• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksjetのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

ケイズの「北関東茶会」オフ会突撃取材

ケイズの「北関東茶会」オフ会突撃取材みんカラの「まっさか」さんが毎月取材されている
軽オープンが多数集まるオフ会、
北関東茶会 20201607を取材しました。

コメントはみんカラのブログにではなく、
それぞれ、YouTubeに飛んで頂いて、
YouTubeにコメントいただけると嬉しいです。\(^o^)/

以下、取材させていただいた 参加者の皆様です。

赤い彗星の ゆみっち910

みんカラ: ゆみっち910
https://minkara.carview.co.jp/userid/2474955/profile/



S660 阿弥丸さんCAMPMANさん突撃取材

みんカラ: 阿弥丸
https://minkara.carview.co.jp/userid/2612567/profile/

みんカラ: CAMPMAN
https://minkara.carview.co.jp/userid/2475148/profile/


スイフトスポーツ MILKさん突撃インタビュー

みんカラ:milk☆
みんカラ:テツヤンくん
https://minkara.carview.co.jp/userid/483093/profile/

ボムのコペンを突撃インタビュー

みんカラ:ボム
https://minkara.carview.co.jp/userid/2692494/profile/

ガルウイングのすごい コペンを突撃取材!

みんカラ: 黒助改


ミニ・クーパー乗りの可愛い女性!突撃インタビュー

Twitter: 普通のまこぺん  @Mcopen_0214




MAZDAのスーパーカーAZ-1

みんカラ:たかQ
https://minkara.carview.co.jp/userid/126158/profile/


ケイズの関連動画
ケイズのフォトスタジオ/K's photo studio
https://youtu.be/9K_3WcLWttk



Insta360 ONE R テクニカル・トライアル No.3_車載マウント編
https://youtu.be/GP34jYotd4w


全面改修 丸和オートランド ダートトライアル関東戦第1戦 サンライズサーキット
https://youtu.be/LeQBhs79Tvk


ホンダS660 レース車両の秘密に迫る!


↑44GさんやRSカーボンさん


東京オートサロンで本気走りのWRCヤリスを見た!
https://youtu.be/jzawG7eexws


富士山コスプレ世界大会/ロングバージョン
https://youtu.be/TyDMaPlMsPA


Making of CX-5.1 Mod.


北関東茶会は みんカラの「まっさか」さんが主催されています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/487222/profile/
ほぼ毎月かいされていますので、まっさかさんのページをチェックしてみてください。

オフ会内でケイズが行った一発芸
How To AirRally (解説)エア・ラリーのやり方
https://youtu.be/u_BsW51vlQ0

事後報告ですが、テレビにちょっとだけ出ました。

2020年6月8日 TBSテレビの
クイズ!THE違和感SP[字]-オール新撮!2時間 
という番組です。
下記リンクの9分すぎです。
クイズ!THE違和感
https://www.bilibili.com/s/video/BV1Mz411i7xG

リアル・トランスフォーマー バンブルビー
https://youtu.be/J2dgNOAgxYY

このオフ会で、「トランスフォーマー」の一発芸を皆様にお見せしましたが、
動画データーを頂ける方、メッセージでご連絡お待ちしております。\(^o^)/

「イベント:北関東茶会」についての記事

※この記事は北関東茶会 について書いています。
Posted at 2020/06/14 15:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2020年06月10日 イイね!

ケイズのテレビ「クイズ!THE違和感」に出ました~!\(^o^)/

ケイズのテレビ「クイズ!THE違和感」に出ました~!\(^o^)/こんにちは。ケイズです。

事後報告ですが、テレビにちょっとだけ出ました。
(事前に情報公開は止められているので、、、)

2020年6月8日 TBSテレビの
クイズ!THE違和感SP[字]-オール新撮!2時間 
という番組です。
下記リンクの9分すぎです。
クイズ!THE違和感
https://www.bilibili.com/s/video/BV1Mz411i7xG
alt
上記リンクの9分すぎですので、
皆さんも違和感、気が付きましたか~??









元ネタは下記のYouTubeをTBSさんが見かけてくれたので、
「音源作ってください」とお声がかかった次第です。



Posted at 2020/06/10 15:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月09日 イイね!

ケイズの【水没車の復元方法】

ケイズの【水没車の復元方法】
最初にお断りしておきますが、
この救済方法は あくまでks流です。。

プロの方からは色々批判もありますでしょう。
でも、「お前、馬鹿か!素人め! 」と
論点を曖昧にしたまま
抽象的な批判することで 
ご自分のスキッと感を得て終わるのでなく、

YouTubeのコメントに
「僕ならこうする」、「この方法の方を推薦する」という感じで
書き込んで頂けるとうれしいです。
さて、本題、、、

↓動画で詳しく解説していますす。




 ★★台風などで車が水没したら★★
・車は浮く。(しばらくお尻を写真の様に上げて浮く)なので、
落ち着いて行動しましょう。
alt


 
ドアを開けて脱出しない。
 
  ドアを開けると、水が入るし、第一、水圧でドアは開きません。
 
後ろの窓は1枚だけ下げておく。(脱出するときは、ここから)
 
雨水でつかったぐらいでは、まだ、パワーウインドーなどの電気部品は動きます。
 
車は前が重いので、必ずお尻が上がって浮きます。
 
水がガラスの高さをこえると、今度は水圧で
パワーウインドーが動かなくなるので、
後ろのガラス1枚だけ先におろしておく。
 ↑ これ重要!!
 
最後に脱出するときは、この浮いている後ろの窓から脱出する。
 
・エンジンを止める。 ただし、ボンネットを超えない深さなら、エンジンを止めない。
 
★エンジンが回っている限り、排気ガスが出続ける限り、
絶対に水はマフラーからエンジンには逆流しない。★
      安心してください。
 
・水位が高くなっても、どうしても走らないといけない場合はバックで走る。
(ボンネット=エアークリーナーに水をかけない。吸い込まさない)
 
空気の吸入口はボンネットに近い高さにあるので、
これがつからない限りはエンジンは回り続けられるが、
水位が高い中で前進すると、車で押した波で、ここから水がエンジンに入る。
 
・水を吸って止まった場合は、以下の復元処置をしない限り絶対セルを回さない。
 
(空気(混合気)は圧縮できるが、水は圧縮できないので、
セルを回すとコンロッドが折れて、復元不可能になる!!)
alt

だから、一度水を吸って止まったエンジンは、絶対セルを回さない。
 
 ・もし、車が浮いてしまったら、後ろの下げている窓から出て、
落ち着いて浮いた車を押して、車を陸に着ける。
(流れが無ければ浮いた車は軽く動きます) ボクのワイフは実際にやりました(^^;)
 alt
と、いうより、ずっと前に相模川に前車(デリカSG)を落としたのですが、
浮いた車(デリカ)を、ワイフは軽々押して陸まで押して行きました。
そこでめでたく、デリカは復活!


【ここから、水を吸って止まってしまったエンジンの復元編】 
alt

上の写真は 車のエンジンではなく、僕のジェットスキーのエンジンの写真です。
ジェットスキーでは 、エンジンに水を吸って止まってしまうのは、
ままあるわけで、この記事を書けるわけですが、

プラグ周りの写真はこっちの方が撮りやすいので、
ジェットスキーのエンジンで説明させていただきます。

・ガソリンエンジンの場合、まず スパークプラグを抜きます。

・ディーゼルエンジンは グロープラグかな?

どなたか 燃焼室の圧力を抜きやすいプラグ位置を書き込み頂けるとうれしいです。

・最初の大量の水抜き
水は圧縮できないので、コンロッドが曲がらないように、スパークプラグを抜いて
セルモーターはチョイ回ししてEng内部の水を抜きます。

これでほとんどの水は抜けますが、まだ、水の飛沫は出続けます。

・スパークプラグを抜いて、プラグ穴に指を突っ込んでセル(クランク)を回すと、
負圧でエンジン内の水が排出される。
 alt
プラグ穴が指で半分ぐらいにつぶされることで、
ピストンの上昇ではき出された空気の流れで負圧が発生し、
エンジン内部の水が勢いよく外に吸い出されます。
 alt
 鯨の潮吹きの様に水が出ます。
びっくりしないでセルを回し続けます。
その後、負圧で霧吹き状になって水がでます。



・水が出なくなったのを確認して、プラグを入れてセルを回す。
 
・かからない場合は、プラグの電極に水のブリッジが架かってないことを確認。
alt

残っている水が、電極に引っかかってくるので、何回かプラグを抜いて、
息を強く吹いて、水を吹き飛ばします。
これを何度か繰り返す。
 
・最後に、プラグ穴からブレーキクリーナーを吹き込んだ後、
プラグを入れて、エンジンをかける。

ブレーキクリーナーのガスは、ガソリンより引火(点火)し易いので、
多少、プラグに水のブリッジがかかっていても 点火します。

・なお、これでも、エンジンがかからない場合は、
エンジン内がすでに破損している場合があります。

alt
コンプレッションゲージを使うと、
壊れているかどうか(圧縮があるかどうか)が判断できます。
 CX-5も、新車購入の1年後に 現状の圧縮比を測りました。
カタログの圧縮比は13ですが、
コンプレッションゲージ圧の実測としては
13.5kgが出ていました。


CX-5の吸気口って、小さいんですよね!

特にガソリンNA(Normal Aspiration)エンジンなので、

吸気口が小さいと、そのまま リストリクター (Restrictor 吸気制限器 ) になってしまいます。

ターボで無いNAエンジンは 上流から 攻めるべき!とおもうのですが、

この吸気口の小ささを見ると泣けてきます。

alt

実は、吸気口のその奥の 曲がっているところは もっと狭くなってます!
alt

マツダさん、3DーCADで設計するなら、もっと空間を最大限に使ってほしいですね!

ただ、とはいえ、マツダさんも設計で良く考えているのはわかります。
吸気を、エンジンルーム内の暑い空気を吸わないように、ボンネットのD-パッキンの前方側に吸気口をだしていること。
水を吸わないように、ボンネットの前方のリップの内側になるように、かつ、ボディー側から、
僅かに盛り上げて、ノリ上がった水を吸い込まないようにしていること。

ただし、後述しますが、
リゾネーター(吸気音消音用チャンバー)の底の水抜き穴から 水を吸っちゃうじゃ無いですか!!
これは、「SUVだから、車高が高いので、少々の水位でも、走れるよね!」と 思って水に突っ込むと、
意外と、この「水抜き穴」から エンジン側に水を吸っちゃいます。

この水抜き穴は、ラジエターより低い高さの位置にあります。
なので、マツダ系の皆様、ご注意ください。

まずは、エア・クリーナーBOXの上側を外します。ゴム製ホースのホースバンドから上側のケースは取り除いた方が下側のエアクリーナーBOXを外しやすいです。

↓下側のエアクリーナーBOXは 3本のピンがゴムのグロメットに刺さることで固定されています。
alt
上側に強く引くと、このピンが抜けて 全体を引っ張り出せます。

全体を引っ張りだすと、2ピースで構成されていました。
一つは エアクリーナーBOX、
もうひとつは、リゾネーター兼 気水分離ダクト。

ただし、それぞれに水抜き穴が空いています。。

でも、特にリゾネーターは下に伸びているので、
ここに穴があると、
大雨で 深い水たまりに突っ込んだ時に 

このドレン穴から、直接エンジンに水を吸ってしまいます!
この穴の位置は、ラジエーター下部に近い位置なので、
深い水たまりに入ると、この穴から 水を吸ってしまいます。

全然SUVではありませんね!!

alt

ワンウエイバルブを2ケ購入
キジマ(Kijima) ワンウェイバルブ ダイヤフラムタイプ 9-10mm 汎用 ポリプロビレン/バイトン 105-15003
alt

1ケ830円x2ケ

タイトルには「0円!」と書きましたが、このワンウェイバルブのみ購入しました。

ワンウェイバルブが届いて、
どのぐらいのヘッド(水の溜まり水位)で 水が外にながれるか、チェックしました。
チェックバルブの開閉の硬さが硬いと、
だいぶエアクリーナーBOXに水が溜まらないと、外に水が流れないことになります。

alt

ワンウエイバルにに水を流し込むと、
わずか1cm(ワンウェイバルブの筒の高さのヘッドでも、水が流れ出します。
これなら、エアクリーナーBOX内に水が溜まっても、 水位が高くならないうちに一方向の外側に水は排出されて、
もし、レゾネーターやエアークリーナーBOXが水に使っても、
底からは水は入ってこないことになります。

水抜き穴を ワンウエイバルの太さにしっくり来る太さに穴を拡大し、
alt

少し穴をヒートガンで炙って穴を柔らかくしてからワンウェイバルブを押し込みます。

alt

↓こんな感じで 2箇所にワンウェイバルブをきつく差し込みます
alt



さて、次に吸気口の拡大です。

単純に丸いドライバーの柄を 一番狭い 曲がり口に差し込みながら、
ヒートガンで炙って、どんどん柄を奥くに差し込んで行きます。

alt


Before
alt


ドライバーの柄は奥まで入るほど拡大出来たので、
次はジュースの缶を突っ込んで炙ります。
alt


After
alt


↓下側に大きく拡大しているので、吸収するように 柔らかく厚めのスポンジを敷き込みます。
alt

↓狭かった奥も、円形に膨らんで断面積はほぼ2倍になり、 吸気効率が良くなりました。

alt

さて、肝心のの走りは 
多分、バリバリ プラシーボ効果で 気持ち良くなるでしょう。
何より、自己満足です!!

【実走行後の追加ブログ】
○燃費計測用 郊外のいつもの道路を100km走行し、
 実燃費で過去最高記録(13.2km/L これまでの最高は12.1km・L)を記録!
  なんと、10%近くも燃費がアップ!
 これは数字なので、プラシーボ効果では無し。
○大きく踏み込んだ加速な なんとなく良いような。。(これは完全にプラシーボ効果でしょう)


それにしても、 標準の水抜き穴が すごく低い位置に気がつけたことは重要です。
今回、吸気効率の制限撤去より、こっちの方がks的には重要に思えます

繰り返しますが、 ラジエター下端の高さに この水抜き穴があるので、
豪雨や台風で、l無理に深い水たまりに突っ込むと、 この穴からエンジンが水を吸ってしまいます。

豪雨のニュースで、
意外と低い水位で CX-5がエンジンがかからなくなって放置されているシーンを見ましたが、
これで納得しました!! 

CX-5 (いや、最近のマツダは設計が共通なので、 今のマツダは全車共通で)は水に弱い!!

alt

YouTubeの中で、エアクリーナーユニットの細かな解説はしておりますので、YouTubeの方を参照ねがいます。

↓動画で詳しく解説していますす。





整備手帳版:

車が水没した時の対処法(ks流)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/car/1914334/3913911/note.aspx


ブログ: 0円! ks流 吸気効率2倍化!
Posted at 2020/06/09 17:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/2405511/47580611/
何シテル?   03/09 20:19
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

 123456
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation