• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

エコモードやスロコン、どんな風に使い分けていますか?

最近の車についているエコモード/ノーマルモード、あるいは後付けのスロコン・・・
使ってますか? あるいはどういう風にモードを使い分けてますか? 


走り命!っていう武闘派でも、自分の車の燃費を知らずにひたすら走ってガス欠・・・なんて人はいないっすよね。 ワインディングなどでは活発に、リエゾン区間ではエコに、というのが理想ですね。
 
現代のエンジンやトランスミッションは、活発に走るモードと燃費を優先するモードを、運転状況に応じて自動的に切り替えてくれている。 だから車は意識した操作をすれば燃費モードで走ってくれるわけです。 けれど、遊びつかれた帰り道などは、燃費を意識した操作とかもカッタルイときがある。

そこで『ECOモード』。 これをONにすると、燃費優先モードに固定して、ガサツなアクセル操作をしても、ふんわりアクセルにしてくれちゃう。 もちろん、緊急回避など急加速が必要な状況では即座にコンピュータが判断し、素早い加速が得られるようになっている。

新型エルグランドやセレナ、ティーダ、キューブなどにももちろん採用されていて、そのスイッチは運転席の足元あたりにあります。 


ECOモードの時はメーターパネル内に表示が出たり、セレナなんかはメーター表示が変わったり、ナビ画面なんかにも反映されるので、なかなか面白いです。


おいらの場合、普段街中では同乗者からカッタルイといわれるくらいの走り方なので、社有車使うときも、エコモード入れっぱです。 


後付けのスロットルコントローラーも売られていますね。あれはアクセルペダルの開度を変換しているものなので、ちょっと仕組みは違いますが。


で、みなさんは、この手のモノをどういう風に使い分けていますか? 

あと、普通は ノーマル/エコ ですが、もしもスポーツモードがあったら
 ①スポーツ/エコ
 ②スポーツ/ノーマル
どっちの切り替えパターンを希望しますか?

スポーツ/ノーマル/エコ の3段階切り替えが得票数が一番多くなるのは目に見えているので、あえて外します(爆)




ちなみに・・・燃費よく走るには 「とにかくアクセルを一定にして、なるべくブレーキを踏まないこと。車の流れに乗ることが必要で、それには2~3台先の車の(ブレーキランプなどの)状況をみながら運転することです」と、日産のエコ運転の達人=淵上さんが言ってます。
ブレーキを踏まないというと勘違いしそうだけど、要は状況を先読みしてアクセルオフしましょう、ってことですね。
淵上さんというのは、日産のテストドライバーで、ひたすら燃費性能の向上を担当してきた人。『淵上の足』という言葉は商標登録もされているので、正確には『淵上の足(丸R)』です。 『淵上の足(丸R)』を実践すると、10%くらいすぐ燃費改善するらしいです。 けれど、なかなか難しいので、誰が乗っても“淵上走り”になるようにしたのが、最近の日産車についている『ECOモード』なんです。 生身の人間の操作をコンピュータに入れたってところが面白いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/14 11:58:55

イイね!0件



この記事へのコメント

2011年4月14日 12:18
スロコン付けましたが
かったるさをなくす為…。

当初の目的はそうでしたが
街乗りでのECOモードは
燃費向上に繋がっているので
これはこれで重宝しています。

なのでスポーツ/エコが
元から切り替えれたら
言う事がないですね~^^
コメントへの返答
2011年4月15日 13:07
慣れるとはいえ、好みの部分ではありますね。

切り替え/使い分けができるというのは、昔では考えられなかったですね~。
2011年4月14日 12:33
こんにちは。
①スポーツ/エコかな?
ハンドルにボタンがあるといいなぁ。

愛車は熊R0M(レギュラー)+3-DriveAC
一般道はECO/高速道路はNORMAL、
たまに高速道路でスポーツを・・・。
12段階なので乗車人数で細かく調整。
とにかくACで運転が楽チンに・・・。
コメントへの返答
2011年4月15日 13:09
あ~たしかにハンドルにSWがあるといいかもしれないですね(簡単じゃないかもしれないけど)。

オートクルーズは燃費にも効くみたいですね。
2011年4月14日 12:37
エコモードとスロコンって同じようなものかと思っていましたが違うんですね・・・
私は後付けのスロコン(エコ1~5、スポーツ1~7)を使用しています。
普段乗りや渋滞時はエコ(4~5)。
上りが多いところや高速道での追い越しにスポーツモード(3)を使っています。

ガソリンが高くなってますので意識してエコモード多様ですが、周りの流れや交通量を見ながら変えて、なるべく流れに乗るように心掛けています。
それと時々スポーツモードも使ってリフレッシュしていますよ(笑

ちなみに欲しいモードはスポーツ/エコの切り替えですね!
コメントへの返答
2011年4月20日 18:18
そうなんですよ、かなり違います。
モード切替えは、アクセルペダルの踏み加減により、エンジンとCVTの協調制御でいろんなことをやってるんですね~。複雑な制御をしてるんですね~。

スロコンは実際のアクセル踏み込み量をコンピュータに伝える踏み込み量を変えているのです。

たしかに変更ができるとリフレッシュできるという考え方はありますね。
2011年4月14日 12:52
15SR-Aは、CVTにノーマルとスポーツが有るだけです。

通勤・街乗り・高速でも通常ではノーマルで走ってます。

スロコン等の後付けパーツは重量増になるので、止めました。

ECUの書き換えで^^
コメントへの返答
2011年4月15日 13:15
まぁぶるさんみたいに足でエコモード/スポーツモードを操作ができる人には不要な装置かも(^^)
2011年4月14日 17:08
自分①です。

無理っぽいのですが,両極端のモードに興味をそそられます。

普段はちんたらと・・・

後ろからあおられたらビュイ~ン♪と音速の彼方へぇ~♪

てなイメージです・・・。
コメントへの返答
2011年4月15日 13:16
①が多いですね(^^) ②もいるかと思ったのですが。 時代性でしょうか。

音速のかなたに飛んでいって、そのままつかまらないようにしてくださいね(笑)
2011年4月14日 17:56
ちょっと実験していて、ECOモードの効果を今見てます。。
たしかに、もっさり感が。。。

高速や、一般道でも、ここは急加速!という場面になると、ECOモードいれっぱだと困るなぁ、と思っています。
こんなとき、ステアリングにスイッチがあると良いなぁと思います。

できれば、①ですかね~。
コメントへの返答
2011年4月15日 13:18
ここ一発の加速が欲しいときは、がばっと踏み込めばエコモード解除されるみたいですね。

でも、やっぱり、がばってのは抵抗がありますね~。なので、手元で切り替えられるといいな、という気持ちは共感するものがあります(^^)
2011年4月14日 20:03
うちのエクストレイルも最初遅すぎて、
スロコンを導入しました!

ですが、その後マフラー、エアクリ、エアチャンバーを導入すると遅くなくなってきました(^o^)/

家族で乗ることが、大半なため、
敏感なアクセルではしんどいので、
今ではエコモードです^_^;
高速はスポーツモードですけど(^.^)

僕個人としては、
パワー感よりも目的にあったCVTのモードが欲しいです(^^)/
エクストレイルのCVTは正直良くありません(-_-)

そこを改善出来て、エコとスポーツを両立させて欲しいデス(*^^*)
コメントへの返答
2011年4月15日 13:24
エクストレイルいいですね~。欲しい。

たしかに、あまりひゅんひゅんではなく、しっとりした加速フィーリングだったような気がしますね。
悪路でのトラクションを考慮してるのでしょうか?
僕はあまり過敏すぎるのは好きではないので、エクストレイルのフィーリングはハンドリングも含めてものすごく好きっす。

ということで、やっぱ切り替えができるといいなって感じですね。
2011年4月14日 21:19
私は
①スポーツ/エコ
希望です。

Cubeはエコスイッチついてますが、
Zはついてません。が、年中スノーモードで走ってます。
Dualisは何もないのでそのままですね。

使い分けは、Zは
街乗り=スノーモード
高速=ノーマル

です。
高速でスノーモードはアクセル操作が逆に一定にならなくて運転してても疲れますので、
ノーマルにしてます。

Cubeも基本一緒で、
街乗り=エコモード
高速=ノーマル

ですね。
コメントへの返答
2011年4月15日 13:29
コメありがとうございます。

いっとき社有車のZ(33)をあちこち取材にもって回っていたことがあるのですが、自分もスノーモードで走っていたことを思い出しました。
ドライビングヘルパーだったので、なれないとガバッとアクセルになっちゃって乗りにくかったんです。

というか、僕にはZは速すぎる車なのか(笑)
2011年4月14日 22:01
あたしゃいつも試乗車で「擬似、淵上さんの足」して平均燃費を上げてます。
しかも、ノーマルモードで。
同僚にゃびっくりされてます(^ ^)/
コメントへの返答
2011年4月15日 13:31
お、エコモードいらずですか(^^)

自分はジムカーナでも走りが貧乏くさいといわれているくちなんですが、燃費はいまいちなんですよね~。
2011年4月15日 0:03
こんばんは。

私のヴィッツにはエコモードはついておりませんけど、
CVTが自動進段するらしく、アクセルを一定に保ちつつ速度が安定したら、
微妙に戻してやると、ギヤ比が上がって低回転でころころ走ります。
車間距離を保ちながら、この状態で走るとかなり燃料伸びますね。
今時の車両は惰行時には燃料カットも入るらしく、
アクセルを一定に保ちつつ、微妙に戻すというのが燃料節約には、効果的かもです。
アクセル一定というのは、低燃費走行の基本です。
トラックの運転でいやと言うほどやりましたw。
淵上さんの言う、まさにその通りです。
コメントへの返答
2011年4月15日 13:35
日本車はアクセルを戻すと、負荷が下がったと判断してギアを上げていくんですが、ヨーロッパ車は、アクセルをもどしてもギアはそのままでエンブレがかかるのが多いんですよね。

アウトバーンなどでは、そのほうがいいのかもしれないですけど、ゴーストップの頻繁な日本の街中は、日本車のロジックのほうがスムースに走れるので、僕はこちらのほうが好きです。
2011年4月20日 17:42
こんにちは。

いよいよk13マーチS/C発売に向けて開発始動ですか?(^^)


自分も①のがいいですが、車がかなりエコ設定なら

②でいいかとおもいます。

淵上さんの足ってすごいですね。
コメントへの返答
2011年4月25日 10:09
お返事遅くなってすみません。

淵上の足って凄いですよね~、なんたって商標登録しているってところが(笑)

自分は、競技の時でも貧乏くさい走りをしているといわれており、普段でも基本エコ走りのつもりですが、あまり燃費が良かったためしがないです。

なので、僕も①がいいかな(^^)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ノート AUTECH CROSSOVER をマイナーチェンジしました ( ^ ^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/
何シテル?   05/29 17:02
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
121314 15 16 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ボレロ (AA1型) (日産 デイズ)
わたしのステキ。 デイズ「ボレロ」。 詳しくはこちら デイズ「ボレロ」WEBカタログ
日産 セレナ セレナ AUTECH (日産 セレナ)
かけがえのない時間を。セレナ AUTECH です。 WEBカタログはこちら  http ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation