• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はてなのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ツーリング燃費

行き
加西SAまで
高速を100km/h平均で走行   8.1km/L

加西SA~蒜山SA
高速を100km/h平均で走行   8.3km/L

蒜山SA~ツーリング~加西SA
ツーリング(山をゆっくり走行)
高速***km/hで走行   8.3km/L

加西SA~家
高速雨中走行+渋滞(1時間) 9.4km/L


意外と高速飛ばしても燃費悪くならないのね。


Posted at 2009/06/07 22:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2009年05月31日 イイね!

蒜山ツーリング

蒜山ツーリングSMPのツーリングに久しぶりに参加です。
蒜山行ってみたかったんです。

昨日何とかセブンを整備して行ける様にしたんですが、なんか天気が悪そう。
でも私が行くからきっと晴れます。
そう信じて就寝

朝起きると雨上がってました
知り合いのkanさんとICの入り口で待ち合わせです
待ってる間にT-クボさんにTEL、10分ほど後ろを走ってるようです。

第一チェックポイントの加西SAに到着するも誰も居ません
いや、今日は参加しないこの方が居ました

来ない人は放っといてオイオイ、出発です。

次のPAでまた仲間たちを合流、おっちゃんは少し後ろを走ってるようです。
時間通りに出発して上野PAへ

ここでプラグチェックです、真っ白けっけでした
メインジェットを10番大きくして次の蒜山SAに向かいます。

ここで中国組みの方と合流です。
台数が多すぎるので、昼食会場に移動

ここで勢ぞろい7と足車合計で38台集まったそうです。
今回出来た新語「非みんカラ族」の方からHP何時も見てますなんて挨拶されたりしながらしばし歓談。

ジンギスカンを頂いてから景色の良いスキー場の駐車場に移動です。

ここから第二の目的である、ソフトクリームを食べに行きます。
台数が多くてあまり楽しめ無かったけど良い感じの道でした。

景色の良い所が多かったので天気の良い日にリベンジしたいですね。


帰りも何事も無く?
土砂降りに会いながら無事帰宅できました。

今回ツーリングを主催してくださったHIDEちんさん、準備してくださった中国スレの皆さん、ありがとうございました。

写真
Posted at 2009/06/04 00:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2009年05月30日 イイね!

123イグニッション

123イグニッション何時もお世話になってるUPSさんにちょっと相談に行ってきました。

相談の内容は前のブログね(笑)

ちょうど4AGを積んだセブンの点火装置を123イグニッションに交換してました。
UPSさんオリジナルのスペシャル123イグニッションです。

メーカー標準ではないですが、得意の加工技術で4AGに合う物をワンオフで製作したものです。

他にもルノーアルピーヌA110にもワンオフで取り付けをしてました。

流行ってるようですね123イグニッション




Posted at 2009/06/03 23:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2009年05月30日 イイね!

お前か?いや、やっぱり俺か。

お前か?いや、やっぱり俺か。明日(日にち見てね)の蒜山ツーリングに向けてあわてて整備です。

ウェーバーのオーバーホールです、残り1つの組み立てを行いました。
そう、ばらしたのは2週間前、うろ覚えで組み立てました。

一番手間取ったのは写真の緩み止め、なかなかカッコ良く出来ません。

123イグニッションの点火時期のパターンも変えて、キャブも取り付けて
アクセルワイヤーも更新しました。

さて試運転です、走り出して国道に出る手前で3000rpmまで回して見ると、
エンジンがぐずつきます、なんでや!!

すぐにガレージに戻ってチェックです、
よく見るとインナーベンチュリーが1つ180度回ってついてました
原因は俺か。

インナーベンチュリーをちゃんと付けて狭いところで緩み止めを何とか済ませて試運転です。

先ほどみたいな感じは無いんですがなんかやっぱり変!!
中速でトルクがありません。

ここでタイムリミット、明日のツーリングは足車かな(泣)

用事をこなしながら原因を考えます
123イグニッションが壊れたのかな?
原因はお前か?

用事を済ませて夕方暗くなる前にもう一度確認です。
弄ったのは123イグニッションの点火パターンを変えるためにデスビを外したことです。
点火時期を10度に合わせたはずが、なぜか思いっきりずれてます。
点火時期を調整しなおして走ると調子よくなりました。
やっぱ原因は俺か(大泣)

キャブのセットを出したいんですが時間切れ
まあゆっくりツーリングなら大丈夫かな!!


Posted at 2009/06/03 23:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2009年05月17日 イイね!

雨で走りにいけないので

雨で走りにいけないので勢いに任せてキャブをばらしてしまいました

片方は何とかオーバーホール完了

もう片方に取り掛かったところでタイムオーバーです。

次回帰ったときに組み立てます。

ついでに色々やりたいのですが、
やり始めると気持ちの良い季節にセブンに乗れません。

さてどうしよう
Posted at 2009/05/19 23:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation