• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

香取神宮 一ノ鳥居(千葉県香取市津宮)

香取神宮 一ノ鳥居(千葉県香取市津宮)蘇羽鷹神社🔗へ向かう途中、川沿いに大きな鳥居が見えたので参拝帰りに行ってみると、そこは香取神宮の一ノ鳥居で驚きました。

どちらが一の鳥居なのでしょう。🔗

浜鳥居津宮鳥居というようです。

晴天も手伝ってか、なかなか良いところでした。が、車を止める場所には戸惑いました。
土手沿いの道まで行ってしまうとターンに苦労します。


実場所👉🔗



階段上った奥の鳥居


右に常夜灯


左に歌碑



かきつばた

香取の神の津の宮の

宿屋に上る板の仮橋

(与謝野晶子)



土手に上って



利根川側から




当日参考した地図





香取市のWEBサイト🔗





にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ


Posted at 2024/05/06 00:51:15 | コメント(0) | トラックバック(1) | 神社仏閣 | 日記
2024年05月05日 イイね!

側高神社(千葉県香取市大倉/香取神宮境外攝社)

側高神社(千葉県香取市大倉/香取神宮境外攝社)1月19日(金)、香取神宮摂社の側高神社🔗へ。

参拝のきっかけは以前投稿した蘇羽鷹神社🔗へ詣でたことからです(蘇羽鷹=側高=そばたか)。

到着すると、駐車スペース横の案内板に「古来より御祭神は深秘とされ明らかにされていない…」という文面が目に止まりました。




その隣に国土浄化の祖神だとも


しかし「香取郡誌🔗によると、

祭神は、
高御産巣日神(タカミムスビノカミ)🔗
神皇産霊尊(カミムスビノカミ)🔗

ということはこの奥に天御中主神が居られるかもしれません。

そして相殿神(配神)としては、
・天日鷲命(アメノヒワシノミコト)🔗
・経津主命(フツヌシノミコト)🔗
・天児屋根命(アメノコヤネノミコト)🔗
・武甕槌命(タケミカヅチノミコト)🔗
・姫御神(比売神?/ヒウリヒメ)🔗

が祀られているようです。🔗


その入り口



少し上ると本殿が見えてきました



途中にこのような門があり


繁華時以外は御朱印はこちらのようです



また少し歩くと


鳥居前と手水舎が



近づくと流れるセンサー式です



そして階段上に本殿が


本殿


扁額


祭壇



階段を上たった右には梛の木があります

葉脈が切れ難い事から縁結びと災難避けの象徴です

左には御神木の千年杉


高さ35m.太さ7.4m



神木左に四箇の甕(四季の甕)が


俗名通り四季を表し吉凶を占う縁としたようです

左から春夏秋冬


この石は同社の要石なのでしょうか?



この右後ろに髭撫で祭りの看板

酒豪を競い五穀豊穣と子孫繁栄を祈る祭りのようです


本殿左には繁華時の社務所



それから左回りで本殿を一周


八幡宮🔗、石尊大権現?🔗、御庚申尊神🔗の祠


大六天?🔗、かや、稲荷大明神🔗、他不明


ということで正面側に戻ってきました

タブの木です

磯の上の
都万麻を見れば
根をはへて
年深からし
神さびにけり
(大伴家持)


これは夫婦杉




社務所左に


毘沙門天🔗



その左奥には神社会館



左奥にトイレがあります



ここから左へUターン、別道で戻りました


本殿が見えます



そして先ほどの所へ御朱印をいただきに

右体面の建物にインターホーンがあったと思いますが
丁度神主さんにお会いできたので直接お願いしました


すると本殿横の社務所へ案内されます

なので社殿にもインターホーンがあるので
そこから連絡した方が良いでしょう


駐車スペース(入口鳥居前)



以上。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ



Posted at 2024/05/05 15:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記

プロフィール

「5/31期限。
支払い忘れていた自動車税、ダメ元で行ってみるといけました👌
だだし固定資産税の方は❌
エラーで弾かれたので市役所か銀行の窓口から。」
何シテル?   06/05 00:49
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67 891011
121314 15161718
19 202122 2324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

書籍・大ウソ -武器としての理系思考 -(武田邦彦/ビジネス社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 16:07:56
シートベルトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 18:10:24
エンジンオイル&エレメント交換+メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 15:18:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
ルノー WサスFDB20 ルノ (ルノー WサスFDB20)
エクササイズ、健康増進、運動不足解消のため購入。 【2019/09/16追記】 車に乗 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation