• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

オホーツクへ③

オホーツクへ③

5月26日(日)


今朝は早起きしてアレを見に行こう。



起床時
AM2:50


ちょっとだけ足湯して出発します。



目指すは津別峠。
雲海が見られる場所として有名ですが、今日はどうだろうか。


この時期の夜明けは早い。
何とか日の出前に峠山頂に到着。


驚いたのが気温。
弟子屈の道の駅を出発するときの気温が7度だったのに、津別峠山頂に来ると20度だったこと。(車の温度計が20度を表示しているときは、最初エンジンの熱が回ったのかと思いました)
確かにこの日気温は上がるとの予報だったけど、何なんだこれは!
山頂はさらに寒いだろうと厚着したのに、外に出たらぬるい(笑)

なんだか不思議体験した感じです。


何はともあれ、まずは景色を見に行こう。




今日は雲海無しです。





(AM3:30)



雲海があろうがなかろうが、絶景に変わりはありませんでした。



夜明けを待つのも寒くなくていいです。




AM3:49



AM3:51



AM3:54



屈斜路湖に映る雲、空の蒼とオレンジのコントラストが織りなす景色に見とれた時間でした。




展望台駐車場で簡単な食事を済ませ、津別方向へ出発。
山頂ではちょうど山桜が咲く時期だったようです。




下山(笑)し、農村地帯へ。
畑のアート


何を植えるんだろうか。




津別町の21世紀の森




滝上や東藻琴ほどではないけど、ここの芝桜もキレイでしたよ。



この時点で既に徐々に帰路についているわけですが、ここからは津別から北見市に向かい、石北峠経由で帰宅しようと思います。

しかし、途中で睡魔に襲われパーキングの日陰で仮眠zzzz
その後スッキリし再出発


この日は暑くなるという予報でしたが、北見では朝9時の時点で31度!



次の休憩場所として、道の駅おんねゆに向かいます。
その近くにある「つつじ山」を偵察。

一般のつつじは咲いていましたが、


本命のエゾムラサキツツジはもうとっくの間に終わっていました^^;

どうやら5月上旬~中旬が見ごろのようです。


さて、道の駅でトイレタイム



かなり暑いのと、今回はまだソフトクリームを食べていないので、


いろいろ種類もあるようですが、ここでのお気に入りはこれ。





表現すると、濃厚なのですが、普通のバニラソフトの滑らかさとは違い、豆をすり潰したものの舌ざわりがあるのです。
ウマイ!



ここからグンと進んで石北峠

山頂の茶屋は建物ごと無くなっていました。


峠を越えて、大雪湖

GWにはあった氷はすっかり消えていました。


ちょっと進んで大函



北海道でよく売っているステッカーでこんなのがありますが、



ここにあったものはホンモノ





更に進んで旭川へ

ちょうど昼時だし、旭川ラーメンでも。

人気店「よし乃」さんへ。


おれ:醤油野菜
嫁:みそ

ここのラーメンもウマイ!!!

醤油が自分好み。あまり醤油をうまいと言わない嫁も、ここの醤油はウマイと言っておりました。

そのため、


ダメなのに、ダメなのはわかっているのに・・・・・




やっちゃいました。


そういえば、前日の弟子屈ラーメンでもやっちゃっていました。



まぁ、どちらもそのくらいうまかったということで^^;



その後は帰宅方向で。


昼過ぎの旭川近郊の気温


5月でこれはヒドイ。

ですが、
わたし、エアコンつけずに窓開けで走っていますが、風が入ってくると気持ちがいいですよ。走っているぶんには ですが^^;



砂川でガソリンが安かったので給油し無事に帰還しました。
走行距離 585km
給油量 25.03ℓ
燃費 23.37km/l



走行距離 405.87km



今回の走行距離累計
1065.33km(ハイドラ上)


うっ、ヤバイ、オイル交換しなければ。。。。




チューリップがはるか昔のことのように思える^^;






THE END
Posted at 2019/06/02 22:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月25日 イイね!

オホーツクへ②

オホーツクへ②

5月25日(土)
目覚ましの後、二度寝して4時半ころ起床。なんか損した気分になる。


急いで身支度をして、5時頃出発。

先日のGWには知床に行かなかったし、まずはそっちへ向かいます。

朝陽の斜里岳


シャトルも入れて



今日も気持ちのいい一日になりそうだ。



知床への通り道なので、寄ってみました「天に続く道」


いつの間にか、人気が出て駐車場完備となっていました。


エゾシカファームのエゾシカ
車を止めると一気に注目を浴びます。


一方でそんなことは気にも留めずにエサに夢中のエゾシカも


お尻が可愛いね






これまた通り道のオシンコシンの滝









ウトロ一歩手前にある亀岩



ウトロにて
亀岩を載せたらゴジラ岩も載せなきゃね



朝陽を浴びながらウトロの漁港を気持ちよく散歩をしました。


ここは観光船乗り場
昼間は駐車場がいっぱいになるところを独り占め






ウトロ漁港を見下ろすプユニ岬から

車の下が濡れてますよね。
これはウトロで駐車中、カモメに爆弾を投下されたらしく、それを洗い流したため(笑)




今回は知床五胡はスルーして羅臼側に向かおうと思いますが、知床横断道路は午前8時にゲートが開くので、それまでお散歩。
フレぺの滝に向かいます。


朝のうちはまだ気温もそれほど高くなく、快晴のなか片道15分ほど歩きます。

観光船とウトロ崎灯台のある岬


知床連山とフレぺの滝



フレぺの滝をズーム

別名「乙女の涙」というだけあって、水量はわずか。
ここは滝よりも景色を見るところですね。(熊が出るときあるけど)



さぁ、知床峠を越えましょうか。




ウトロ側からは緩めのカーブが多く、羅臼側はタイトなコーナーとなる知床峠。


ウトロ側から登る、山頂近くの道



峠頂上も雲一つない快晴



国後島もはっきりと



羅臼側に少し下ったところの見返り坂。







昨夜温泉に入ったばかりなのに、ここに来たら入らねば。
熊の湯


人がいなくなった隙にパチリ


身も心も開放的に(笑)

熊の湯は熱くて長い時間は入っていられません。
自分は15分ほどで上がりましたが、嫁がなかなか出てこない。
ややしばらくして、出たところで話を聞くと、どうやら地元のおばちゃんの話し相手として捕まっていたらしい^^;



そんなこともあって、ちょうど昼時となり、峠を降りた道の駅で昼食。

前から一度食べてみたかったのですが、ここを通るときにはちょうど食事のタイミングでないなど、機会を逃していました。

メニューはお手頃なものから海鮮系のお高いものまでいろいろ。

我々は、当然お手頃価格で^^;

嫁:鹿肉丼




おれ:知床海鮮カレー



どちらも1,000円なり。
うまかった
でも、次は昆布入りラーメンか魚の定食にしようかな。




ここからは、行ったことのない、羅臼の行き止まりまで行ってみようか。


ヒカリゴケは岩盤の亀裂が見つかり、落石の恐れがあるため閉鎖中


海岸沿いに民家が立ち並ぶその前を通る細い道を潜り抜けていくと、徐々に家は少なくなり、そのうち民家なのかと思えば漁のための小屋となる。そして行き止まり。その先は一般人が立ち入ることができない。

そこまでの途中で出会った場所。




どうやらこれが天狗岩らしいけど、どう見ても天狗には見えなかった。





見学無料だった世界遺産ルサフィールドハウス



外国人はだいたい恥ずかしがらずやりますよ!

と言われ、その気になってやってみた「オオワシ」



は、恥ずかしい・・・





セセキ温泉



海の中に二つ湯舟があります。




相泊温泉



ここは海に沈まないけど、岩場にポツンとコンクリートの湯舟があります。
この日はその湯舟の修理中でお湯は溜まっていませんでした。




底から湧いてくるのは確かに熱い温泉でしたよ。



そしてこれが行き止まり。









ここにも漁港がありました。





日本再北東突端の地から戻り、羅臼の展望台に登ってみました。
いい眺め


すぐそこに国後島が見える。
あそこにはロシアの方が住んでいるんだなと。



知床峠方向


こちらもすごい景色。

左手前にあるのは羅臼スキー場
でも今は営業していないらしい。
結構急で良さそうなゲレンデに見えます。



ここからは一気に内陸に。

遠くに摩周湖を囲む山を牧草地から望む




弟子屈町へ。

夕食は弟子屈ラーメンにしました。



おれ:魚介しぼり醤油(手前)

嫁:弟子屈辛味噌


それにJAF会員でサービスの餃子


どちらのラーメンもウマイ!!
リピートしたい!(札幌にも支店ありますが)


道の駅摩周へ
さすがに午後7時だとまだ寝るには早いので、周囲を散歩。







そして道の駅にある足湯へ



それでもかなり早めの9時前に就寝。。。。





本日の走行軌跡

45.63km(間違って終了しちゃった)


186.22km

合計231.85km


釧路川にかかる「なんだろう橋」



Posted at 2019/06/02 01:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月24日 イイね!

オホーツクへ

オホーツクへ



北海道において、この時期の有名なスポットの一つと言えば、滝上町と東藻琴の芝桜、そして湧別町のチューリップで、ドライブがてらこの3つを抱き合わせで見て回るのが割と定番コースでもあります。

しかし今回、「花」に関してはチューリップに絞り、その他は、またしても気ままな車中泊旅をしてきました。


5月24日(金)
休暇を取り3連休となった週末をできるだけ有効に使おうと計画した出発時間は、24日のAM1~2時。
のはずでしたが、予定通りにはいかず、3時半ころの出発となってしまいました。

それでも、ここまでの早朝に行動開始することはないので、普段見ている景色も一味違ったものに。




少し進んだ田園風景では


この日の朝はホントに風がなく、田植え前の田んぼには見事な水鏡が防風林を映し出していました。



朝焼けの空と相まっていい感じ


これだけで得した気分になりました。




「花はチューリップに絞って」とは言いましたが、もう一つ寄り道していました。
滝川市の菜の花です。


毎年菜の花を植える畑が変わるので、探すのが大変です^^;

すこしグルグルと探し出会った風景



残雪の暑寒別岳






雲の向こうのピンネシリ




それらの山々を欲張って



ちょっと移動して

あぜ道の芝桜と菜の花畑


田んぼに映し出される黄色



青空と黄色が眩しかったよー

この時点でまだ7時前
でも、目的地はまだ170km先。
どんどん進もう。


一部高速を使って一気にワープ

上湧別チューリップ公園に到着。時間は10時。
平日なので、混雑具合もほどほど。
ただ、外国人観光客は多かった。

天気がいいので見学日和です。
それではピックアップした写真を一気に掲載します。
















昼を挟んで午後3時頃までゆっくり周りました^^


ところで昼は、昨年も食べた期間限定のこれ


「チガイ(稚貝)のわかるカレー」


湧別町の9店舗が参加しているようですが、どれにしようか迷いますね。
散々迷った挙句、昨年と同じ江戸っ子さんへ




今年も変わらぬおいしさ。

でも、去年よりルーの量が少なかったかな。


デザートもついて満足!







さて、チューリップを見た後は、オホーツク海に出ちゃいましょ。

サロマ湖畔をドライブし、能取湖周辺のお気に入りの場所へ

知床連山まではっきり見えました。


網走市内で給油、

走行距離 393.8km
給油量 16.75ℓ
燃費 23.51km/l

そしてスーパーでお買い物&食事を済ませ、更に進みます。

時刻も夕刻となり、長いようで短い1日が終わろうとしています。

夕陽に照らされる別海岳。そこにちょっと珍しい雲がありました。



ホントはゆっくり景色を眺めたいところですが、調べた温泉の終了時刻を考え、先を急ぎます。


で、到着した温泉がここ。


斜里温泉湯元館

モール温泉とのことで、とてもいい湯でした。
建物は古そうでしたが、現在も改装中とのことで、中はとてもきれい。
のんびり泊まってみたい温泉宿です。(我々日帰り温泉ですが^^;)


温泉後、斜里町の道の駅へ。


1日目終了。。。


走行距離427.61km




Posted at 2019/06/01 09:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月06日 イイね!

2019GWの旅その7(5.6)

2019GWの旅その7(5.6)

ついにGWも最終日。
「長い休みだ」とは言ったものの、実質7日半なんてすぐ終わっちゃうね。
これが暦通りの10連休だったとしても感覚は同じだったと思う。


そんな連休最終日の朝。
この日は天気が下り坂の予報。


朝は快晴



5時には出発する。

日高山脈を横目に南下





数日前にロケットの打ち上げに成功したという大樹町
前日がこどもの日だったけど、鯉のぼりはまだかかっていた。






そのまま天馬街道を抜け浦河へ。

ちょうど桜が満開


浦河は競走馬の産地。
こういうコラボが見れちゃう
厩舎と


馬と












歴史のある建物もあり、見ごたえ十分。今年も桜が満開の季節に来ることができた。





車とも撮りたくなるね






浦河を離れ


その後、静内に移動
8キロ続く、二十軒道路



みんな車から見るし、道路脇が駐車スペースなので渋滞




桜祭りが開催されており賑わっていた












静内も十分に見たところで


いよいよ帰路に。


新冠の道の駅
ついに食べることができたピーマンソフト。ホントにピーマン風味。

(ちょっと巻き方下手じゃない?(笑))


新冠の道の駅はお店が新規オープンしていて活気があった。

珍しいコッペ工房というお店で注文。
色々な具材を好きなようにトッピングできるらしい。


ちくわの磯部揚げ、キャベツ、チーズ、焼きマヨネーズをトッピングしたらこんなっ感じになった。


なかなかおいしかったよ。価格もお手頃。
今度は違う組み合わせで食べてみたい。


ここまで来たら、あとはまっすぐ自宅へ。
到着はちょっと早めの3時半。

最終日に頑張り過ぎない日程というのはいいね。




今回は北海道の東西南北をほぼ制覇した感じ。
その走行軌跡を並べてみる。

初日

246.8キロ

2日目

89.3キロ

3日目

388.5キロ

4日目

382キロ

5日目

295.6キロ

6日目

280.8キロ

7日目

398.7キロ

8日目

266.7キロ

ハイドラ上、走行距離は2348.4キロとなった。

給油回数6回
111.21ℓ
走行距離 2532.9km(旅の前からの走行分あり)
燃費 22.77km/l


総括すると、GW前半は天気が悪く、後半は回復してくれたので、印象としては天気に恵まれた旅となった。
今回はろくに計画も立てずに走り出したけど、天気を見ながら行先を決めるという車中泊ならではの方法がこの結果につながった感もある。
季節ごとの景色もいいが、同じ場所を再訪しているので、新たな場所を探し、また走りたいと思う。
長期休暇はなかなか取れないので、本州に渡るのはまだ先になりそう。

自由の利く車中泊の旅はやめられないわ(笑)








Posted at 2019/05/19 21:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月05日 イイね!

2019GW旅その6(5.5)

2019GW旅その6(5.5)豊富温泉
ここでの車中泊もとても快適だった。
早起きの習慣がついてしまったので、4時半には起床。
朝は冷えるが、この旅初の外食?(笑)をする。




あまり遅い時間になるとこんなことはできないので、これも「早起きは三文の徳」といったところか。



周りはまだ寝静まっているであろう中、行動開始。
でも、車中泊の旅をしていると、日が昇った時点でちょっと出遅れた感あり。



まずはスキー場をチェック

(kitakazeさん!準ホームのゲレンデ、とくと拝見しましたよ!)



ちょっと走り次に出てきたのはトナカイオブジェの前にある幌延のスキー場。一応チェック。



短いけど、落ち込み具合はなかなかに見える。


幌延町で北緯45度を通過



日本海側だとモニュメントがあるが、内陸だと看板があるのみ。



その先でちょっと気になった「安牛駅」の文字。
曲がってみる。
するとこんな駅だった。


風雨風雪に耐えた結果の姿がここにあった。

民家の少ない牧草地に佇むこの駅に何かを感じ、撮影をしていると、、、


ちょうどディーゼル車が入ってきた。

自分たち以外人はいないので、誰も乗り降りすることなく、名寄方向に走り去っていった。


時刻表を見てみると、

この駅に止まるのは一日6本。そのタイミングに遭遇するとはなんと運のいい!


それならその次も見てみようと雄信内駅へ




ここは割と立派。
でも調べてみると、駅舎は昭和28年11月に建てられたものだそう。
そのためか「雄信内駅」の看板文字が風格を感じさせるね。




このあと国道に出て南下。
道の駅なかがわでトイレタイム

時間が早く、スタンプは押せなかった。




筬島(おさしま)で気になったものがあり立ち寄る



新緑がキレイだなぁとPLフィルターを付け撮影



ここで小さなハプニング。
撮影後、フィルターを外そうとするも、ビクともしない。そんなに強く締めたつもりはないのに。。。
↓これがフィルターと格闘しているときの図


もう外すことは諦めました。
ということで、この後は標準ズームでの撮影はPLフィルター付きとなります^^;
(自宅に帰ってから外し方を調べ、なんとか外しました。また、こんな時のためにフィルター外しのグッズを購入しました(汗))


気になったものとは、ここ「エコミュージアムおさしまセンター」

しかし、当然時間が早すぎるので見学はできず。
ここは彫刻家 砂澤ビッキの記念館らしい。
見学は次の機会があれば。






またまた山が目に入ったので

音威富士スキー場

山頂までリフトがかかっているけど、今は下のリフトのみでの営業らしい。(しかも今期はリフトの故障でシーズン途中で営業を中止したとか)



お湯がいいと評判の天塩川温泉に様子を見に行ってみる。
車がたくさん停まっていて人気の様子が伺えた。今度は行ってみたい温泉の一つ。

その戻り、道端で残雪の中のカタクリを撮影していると、またまた小さな天塩川温泉駅で、汽車と遭遇。



ここでは汽車旅をしている様子だった若いカップルが乗り込んでいった。





美深近くではポツンと立っていたこぶしが目立っていた。






その後、美深の道の駅に立ち寄り、


名寄市内では人気店「ブラジル」でお買い物




名寄では給油もしてさらに南下





比布まで来た


北海道の屋根が眩しかった







ここからは層雲峡方向へ
流星の滝、銀河の滝を眺める







大雪湖
まだ氷が張っていた




大雪湖のパーキングから見える山はなんという山なんだろう


「まさかね」と思って目を凝らしてみると

シュプールがあった!!
地図で見てもかなり奥の方だけど、どうやって行ったんだろうか。すごい人もいるもんだ。





三国峠展望台からみる樹海。


よくこんなところに道を通したよね。





糠平湖周辺は国鉄士幌線の跡地が点在している。
その一つタウシュベツ橋梁




今日も人がいるね




また近くまで行きたいな。(熊に怯えながら4km歩くけど)※ツアーでは車で行くみたいです。



ほかにも

五の沢橋梁



三の沢橋梁


と見学。

特に三の沢橋梁は湖側に出てみると、遠くにタウシュベツがみえ、この時期ならではの湖底が見える広大な景色が広がっていた










そして、この旅二回目の帯広

もちろんインデアン(笑)




そして帯広市内をちょっと外れた中札内の道の駅で車中泊。



さぁ、明日は最終日。
どんなフィニッシュをするのか。





Posted at 2019/05/19 00:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation