• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

2022GWの旅 その2

2022GWの旅 その22022GWの旅、2日目。

朝目覚めると快晴。
そういえば今日は、今回の日程の中で一番天気がいい日だった。

早速向かったのは朝の桜ロード。




こんな天気なら、あと1時間早く起きて行動すればよかった。
そう思わせるような天気です。





車も入れて



明るく晴天のときの百年桜


方向変えて


それから長寿桜


この桜は色が濃い!



昨日のお馬さんも寛ぎ態勢



やはり、青空の下で見る桜はいいですね!





次は襟裳岬を目指します。

その途中で、様似町にある親子岩


軽トラ、完全に海水に浸かっていますが大丈夫ですか?



日高耶馬渓


を経由し、

襟裳岬に到着。






あの先端まで行ってみよう。



途中で、ゼニガタアザラシ発見!


すぐに潜っちゃうので、なかなか姿を見せてくれません。





海岸に降りてみます。


農道のフェラーリならぬ、浜のフェラーリ。



低い位置から見ると襟裳岬感が無くなりますね。





このあたりのもう一つの桜名所、庶野さくら公園


ここには「夫婦桜」という名物桜があります。


これです。


支えられ、幹をケアされ、何とか生き延びている感じ。
巨大であるとか咲き乱れるといった見た目の派手さはありませんが、何とも言えない風格があります。



青空と海の色が最高の黄金道路を少し走って



昼時になったので、海を眺めながら昼食としました。


昨日のスーパーで買ったお弁当です^^;


外で食べる弁当はウマイ。



フンベの滝を眺め



たどり着いたのは大樹町にある旭浜トーチカ群






こんなに沢山のトーチカが。
貴重な戦跡ですが、このまま風化していくのでしょうね。




奥のトラクターはなんなんだろ



ここで北上、帯広方向に向かいます。
理由は、釧路方向の天気が悪そうだから。
気ままな車中泊旅の醍醐味ですね。


大樹町の中心部。
鯉のぼり







ものすごい強風で、鯉のぼりが生き生きしていましたよ。




帯広では緑が丘公園を散歩






ここでも満開の桜。




帯広競馬場へ。

無料で入場できるとのことで、競馬場内部へ。





すでに暗くなってきたけど


コース整備をしているということは、まだレースがあるのかな?



そうしているうちに馬たちがゲートイン。


そしてスタート




トップの馬



こちらは頑張ったけど、坂を登れなかった馬


坂の途中で力尽き、倒れこんじゃいました。


これにはちょっとびっくり。
でも騎手さんが駆け寄り、馬具を外すと元気に立ち上がり一安心。




馬が一生懸命走っている姿に感動し、もうひとレース観戦しました。
今度はナイトレース。





ばんえい競馬はスピードがないので、観客も一緒になって移動するんですね。



800㎏もの重さのそりを引いてレースをさせることにはいろいろな意見があるようですが、その昔、人が土地を耕すときには馬に引かせてきたのですから、ばんえいは開拓の歴史の一部を反映したものなんですよね。
今回は馬券を買いませんでしたが、次に立ち寄った時にはちょっとやってみようかなと思いました。ばんえい競馬の発展のためにも。


因みに、競馬場の中に入らなくても、お店があり楽しめます。





十勝地方にいるということは、当然インデアンカレー



この日の寝床は新しくできたという、音更の道の駅。


早めに就寝しますが、念のため目覚ましをかけておきます。
寝坊しちゃもったいないからね。









Posted at 2022/05/12 22:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月29日 イイね!

2022GWの旅 その1

2022GWの旅 その1今年のGW、人の動きに制限がないということで、各地前年の人出を上回っていた模様。
北海道にもたくさんの方が来道していたようで、観光地には賑わいが戻ってきたのかな。
コロナの感染対策は個人個人がこれまでの経験をもとにやればいいことであって、観光地が賑わうことは、個人的には歓迎していいことなのではないかと思っております。




さて、自分たちのGWはというと。
いつものようにしっかり車中泊の旅に行ってまいりました。

今年の連休は、2日に休みをいただいて7連休。
しかし、私が単身赴任となったので、最終日は赴任先への移動日にあてねばならず、旅に使える日数は6日間。

出発前日までノープラン。
さてどこへ向かうことになるのか。


まずは初日(4/29)の記録から。



荷物を詰め込み、出発したのは昼近く。
最初に向かったのは日高地方。
今年は桜前線は早く上陸したので、この地域も桜が見ごろを迎えているとのこと。
日高道を使い、一路新ひだか町へ。



ふとバックミラーを見ると、CR-V。
しかも向こうは無限エアロ付き。




このままランデブー走行が続くのかと思いきや、途中のインターで降りて行っちゃいました。



新冠町の「サラブレット銀座」という高台。
この辺りは馬産地なので、馬好きにはたまらないでしょうね。



新冠町の道の駅。
ここはお気に入りのピーマンソフトがあります。


ほんのりとピーマンの香り。これが意外にもはまるんです。



新ひだか町静内に入り、桜の名所「二十軒道路」。


全長8キロにも及ぶ桜並木の直線道路。



その入り口にある「桜舞馬公園」。
「オーマイホースパーク」と読むらしい。

公園の名前らしく、馬の銅像と桜



とりあえず、適当なところに車を止めて、みんカラらしく写真撮影。






ちょっと歩いてみます。
桜まつりが開催中。消毒をして出店が並ぶ会場へ。


これと言って目に留まるものもなく通過^^;

桜並木を歩きます。









天気がいまいちだけど、桜は満開でよかった。






次の目的地に移動します。




到着したのは浦河町。
ここにも「優駿桜ロード」という桜並木の道があります。

静内の二十軒道路よりも桜は小さく、距離も短いですが、桜間の幅が狭くトンネルのようになります。





幹の根本にはカタクリも元気に数本。








日高育成牧場の敷地内には

「百年桜」




「長寿桜」


どちらも見ごろを迎えていました。


馬と桜


人に慣れているのか、人懐っこくお馬さんが寄ってきます。


一通り見たらあたりは暗くなり夜桜に。






桜を満喫した半日でした。


この後、町内のスーパーで買い出しをして就寝。





Posted at 2022/05/12 21:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月23日 イイね!

21-22 スキー テイネ(40回目)

21-22 スキー テイネ(40回目)これがホントのシーズンラスト。

先週半分くらい終わりのつもりで滑ったものの、一週間がたち、「もうちょっと滑りたいな」という気持ちになったものです。


今日のお供はぼんちゃん(N-BOX)です。
異動途中で10000キロ達成。


3年3カ月でやっと1万キロです^^;



札幌市内では桜も咲いていました。

(後で見たら、23日が札幌の開花宣言だったとか)



ちょっと出遅れたので下の駐車場は満車。
そろそろ乾いただろうかと最上部へ行ってみたものの、まだまだ泥んこでした。



あとで師匠とこうじ@ODYSSEYさんが合流する予定ですが、とりあえずソロスタートです。



今日もいい天気




それに対し、ゲレンデは一部かなりヤバイ状態。





バーンが荒れないうちに大回りをしたところ、先々週の大転倒と同じ場所でまたもや両スキーが外れる大転倒。

(今回もボーダーの方に板を拾っていただきました)

やはり、女子大回転コースでの大回りは難関だ。
この転倒で若干右肩を痛める・・・




師匠と合流




本日の北壁


相変わらずなかなかのえぐれ

ここでも板が外れる転倒。
ビンディングがヘタっているのかな。

この北壁一本の途中で若干腰を痛める・・・



本日昼食は車飯。

午後から板を変えました。細めのGSはこの雪質でも大小滑りやすかったのですが、板が外れやすそうな気がしたので・・・
175㎝R19のGSから165㎝R12くらいのSLへ。


午後のスタートからこうじ@ODYSSEYさんも合流。


午前中はあんなに晴れていたのに、午後はスタートから荒天に。

山頂は雪、ちょっと降りると雨という状況。



雨は止みましたが、その後は気温も低く、曇りという状況が続きました。

山頂のリフト降り場に気温が掲示されているのですが、午前中に6度まで上がっていたものが、午後は1度まで下がりました。



この三人が集まれば、
再びコブの北壁へ





女子大回転コースでは、なにやらモーグルコースを製作していました。


ジャンプ台上に向きすぎってくらいの反り返り方です。


あとでみんカラスキー同好会のjin@FITさんから入った情報によると、「ワールド・モーグル・キャンプ」というイベントがあるとのこと。
なんと、北京オリンピックの男子金銀銅メダリストが来るという、盛り上がりそうなイベントのようです。


しかし、2つ目のジャンプは随分下の方に。。。着地点平ら過ぎないか!?



曇りの時間帯が続きましたが、ラスト2本というところでようやく青空が来ました。




悔いの無いように、慎重に、でも気持ちよく滑ります。

今シーズン、この3人で滑るのは最後なので、思い出話しも盛り上がります。



そしてラスト一本。



噛みしめるように滑った一本。





この景色を眺めながら3人で話していると、「また来週」って感じでお別れになりそうなところだけど、次確実に会えるのは来シーズン。
夏場はそれぞれの過ごし方で充電期間となる。




ハイシーズンにはなかなか来ることのないテイネでしたが、春スキーを満喫できました。




21-22シーズン、これにて終了。



本日のぼんちゃん、こんなところに止めさせられて可哀想。

Posted at 2022/04/24 10:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年04月16日 イイね!

21-22 スキー テイネ(39回目)

21-22 スキー テイネ(39回目)今週も帰省しテイネへ。


テイネまでは札幌市内を通過しなきゃならないので、まねしすはいさんお勧めのGoogleマップを使用し道案内してもらう。
札幌市の道路事情に詳しい方なら選択肢の一つにある道かと思いますが、自分では思いつきもしない道を案内されます。

そのお陰もあって、札幌市内もスイスイと通過。
到着予想時刻通りに到着。
Googleマップは優秀だ。


雲一つない快晴



先週は札幌で気温が20度になるなど、雪解けの進み方が激しい。
その結果、女子大回転コースは一気に草原地帯ができていました。




先週よりも空気が澄んでいました。






女子大回転コース上部


シティービューコース



この辺りを滑ったところで師匠が到着。



山頂で待つことにしました。

ちょっと山の裏側も見てみましょう。


奥には羊蹄山の山頂が顔を出しています。





いい眺めです。




師匠と合流し、数本滑ったらとりあえず「味見」のため、北壁へ。


今日は最初から掘れてます。



手強い北壁。でも春のザラメなら何とか。




昼食は毎度のカレー。本日は牛タンカレーです。



午後からはこうじ@ODYSSEYさんが合流。

こうじさん、足慣らしもなく一発目から北壁へ!




この後は3人で撮影会。滑りも景色も。

最近はコブばかりではなく、整地やナチュラルバーンでも撮るようになりました。

自分の動画を見ると、課題がよくわかるのと、夏の間にたまに見て冬へのモチベーションがキープできますね。





15時ころになると、日陰の雪面が固くなり始めました。案外気温が低かったみたいです。
このタイミングで北壁に再チャレンジしたのですが、間もなくカリカリの危険域に入るところでした。





では、本日のコブなどの動画切り取り写真を

まずはウォーミングアップなしの北壁、こうじさん



北壁の深さがわかる溝からの抜け出しの瞬間、2連発





ナチュラルバーンではトレーンも



雪の飛び散りが半端ないと言われた、北壁の私


こちらはこうじさんに撮っていただいた、いい瞬間をとらえた写真




こんな遊びをしながら、営業終了まで。
もしかしたら今シーズン最後かもしれないと思い、最終の一本ではゲレンデ途中で話し込み、気が付いたらリフト営業が終わる4時を過ぎていました。

これで今シーズンは終了となるのかな。。。








Posted at 2022/04/17 02:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年04月09日 イイね!

21-22 スキー テイネ(38回目)

21-22 スキー テイネ(38回目)ルスツはクローズしましたが、加森観光のシーズン券は系列スキー場が滑れるので、まだ営業しているテイネに出撃です。
この春、人事異動があり道北の街に単身赴任となりましたが、早速帰省しました。


営業開始の9時前


クワッドリフトは混んでいたので


緩いコースのペアリフトからスタートしました。


でも結局人が減らないのでクワッドの列に並びましたが^^;

本日、師匠とまねしすはいさんがテイネ入り予定。


本日のメインコースとなりそうな女子大回転(女子大)



札幌の街を見下ろすこの景色はいつ見ても圧巻



目線を変えれば日本海



女子大を上から。ルスツほどビシッとはしていませんが、うねりがありながらもピステンがかかっています。


なのでとりあえず大回り

2本目を乗るとき、師匠が到着したので山頂で合流。

シティービュークルーズへ


一本クルージングして、女子大へ。
既に少し荒れ始めていましたが、やれそうなうちにやっておこう大回り。

そうしたら、中間付近で両スキーが外れる大転倒。
斜面を転がっていくこと数十メートル。

ようやく止まったと思って山側を見上げたら、師匠も両スキーが外れる転倒をしていました。

ダブル転倒。

とりあえず二人ともケガもなく良かった。
板とゴーグルを拾っていただいた方、ありがとうございます。

これ、撮影されていたら面白い画になっただろうなぁ。





味見してみよう、北壁コース。


↑この表示にあるように、最大斜度36度、平均20度のコブ斜面。
道内でも屈指の難コースです。



しかし、リフトから見る限り、コブがそんなに深くないように感じました。
雪が少し降って埋まったかな。

この先の落ち込みがエグイ



北壁にしては浅いコブ


そのあたりでの師匠の滑り


途中からはそれなりに深くなり、降ったベタ雪が溜まって邪魔な感じ。
最後はレーンが一つになるので深さが出てきます。
撮っていただきましたが、飛び出しちゃいました。危なっかしい。


師匠、流し撮り完璧








Yukiyamaで確認したら、まねしすはいさんが山頂に向かってくるところ。


この後、一緒に滑ったり、それぞれ行きたいコースを滑ったり。


女子大は既に荒れてきていたので、コントロール重視のずらし小回りで。

さっきの大転倒のあと、帽子がズレたまま滑っていました(笑)




同じ加森観光でも、テイネのカフェテリアは味が違うとのことだったので、昼食はカレー。


うん、全然違う。ルスツは甘め、テイネは辛めでした。



午後、昼で一旦別れたまねしすはいさんと合流し、男女回転コースに行ってみたり、女子大をまわしたり。


時間も迫ってきたところで、再び北壁。

人がたくさん滑ってどんどん掘れています。

掘れ方がエグイ。


ちょっと曇ったものの、景色は相変わらずよろし。



午前中にそんなに掘れていないとか、北壁に対してナメた発言がまずかったのか、午後からは本領発揮。コブが牙をむいていました。

動画を切り取ってみたら、全身をフルストロークさせていました。


師匠が滑ったところもかなり厳しい場所



滑り終えた時は、コブの深さに呆れるやら、楽しいやらで笑っちゃうしかありませんでした。



そんなことで大満足し、ラスト一本。山頂でまねしすはいさんと再合流し、今日の一日を振り返ったのでした。






山の上から下るのでいいのは当たり前ですが、なかなかの燃費を叩き出しました。


Posted at 2022/04/10 08:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation