• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksjetのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

K'sの【拡散希望! リアル・トランスフォーマー!】

K'sの【拡散希望! リアル・トランスフォーマー!】リアル・トランスフォーマー Ken Block仕様を作りました!
YouTubeは以下ですが、
「おバカ!」と思った方は ぜひ、
お願いします!
PCなら、動画画面の右下、
スマホからなら動画の下の段に「チャンネル登録」 と出ますので、
ぜひ、ポチッとしてやってください m(_ _)m


かなり リキ入れて作ったので、
これを期に
YouTubeのケイズのチャンネル登録をしていただけると嬉しいです!


今まで、くどいブログをたくさん書いてましたが、
これからは 動画も使ってみんカラを楽しんでいこうと思ってますので、
ぜひぜひ、YouTubeのチャンネル登録をお願いいたします。m(_ _)m


また、皆さんのSNSで 上記のトランスフォーマーを拡散していただけると嬉しいです。


各SNSでの 上記動画のリンクは 下記ですので、
どれか、拡散して頂けると嬉しいです
YouTube  :https://youtu.be/3-I-_VzN7bM





車関係の企業の皆様、
イベントに呼んでいただければ、
このリアル・トランスフォーマー持って伺いますので、
お気軽にお声がけください。

。。。。。TOYOタイヤさんや、MonsterEnergy Japan さんが呼んでくれると嬉しいな~。。
\(^o^)/





【追記】

雑誌「Driver」さんが取り上げて頂きました\(^o^)/
https://www.facebook.com/driver.yaesu/videos/461268951352228/
Posted at 2019/06/26 21:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

K'sの【N-BOXのエアコン臭をやっつけろ!】

K'sの【N-BOXのエアコン臭をやっつけろ!】さてさて、梅雨になり、
ハニーさんのN-BOXスラッシュのエアコンがかび臭くなってきました。


ハニーさんは 安易に「抗菌・カビ抑制の消臭剤」
ルーバーに取り付けましたが、
alt

エアコン・コンプレッサーをOFFにすると、やっぱりカビ臭く
なんと言っても 
消臭剤自体が臭い!!

もう、消臭剤の匂い自体に我慢が出来ず、
根本的に K's(ケイズ)がエアコンのフィルター交換とエバポレーター洗浄をすることにしました。
作業の風景は動画にまとめました!  \(^o^)/



【初級編】
簡単に「エアコンフィルター」の交換です。
(詳しくは動画で。。。)

【中級編】
エアコンファン(シロッコファン)を取り外して
水で洗いました。
フィルターが付いているので、見た目キレイでしたが、
やっぱり洗うと、汚れが落ちてきますね!
alt


エバポレーター洗浄は 
マルビ(○貧乏)のケイズは
車専用のエアコンスプレーは使いません!
家庭用のエアコン洗浄スプレーを使ってます。
なんたって、容量2倍で 価格は半額!(600円くらい?)
alt

なお、家庭用エアコン洗浄スプレーは
「車には使用不可」
と書いてますが、ケイズは気にしてません。
 (使用不可の理由は何でしょう???)

なお、取り外したエアコンフィルターの通風測定をしてみました!
送風元は ヒートガンで風速5m/sの風が出ます。

これをフィルターを通した風速を測定するのですが、
(中古:ホンダ純正) 1.2m/s
(新品:デンソー製) 1.3m/s

フィルターのメーカーと素材が違うので単純な比較は出来ませんが、
汚れがぎっちり”捕集”されてても、”目詰まり”は意外としないんだな!!
と実感しました。

さてさて、中古のホンダ純正エアコンフィルターは
よく見ると、コットン製のようなので
再使用効きそうでした。

なので、結局、マジックリンで洗って、カビキラー(次亜塩素酸)で殺菌して、
乾燥させて再使用しました。

次亜塩素酸は殺菌と同時に漂白も出来るので
使い古したフィルターは 匂いも無く、きれいに新品状態に戻りました。

再使用出来るなら、こまめに 洗って 使い続けれますね!


上記、使用済みと新品の通風性能測定は TopのYouTubeに
まとめています。 見てくださいね!
チャンネル登録してくれると 次のコンテンツを作る勇気を皆さんから頂けるので、
ぜひ、チャンネル登録お願いします \(^o^)/
【ケイズのまったりカーライフ】


Posted at 2019/06/25 12:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年06月04日 イイね!

K'sの【我が家のガレージ紹介!Broadcasted by MT乗りさん】

K'sの【我が家のガレージ紹介!Broadcasted by MT乗りさん】ヒョンなことから YouTuberのMT乗りさんと 知り合いとなり、
YouTuberのMT乗りさんに K'sのガレージとCX-5の取材を受けました。

MT乗りさんが動画できっちりまとめて頂いたので、
僕はボクで ブログ版として補完して、
我が家のガレージの工夫を紹介したいと思います。

ガレージ検討されている方、参考になったら
下のYouTubeのコメント欄にコメント頂けると嬉しいです。↓




【Ks(ケイズ)のガレージ内 紹介】
alt

結構 マルビ(○貧乏)で いろいろ収納を作ってます。
基本方針は
○床置きしないように。 極力モノは床には置かない。
○壁や天井を利用する。
○部材は 廃材や安いモノを利用
で収納をしています。

手前のシャッターから上の写真奥の両開き引き戸まで 貫通できての
両開き引き戸を開けると、裏庭に出られます。

写真奥のドアを開けると、こんな感じ! ↓
alt
↑高床式のステージになっていて、ステージの床は 穴空きのプラスチック・パレットです。
このステージに モトクロッサーを上げて、高圧洗車機で洗うと、

付いてたドロは、パレットのスノコ穴を通して下に落ちます。
ドロ汚れの洗車はラクラクです。
パレットはジョイフル本田で1枚3千円位です。


(問題ーその1) はい! これは何でしょう? そして 何に使うモノでしょう? ↓
alt
↑答え: 折りたたみ式のアイロン台の布製カバーをとった アイロン台の 足を出して 壁に固定したモノです。
         (我が家の廃品のアイロン台をネジで壁に止めただけです ^^; )

 何に使うものかって?? はい! ヘルメット・ハンガーです! \(^o^)/ ↓
alt


(問題ーその2) はい! この多数の斜めに突き出した棒は何でしょう?  ↓
alt
↑答え  長靴の干し用スタンドです。↓
alt
↑家族3人分の長靴+ 娘のモトクロス・ブーツの4足の長靴が干せます。
階段裏の斜めの空間に沿わせて作りました。

雨の泥で グッチャグチャのレースの後は、長靴も、ブーツも中まで汚れるので、
モトクロスブーツは ブーツの中まで 高圧洗車機で洗います。

なので、つま先を上にして、つま先の中の 水が切れるように 斜めになってます ↓
alt
余っているコンパネを かまぼこ板状に切り出して、斜めに固定して作りました。

傘は、階段途中の窓の上に、百均で クランプ+棒(合計200円)で 傘の引っ掛けを作ってます。
ひと目で 沢山の傘の中から、TPOに合わせた傘を選べますし、 空間に吊っているので スペースを取りません。
alt

お気に入りのタイヤ&ホイルタイプデザインの壁掛け時計 ↓
alt
アルミホイルに ブレンボキャリパーデザインです。
 針は 長針がマイナスドライバーで、短針はオープン・レンチです。

自転車は ガレージの場所を喰うので、 天井や壁に吊ってます。
みなさんも、自転車の置き場所を工夫すると、
ガレージや車庫は かなり広く使えます。

長期間使わない自転車は天井に吊っています。
alt
↑ このアイデアは、ある自転車系の雑誌の編集社の社長さんのご自宅に伺った時に、
オフィスの天井に、多数の自転車のフレームをストックしているのを見て参考にしました。↓
alt
自転車は重量があるので、天井の裏の垂木があるところを選んでアンカーを打ち込んでいます。

ワイフの自転車は 床置きですが、(家庭のちから関係です。。^^; )
僕の2台の自転車は 壁のフックに引っ掛けています。

引っ掛けている高さは 使用頻度が高い方のMTBは
低い高さのフックにかけていて、 足場無しですぐに自転車をおろせます。
alt

↓使用頻度の低いMTBは ドア(頭の高さ)より高いフックに引っ掛けてます。
alt

↓ジェットスキーを人手で運ぶ台車:通称「ジェット・ランチャー」
alt
こんなでかい物を どこに収納しているかって!?
↓ここです↓
alt
赤い 大きな収納棚の底からフックを出して 引っ掛けて吊り下げて収納しています。

この赤い棚は、ガレージに作り付けではなく、
 隣のお家が解体処分された時にそのお家の2階のアルミ製ベランダをもらってきて、
僕が赤のウレタン塗装をして、ガレージの中2階に固定しました。
なので、廃材利用で0円です\(^o^)/

天井のくぼみに バーを渡して、 平らな スポーツ用品を 引っ掛けています。↓
alt

左側から
○アイスホッケーのスティック
○サーフィンボード
○ウエイクボード
○アルペン・スノーボード を格納しています。


(細かな作業をする 作業エリアです。)
中二階になっていて、作業台に登れば、中二階のボール盤で穴あけ作業も出来ます。↓
alt
↑作業台のすぐ下は、キャスター付きの分別ゴミ箱になっていて、
ゴミ箱を半分引き出して、上の作業台の上からゴミ箱に 作業屑をはき落とすことが出来ます。

この作業スペースの側面3面は、プラスターボード(石膏ボード)の下に構造用合板(19mm厚)を敷き込んでいますので、どこでも ネジが立ちます。
なので、多数のフックを出して、電動工具を引っ掛けてます。
ガレージを建築からスタートされる方は、プラスターボードの下に構造用合板を敷き込んでもらうと、どこでもネジやフックが建てられるので、事前に建築設計にお願いしておくといいですよ!

小型のコンプレッサーも常設しているので、エア吹きも すぐ出来ます。
alt
↑ 床もそうですが、作業机の上には 使わない 物や工具を置きたくないのです。
作業は作業で  作業スペースは 広く使いたいからです。


階段下の三角の使いづらいスペースには、唯一床置きの
①屋外専用工具箱(メカニックとして 車に積み込む工具をパッケージしてます)
②コンプレッサー
③1.4kw インバーター発電機 を置いています。
alt

なお、発電機にも いろいろあって、
安価な 「疑似サイン波」の発電機では スマホの充電に使うと、
スマホが壊れる場合があると聞いています。

なので、我が家は インバーター発電機にしています。

今日も 千葉と長野で地震がありましたが、
東京だけが 地震が無いのが 不気味ですね!!

インバーター発電機は 重いので、スケボーの上に置いています。
alt


alt
発電機は に 地震などで停電が起こったときに
僕がいない時にワイフや娘だけの時でも 操作順序がわかるように 
発電機 本体に直接①~⑤の操作順に手順をマジックで書き込んでいます。

1年に一回は、家族で 発電機のかけ方を訓練します。
娘も、バイクのキックで 要領はつかんでますので、

リコイルスタートのデコンプ前の上昇点まで引いて、
それからおもいっきり引くことには慣れています。

また、皆さんに知っておいて欲しいのが、 
発電機のエアクリーナーカバーにリルで小さな穴を開けてあることです。

↓この穴は何するために追加するかというと、、、、
alt

パーツクリーナーのチューブを突っ込むための穴で、
パーツクリーナーの液とエアゾールガスをエアクリーナーから直接吹き込んで
エンジンのかかりをよくするための穴です。

普段は使わない発電機は、 とても最初の初動がかかりづらいです。

とくにks家の発電機は 動作テストが終わった後は、
エンジンがかかったまま
ガソリンコックを閉じて キャブの中が空になってエンストしてから発電機をしまい込みますので、

キャブの中はガソリンが空の状態からのスタートなので、
何度引いても 最初はエンジンがかかりません。 

かかるまでに大汗をかきます。

なので、初爆がおこりやすい、「パーツクリーナーのミスト+エアゾールガス」を エアクリーナーから直接吹き込むと
すぐにエンジンがかかります!

そう!よく 映画のシーンに出る「ヘア・スプレーを火炎放射器」にする技の応用です。

みなさんが持っている中で、一番 燃えやすいのが パーツクリーナーです。
ksは パーツクリーナー以上に爆発しやすい 「Staring Fruid(始動用スプレー燃料)」も持ってます。
alt
「Staring Fluid」はWAKO(s(和光ケミカル)が輸入販売している 初爆用スプレーです。
こういった、初爆スプレーの専用品も販売されています。
エンジンがかかりにくい旧車や、水を吸い込みやすいジェットスキーなどをお持ちの方には おすすめです!

ジェットスキーはレッドブルのヘルメットとウエアーを使ってます。
(車がMonsterEnergyなので、ちぐはぐですが。。。^^; )
alt


パンツも当然 レッドブルです。
alt



ガレージは冷房ありませんが、シーリングファンをつけてます。
alt
このガレージは 高断熱で壁作ってあるので、 
冷房がなくても高断熱なので、シャッターや窓を開けるより、締め切った方が
夏でもかなり涼しいです。

とはいえ、さすがに 真夏に中でチカラ技の改造した時はやっぱり汗は出ます。
ただ、ファンが回れば、穏やかな空気循環がどこでも感じるので
すごく楽になるでしょう。
(今日は 外は30度ですが、高断熱なので、ガレージ内部は25℃で快適です)
なので、今の時点でも、軽作業では全く汗が出ないレベルです。

ボク自身は シーリングファンは好きなので、居室の各部屋には いろんなデザインのシーリングファンをつけてます。
↓居間のシーリングファンは葉のデザインの木彫りで出来た羽の シーリングファン
alt
↑使ってみると、木彫りの葉のデザインの羽から木の香が漂い
ログハウスの中にいる香りがします。

↓ ちなみに シアタールームは 
「上を見上げれば 空がある」イメージの 青空に浮かぶ雲のデザインのシーリング・ファンです。
alt


ガレージのシーリングファンは、 今まで他の部屋で使っていたシーリングファンで、
壊れたシーリングファンの部品を寄せ集めて1台にしてつけました。

ガレージは 天井が高く、 ファンの回転や点灯するランプの数を切り替える紐には 
手が届かない高さになってしまいます。

なので 内部の回路を分解して、
電源から ファンのモーター系と ランプ系を分離して
かつ、リモコン操作の無線受信器の配線を間に割り込ませます。

結構、シーリングファンの内部は モーターの3段階の回転数と正逆回転の切り替え、
ライトの点灯個数の切り替えなど、
狭い本体内にびっしりの配線と切り替えスイッチで埋まっているので

見て 回路を追いかけて 分離と リモコン系統の配線追加は 結構手間がかかりました。
結局、 内部配線の改造だけで 半日 かかっちゃいました。
alt
リモコン受信器は 天井近くの (そっけない)棒蛍光管のランプの中に設置し、
電源もこの中から分岐して取り込みます。
alt


あとは 配線をモールで隠して完成です。
alt
↑傘や球は 今まで使っていたシーリングファンの壊れた部品をニコイチで寄せ集めなので、揃っていませんが、ま、ガレージ内ですので、 そこは気にしません。

ただ、残念だったのは、リモコンの受信機を 従来の蛍光灯ユニットの中に隠したので
蛍光灯を点灯したノイズで、リモコンのランプが誤作動し点灯してしまいます。

ま、ファンの回転は ノイズによる誤作動は無かったので、
ライトだけ、リモコン化は諦めて、手動の紐を伸ばして
ファンの回転だけ リモコンで動くことで妥協しました。


さてさて。ks(ケイズ)なりの収納術を公開しましたが、
参考になりましたでしょうか??



床置は 極力廃しているので床置きのモノが無いと、
(紐付きの)テニスの壁打ちが 好きな時にいつでも出来る!!というのも いいですね!
\(^o^)/
alt


さて、このガレージの正面のシャッターは↓
alt
↑娘がモトクロスで全日本選手権に出ていたときに、
グランプリ・フォトブラファーの佐藤敏光氏に撮っていただいた写真を
ラッピングシートに引き伸ばして貼り付けたモノです。
alt

↑グランプリ・フォトブラファー 佐藤敏光氏

シャッターの細長いパネルに合わせて、写真を短冊に切り刻んで
水平に貼っていったモノです。
貼り付けは ラッピングでレース界でも有名なJ-TRIM・東京さんです。

シャッターは 普通は白いママで使われているので、
デザインで放おっておくのはもったいないですね。

お気に入りの写真を ドカンと貼ると、家の雰囲気も変わってきます。

このシャッターのラッピングは貼って12年経過します。
また、一日に何度もシャッター開閉の度にシャッターで巻き上げられて フィルムはシャッターのパネルと擦れるわけですが、
それでも、12年キレイにもっています。
冒頭のMT乗りさんが シャッターの表面に手で触って
「まだ生きてる!」と感想を話されていますが、
ざらつき無く、まだツヤがあります。
K's亭にこられた方は ご興味あれば 一度シャッター表面に触ってみてください。
alt
↑まだ つるつるしてますよ~! \(^o^)/

ただ、ラッピンなら どれでも長期耐えるかというとそうでなく、
3M社さんの一番良いシートに印刷して、UVカットの透明シートをラミネートしています。
(2層構造)

なので、スクラッチにも強く、CX-5のシフトノブも このラッピングシートでくるんでますが、
傷やスレもありません。↓
alt


ちなみにK's(ケイズ)のCX-5のラッピングは 丸4年立ちましたが、
こちらもまだつるつるです。
alt


YouTuber MT乗りさんによるksjet特集
① ガレージ紹介 https://youtu.be/cUN4VXxQQfs
② 愛車紹介(CX-5) https://youtu.be/PtrWpH4Aaj0
③ 試乗レポ https://youtu.be/RVv47h4_GXM
④ エアフィルター商品比較 https://youtu.be/YE8fkaQdbro


Posted at 2019/06/04 16:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/2405511/47580611/
何シテル?   03/09 20:19
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation