• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月07日

絶景ドライブ☀ 軽井沢~八ヶ岳

絶景ドライブ☀ 軽井沢~八ヶ岳 雨続きの10月はドライブの機会に恵まれなかったですね😢

11月に入るとカラッと晴れの日に恵まれ、ようやく出撃できることに
紅葉?を求めて、関東近郊ドライブに出かけてきました

往路は関越道
上里SAでひと休み



松井田妙義ICで高速を降り、碓氷峠旧道へ
最初の目的地は「めがめ橋(碓氷第3橋梁)」へ





今回初めて、橋の上まで登ってみました



まずは右手、橋の反対側のトンネルへ
古い鉄道トンネルが散策路として整備されています
レンガの様子も間近で観察できます



そして橋を渡って反対側へ



こちら側にもトンネルがあり、少し歩いてみます









こちらのトンネルは小百合さまも歩かれたようで…



橋の上からは新幹線開通まで使用されていた、信越線の橋も見えます





紅葉はもうちょっとですかねぇ



レンガ造りの橋の構造も間近で見ることができます





それにしても、空が青いです



峠を登って、途中で見つけた鉄道遺構









見学できるスペースも少なく、説明もないので素通りするばかりですが…
これはもったいないですね~

旧軽井沢の人込みをかき分けて見晴台へ



群馬県と長野県の県境にあります



ここからは高崎?の街や



妙義山



紅葉越しの浅間山や



八ヶ岳も見えました



紅葉と青空♪



今日のランチはこちら
御代田にあるパン屋さん「Cocorade」





浅間山一望の絶景ベーカリーカフェです



パン屋さんなので持ち帰りもできますが、多くの人は店内で



外にはテラス席や広場のベンチみたいなスペースもあります





せっかくなので、景色を眺めながら外で頂きました





食後のドライブは八ヶ岳方面へ
平澤峠です





獅子岩です



天文台のでっかいパラボラアンテナ



レヴォーグを撮ろうとするも、逆光なのでうまく撮れません😢





ここは写真撮るなら、午前中がいいですね

帰り道に八ヶ岳高原大橋へ





富士山🗻がキレイに見えました





仕上げのお風呂は「尾白の湯」おじろではなく「おじらのゆ」だそうです




(ネットからお借りしました)

帰り道は行けるとこまで下道で…
ところがナビは青梅街道経由を指示します?
R20が混んでるのか?

理由はこれでした

ちなみにう回路は中央道
勝沼~大月間のみの利用ならば無料のようです

ということで、めんどうなので勝沼ICからは高井戸まで高速で
晩飯は石川PAでボリュームたっぷりに



快晴の一日、関東近郊ループドライブでした













ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/11/07 12:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

電動でギュイ~ンって動いて、終わる ...
V-テッ君♂さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年11月7日 12:38
こんにちは

横軽の廃線は紅葉の今が一番映えますね

廃線ウォークに参加したいと思っています
コメントへの返答
2019年11月8日 2:02
こんばんは~

碓氷峠の紅葉は来週あたりがピークですかねぇ
横軽…信越線が廃止になってから、久し振りに聞きました
まさか信越線がここでぶった切られるとは思いませんでした

今回改めて、横軽間には旧線の遺構がいっぱい残されているのに気が付きました
のんびり歩くと、新たな発見がありそうです
2019年11月7日 15:23
逆光対策は①HDR ②シルエット ③RAW 現像で小細工 ←そこか
コメントへの返答
2019年11月8日 2:04
しょせんスマホでしたから…

でも雲ひとつない快晴だったので、八ヶ岳の全容が見られたので、ヨシとしましょう♪

ちなみに、いろんな写真ワザは持ち合わせておりません😢
2019年11月7日 16:46
まんけんさん、こんにちは~

やはり、青空の下のドライブは清々しいですね~
先日、尾白川渓谷へ行った時に「尾白の湯」近くを通りました。
立ち寄りしていこうかなぁと思ったんですが、
先を急いでしまいました^^;
とても成分の濃い温泉とお聞きしましたが如何でしたか?
コメントへの返答
2019年11月8日 2:10
福子さん、こんばんは~

10月は晴れの日が少なかったので、気持ちいい天気ではいてもたってもいられず…

お湯は良かったですよ~
源泉の露天風呂は38度のぬるめのお湯で、入ったらみんな出て行かない…(^^;
男湯ですが常時10人ぐらい、その源泉の露天風呂に入ってました
(自分もそのうちの一人です)
茶色のお湯ですが、鉄分はなく、しょっぱい濃いおゆでした♪

プロフィール

「風呂上がり♨

夕食前にちょいとつまんでます🍺」
何シテル?   06/17 19:22
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北アルプスの絶景を巡る 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:01:20
猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯(群馬県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:12:49
満車で焦った(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #駐車場 #満車 #NPC24H千客万来パーキング #ラビスタ東京ベイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 05:04:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月2日契約、7月31日納車されました。 フォレに代わり、過酷な合宿のパートナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation