• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はてなのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

やばいかも

やばいかも3連休、用事を済ませて、ほったらかしのセブンの整備にやっと着手しました。

まずは以前から気になってたのでヘッドをめくってみました。
3番の排気バルブが白い以外はまあまあか?

シリンダーは傷も無くホーニングの後も残っていてバッチリです。
時間を気にしながらバルブの摺り合わせを少しだけして
組み立てます

何とかエンジンを組み上げ、キャブもフロートの調子を確認して
以前付けていたやつに交換してエンジンが掛かるところまでは21日中に終了。

22日朝からエンジンを掛けてキャブの調整です。
なかなかうまく行きません
少し走ってみましたがアイドリングが1500rpmから下がらない
どこかからかエアーを吸ってるようです。

4番のキャブは調子悪く詰まってる?
ファンネルを手でふさぐとガソリンが出始めてちゃんと爆発するけど
暫くするとアイドルアジャストスクリューの反応がなくなります。


????
時間切れで四国に戻ってきました。

よろしこくまでに自宅に帰って作業できるのがあと1回
うまく整備出来ても
テスト走行もせずに片道350kmは無理だろうな

参加を見合わせるか思案中
Posted at 2010/03/23 00:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2010年03月20日 イイね!

点火コイル交換

点火コイル交換ぴょん吉(ミニ)になめられてる息子ですが
前回の水温センサー交換と洗車でご機嫌をとったのですが・・・・・。


結果は今までで最短距離で停まっちゃいました(爆)
エンジンの基本である
良い点火、良い圧縮、良い混合気の確認です

プラグコードに余ってるプラグをさして火花が飛ぶかチェック
????
火花飛んでません(T_T)

整備待ちのセブンからコイルを外してぴょん吉に取り付けて見ました。
すんなりとエンジン始動

いつ停まっても良い様に2台で息子とツリーハウスに行ってきました
ツーリハウスで鯛?カレーと食べるコーヒー(写真)を頂きました。

ツリーハウスも10周年を迎えたそうです
私がセブンに乗り始めて10年同い年ですね。


帰りもぴょん吉は快調で息子曰くアイドリングの時に
エンジンが停まってるかと思うぐらいスムーズだそうです。

これで仲良く暮らせるかな?


でもセブンが動かないと困るのでよせば良いのに
予備で持ってた出所不明のコイルと交換
さてどうなるか!!
Posted at 2010/03/24 00:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年03月14日 イイね!

水温センサー交換

水温センサー交換息子が乗ってるぴょん吉(ミニ)ですが、
息子曰く長距離乗ると調子悪い!!

先日は積車で帰ってきました
でも私が乗ると別に調子の悪いところは無し

娘:「兄ちゃんぴょん吉になめられてんねん」
私:「ちゃんと洗車して可愛がってやらへんからや」
息子:「・・・・・」

その後下宿に帰るために走ってると3回もエンジンが止まった様だ
時間を置くとエンジン始動
近所を走るぐらいなら調子は良い

知り合いのミニ屋に相談すると
水温センサーが怪しいとのこと

部品を取って交換しました
その後洗車もしてました

きっと、きっとぴょん吉と仲良く暮らせるでしょう(爆)
Posted at 2010/03/15 21:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation