメチャクチャ若かったので、出場人数が少ないのかなと

想像はついた。

前日の土曜日も半日雨降り。唯一、この日だけ雨が降らないようだ。

新型レヴォーグに、自転車を積んでみた。


じつは、このレヴォーグに自転車を積むのは今回が初めて。

レガシィと比べて、荷室の幅が狭く、高さも低い。

LEGACYでは積めたママチャリは、このレヴォーグでは

積めなさそうだ。

スタート、集合場所は、さいたま市大宮と上尾の市境。

指扇と呼ばれる地域。

受付開始が、7:45のところを7:00には到着。

スタッフの人10人くらいが、ミーティングをしてましたが、

参加者では、私が一番だった様。

ハーフセンチュリー埼玉には、2014年から参加。

途中、コロナ禍の影響を受け、一昨年は、中止だった。 

80kmと言う距離。結構きついんです。

50〜60kmくらいなら、良く走るんですが、80から90kmという

のは、見えない壁があるようで、自分も年齢が55歳になり、走り

切れるか、不安でした。

タイヤの空気圧をチェックし、車検用に準備します。

7:30くらいから受付が始まる。

そこで、今回の参加者の人数を見て愕然とした。

フルとハーフ合わせても18人。おいおい、これで、大会が出来るの?

7:45頃から順次、車検です。

ライトが付いているか、ブレーキは正常か。タイヤの空気圧に問題は

ないか。もちろん、何の問題もありませんでした。

8:10から開会式。やはり、少ない。

コロナ禍の影響を受け、自転車に乗る人が増え、ロードレーサー愛好家

も増えていると聞いていたので、今年は人数が増えるのかと期待して

いたのに残念です。

自分が初めて参加した2014年の時は、総計150人位いたのにです。

10人くらい単位で走り始めるのですが、フルもハーフも一組ずつにしか

ならない。

8:15頃、スタート。この大会では、4時間を切るのが最近の目標と

しているので、戻って来るのは、12時ころか。

第一チェックポイントのあたりで、3人だけの走行になっていた。

次の第二CPに行く途中、東武鉄道の踏切で通過待ち。


第二CP到着。
ここで、バナナ1本をいただき、水も補給させてもらい、

スタートです。

北海道にお住まいのフォローさんの真似で、きびだんご持参。

チョットずつ食べながら走ります。

北海道民なら、ほとんどの人が知ってるソウルフードおやつ。

第二CPから第三CPまでの区間は、田舎道をただひたすら走ります。

たまに信号がありますが。

いちごの里 吉見町道の駅が3つめのポイント。

ここでは、缶コーヒーをいただきました。甘いーい甘ーい。

でも、これが元気の元。

きの時点で、左脚の膝下が痛んできた。チョット休憩して、再スタート。

ゴールまであと少し。

これがキツかったかな。

走行中にコケてはいけないので、歩道を走行です。

自分でもフラついているのが分かる。

荒川の橋を渡り、ゴールイン。ハーフでは、3着でした。

冷たいポカリと記念品をいただき、完走の認定証をいただきます。


タイムは、3時間40分。オーっ。これって、昨年よりも早いタイム。


自分への挑戦とは良く言ったもの。完走だけでも嬉しいのに、

タイムを縮めたのは、嬉しかったですね。


5月のこの日曜日って、他の地区で大きな大会があったりして、

そちらに流れているんじゃないかとの見解でしたが、いやいや、

アピールが足りないのよ。

せっかく、埼玉県のサイクリング協会と言うれっきとした官で企画

してるのに、余程ネット検索で調べたりしなければ、ヒットしない。

コロナの関係で、延期したり、人数制限したりするのは仕方がない

としても、この近くて便利なこの大会がなくなると、困るのよ。

来年は、人数が増えるかな。

このブログを見た方、サイクリングが好きそうな友達に伝えて欲しいな。

何にも無いけど、楽しいんだけどな。

来月は、霞ヶ浦一周。それまでに、痛めた脚を治しとこ。
Posted at 2022/05/16 14:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

7th SKYLINE GTS -R

7th SKYLINEは、不幸なクルマです。

チョット、言い方がキツかったかな。
(実車は、良いのに、何かと批判されていた)



SKYLINEの歴史は古く、初期型から、いまだに車名を変えずに

現代まで来ているのは、日産では、スカイラインとフェアレディ位では

ないだろうか。

ボディが大きくなると、

必ず下げた批評をする評論家って居ますよね。

ハイキャスと言った優れた技術。RBシリーズの6気筒直列エンジン。

確かに、同時期のトヨタのマーク、チェイサー、クレスタの三兄弟に

対して販売が苦戦していた事もあるでしょうし、スタート時点で、

4ドアハードトップとセダンの型式しかなかった事から、

ガッカリしたこともありました。

6代目のRSが、凄く評判が良かったから、

8代目のR32シリーズが、アテーサと言う四駆を引っ提げて、

RB26DETTというレース直系のエンジンを載せた

イメージリーダーのGTーRを復活させたから、

R31 7thスカイラインは、最近では、話題にもならない。

日産自動車は、マイナーチェンジのタイミングでクーペのGTSを発表。


ハードトップ、セダンのフロントマスクもガラッと変えてきた。

クーペが発表された時のCMが、凄かった。車速感応式のフロント

スポイラーも珍しかった。

その後に限定に出されたのが、今回ご紹介するGTSーR。

固定式のフロントスポイラーと、Rだけのリヤスポイラーが限定を

誇示していた。

ただ、ここでもGTーRになれなかったSKYLINEと言われてしまう。

本当に、可哀想に思います。(完全に擬人化してますね)

プリンス自動車の頃から開発に携わっていた桜井真一郎さん。

自分も一時期、将来はこういう人になりたいという憧れの人でした。

その人が、現役最後に開発していたのが、7th SKYLINE。

悪いクルマの訳がない。

前段が長くなってしまった。チョット、熱くなってしまいましたね。

ミニカーショップ ガリバーさんで購入したのは、

GTSーRのレースカーと市販車のミニカー



実写はこちら


青色のカルソニックと共に



市販車のGTS-Rのイメージカラーは、黒に近い紺色。



GTS-Xとともに



ここまで言っといて、「あなたは、SKYLINEを買ったことがあるの・・・?」

という意見もありますよね。 そうですよね。

憧れが強くて、購入まで至らなかったんです。

自分のライフスタイルに合ってなかったから。

ツーリングワゴンのステージアが、有ったなら買っていたかも。
Posted at 2022/05/13 15:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tectr LEGACY tSって、WRXと比べると、下取りはあまり期待できなかった記憶。2年前にどうするか悩んでいた時、長女が就職で車が入り用になり、下手な中古車買うなら、tSを乗り続けてもらった方がお得と説得して、今でも乗ってもらってます。フロントのスポイラーは、擦るから」
何シテル?   12/02 20:31
Blue-空です 2017/04/29 猫の空(くう)は、永眠しました。 が、いつまでも忘れないということで、 名前は変えません。 これからも、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 91011121314
15 161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation