• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月08日

妄想遍歴(インプレッサ編)

妄想遍歴(インプレッサ編) 私が「乗りたい!」と思っては、消えていった、、、

そんなクルマたちがあります。


そんなクルマたちのことを、今どう思っているのか?ちょっと考えてみました。







まずは、

初めて本気で好きになったクルマ、

「スバル インプレッサWRX」


小学生の頃に、こづかい叩いて買った雑誌、というかカタログ。




インプレッサというクルマは全てが4WDで、ターボで、名前は"WRX"なんだと思いながら、これを毎日眺めていました。

(FFの小排気版があるなどということはかなり後に知りました)
(ランサーとランエボの関係も同じく…)


特に、イングスのエアロを組んだ姿に惚れていて、



いつかはインプに乗りたいなと思い描いていました。


その時に新車で出ていたインプレッサ(鷹目)ですが、実際に免許を取ってクルマに乗りはじめたのはその7年後でした。


その頃、新車で350万円程でしたが、自分が免許を取る頃にはいくらくらいで売り出されているのかな?

とすごく心配していた様な覚えがあります。






ところで、新車で350万。その金額を稼ぐのがいかに大変な事かを知る由など無かったです。

年収300万だったら1年で買えるじゃん!とか思ってました(笑)


現実は……トホホ………でした orz






難しい事も考えずに、ただ「カッコいいから」と憧れていれたあの頃が良かったのかも😁







今となっては、正直インプレッサに乗りたいとまで思うことはないです。


もちろん、悪く言うつもりなどありません。




しかし、今見ても「カッコいいな」と思います。

セダンでスポーツカーというところが「グサッ」と来ます。

加えて、水平対向は独特な鼓動感があって(古いモデルだけですが)、家の外を通り過ぎただけでも「ああ!インプレッサだ!」と確実に車種がわかるだけの特徴を持っていることもすごくカッコいいと思います。



ラリーも結構観ていた覚えがあります。




子どもの頃は、ラリーストがどれだけアタマおかしいか(褒めてます)をわかっていなかったのですが、、、

それがすごく勿体無く思います。。。









先週、久々に友人と集まりました。


1人が、FFのインプレッサから、





こんな感じのGC8に乗り換えていました。


進化なんだか退化なんだかわかりませんが(笑)しかし思いました、



(自分がインプレッサ好きのままでいたら、コイツみたいな路線で行ってただろうなぁ〜)

と。。。




自分が道を踏み外さなかったバージョン、のヴィジョンが見れてちょっと嬉しかったです(笑)




で?なんの話でしたっけ??



ああ、そうそう。










インプレッサはカッコいい!😆


それだけが言いたかったのです。
ブログ一覧
Posted at 2017/07/08 23:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 廣戸川(松崎酒造・ ...
pikamatsuさん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

🍴グルメモ-650 PIZZER ...
桃乃木權士さん

富士SUPER TEC 24時間レ ...
cookiearejiさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation