• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はてなのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

リフト改造

リフトを動かす油圧ホースですが、リフト本体から出ている角度が45度で、ホースがガレージの壁面に当たってワンタッチカプラーが嵌めにくいんです。




そこで改造です、45度のエルボーを90度に変えます。

水道用のエルボーでも十分いけるはずですが、やっぱり不安なので高圧用エルボーを入手して交換しました。
水道用と高圧用エルボー比較



水道用と高圧用ニップル比較



ついでにワンタッチカプラーを油圧ポンプ側に移設して、嵌めやすくしました。
Posted at 2012/05/27 21:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年05月27日 イイね!

朝の散歩とサイクルキャリヤ

朝の散歩とサイクルキャリヤちょっと寝坊

今日はのんびり走りました、たまにはこう言う走りも良いかな?

妙見山の駐車場にはガヤルドやポルシェなんかが集まってました。


自転車を車に積む為に以前使ってたキャリアを付けてみました。

ベースキャリヤもぴったり

サイクルアタッチメントを付けてロードを乗せてみました。
私のロードはなんとか積めましたが、
今年買った息子のクロスバイクはフレームが太すぎて掴めませんでした(泣)


こっちの背面キャリアなら乗りそうです。



モールトンなんかだとフロントハブで固定する方法しか無いのかな?



おまけ、愛犬フォルティナちゃんです。



Posted at 2012/05/27 21:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年05月26日 イイね!

ちょいポタのちディアーヌ

健康診断で引っかかったんですが、精密検査の結果、問題無しだったので運動開始です。

土日のどちらかは自転車に乗ろうと思います。

今日は息子とポタリングです。

初日ですから無理せずゆっくり、箕面のトレックショップに行きました。
ここまで若干の登りです。



トレックショップを見学した後、お茶にしようと家に戻りながら、何時もは通らないコースを走って、
コメダで休憩


その後も少し遠回りしながら家に戻りました
本日の走行18km、ちょっと少なすぎ!?


家に戻って今度は知り合いが最近買った車を見せてもらいに、共通の知り合いのお宅に、
見せてもらう車に合わせてチンクで出発。
ナビで迷わず到着、ガレージを見せてもらいました。



しばらくするとパタパタと音が聞こえてディアーヌ登場



内装も良いですね


結構良く走るそうです。

我家のチーノ(FIAT500)とのツーショット



3人で車談義をして楽しい時間が流れていきました。


Posted at 2012/05/26 21:33:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年05月20日 イイね!

ギシギシ

昨日の小走りの終わりぐらいから

フロントサスがギシギシ言ってます。

またスタビマウントが割れたかと思ったんですが、大丈夫でした。

まあ壊れる様な音でもないので、今日も小走りです(爆)

やっぱり朝起きれませんでした(泣)

ガレージを開けると新聞紙の収集の日でした(大泣)

溜まった段ボールを縛って出してから出発。

先発組を追い掛ける為に、何時もより早いペースで山を駆け抜けます。

やっとお猿で追いつきました。


今日は結構集まってました。



そこからミニベロ(通勤快速)のタイヤを替えるのに必要になった
リムテープを手に入れる為にここに行って来ました。



無事リムテープget、ついでにモールトンのお値段を聞いてみました、
ここは整備内容に定評の有るところで、整備費も入れると結構なお値段になるそうです。

欲しいけど買えない。



と言うことで、ワンコの散髪をしました。

Posted at 2012/05/20 22:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年05月19日 イイね!

ナンパされました。

朝起きれませんでした。

10時頃に出撃、お猿にちょっと寄ったけど誰もいなかったので

お昼ご飯を求めて北へ

途中トイレ休憩



信号待ちしてる時に、横に停まった車のおじさんにナンパされました。

この人です、先週も一人ナンパしたとか、能勢方面を走ってる時は注意しましょう。

近くに隠してあるゼロ1を取りに行き、そこからさらにこの人のお宅に、リヤサスペンションを組み立てやっとお昼に向かいます。


ナンパされたのに何故か先頭を走る私、

お昼はここにしました。






メニューは茶蕎麦とわらび餅



食後お山を走り回って帰宅しました。

本日走ったのは、この3台です。
Posted at 2012/05/19 22:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
678910 11 12
1314151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation