• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪オートメッセ2024
ご来場ありがとうございました!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

世界初!!
電磁バルブ内蔵型

「アダプティブ・ダンパー・システム」対応の
車高調キットを市販化。
「アダプティブ・ダンパー・システム」
そのまま使える車高調

『 Best☆i Active 』
シビックタイプR(FL5)用も完成!!
発売開始です!!



レクサス・トヨタの
「AVS」対応車高調も
絶賛増殖中!!!




LC500(URZ100)・LC500h(GWZ100)

NX350h(AAZH20)・NX450h+(AAZH26)
NX350(TAZA25)

RX450hL(GYL26W)

RX300(AGL20W)・RX450h(GYL25W)

下記リンク記事をご覧ください!!

↑ クリックしてください ↑


※画像をクリックしてくださ~い♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Instagram  
X (旧Twitter)
Facebook  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ
(商品検索はコチラ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イイね!
2010年03月23日

NEWNEWNEW 『 RAN★UP 』 パワーチェェーーーックexclamation×2 ハチロク編

 『 RAN★UP 』 パワーチェェーーーック ハチロク編 トヨタ カローラレビン AE86

新世代エンジンサプリ
『 RAN★UP 』
パワーチェック結果報告♪


エンジン本来のポテンシャルを発揮するため、
パワーロス最大の要因である
摺動抵抗を徹底的に削減させるエンジンサプリメント
『 RAN★UP 』 近日発売!!

今回のターゲットは「ハチロク」の愛称で
いまだに人気の衰えないカローラレビンです♪ 


ノーマルのパワーデータは80.9馬力、

ここで、
「ええーっ!? は、80.9馬力って・・・」
「ハチロクってカタログ130馬力じゃなかったっけ?」
と、思われた方も多いと思いますが、
弊社所有のシャシーダイナモはローラータイプではなく
ハブ直結タイプのもので厳しい数値をはじき出します。
ローラータイプで測定した場合より15~20%ほど
ダウンした数値が出ると思っていただければと思います。
加えてハチロクの130馬力は今の「ネット」表記ではなく
エンジン単体出力の「グロス」表記でしたので
「ネット」換算で100~110馬力と考えられます。
ですので、オーナー様はくれぐれもガッカリなさらないように!(笑)







 
←発売開始になった新製品情報はコチラから!!
 
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ 
←クルマ業界を盛り上げていこう!!
ブログ一覧 | 今日の開発車両 | クルマ
Posted at 2010/03/23 19:53:38

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年3月23日 20:13
なるほどw
そういうのを入れるのですか!
コメントへの返答
2010年3月31日 16:09
ハイ~♪

入れるだけでパワーアップです~♪
2010年3月23日 20:20
ウチの車をモニターにww
近所だし(爆)
コメントへの返答
2010年3月31日 16:11
こんにちは。

パワーチェックやっときますか!!
2010年3月23日 20:25
あ〜

86は大好きです(^^)
コメントへの返答
2010年3月31日 16:11
こんにちは。

私も好きです♪

2010年3月23日 20:57
いつ発売ですか?

購入決定です!
コメントへの返答
2010年3月31日 16:13
購入決定ありがとうございます!!

発売日調整中です!!

今しばらくお待ちください!!
2010年3月23日 21:15
オイル系でしたか~
なるほど、何気に納得です(笑
コメントへの返答
2010年3月31日 16:14
こんにちは。

そうなんです~

是非使用していただき、
さらに納得していただければw
2010年3月23日 21:24
お疲れ!
自動車工学で取り上げられたら
考えてもいいです(b^-‘)
コメントへの返答
2010年3月31日 16:17
毎度です~

既に1件取材来ましたよ~♪

自動車工学来るかな~?
2010年3月23日 21:29
そ、そ、そ、そんなに変わるものなのですか!!

推奨オイルとかありますか?
コメントへの返答
2010年3月31日 16:33
体感できますよ~♪

特に推奨オイルというものは設けておりません。
どのエンジンオイルにもマッチいたします。
2010年3月23日 22:29
現在他社添加剤を使用中(塩素系)

次回OIL交換時RAN☆UP入れて大丈夫??
コメントへの返答
2010年3月31日 16:40
こんにちは。

大丈夫です!
が、その添加剤がどのように影響しているかが
わかりませんので、フラッシングを推奨いたします。
2010年3月23日 23:51
いつ発売なんですか?
そして気になるお値段は???
コメントへの返答
2010年3月31日 16:41
こんにちは。

ただいま価格・発売日共に調整中です!!

今しばらくお待ちください!!
2010年3月24日 14:16
発売されたら爆売れするんじゃないですか?

でも、飲むヨーグルトみたい(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 16:49
こんにちは。

量産が追いつかなくなったらどうしよう(汗

間違って飲まないようにと、記載します!!(笑)
2010年3月24日 19:11
効果の詳細が続々!

発売はいつごろでしょうか?
楽しみにしています♪

コメントへの返答
2010年3月31日 16:50
こんにちは。

どんどんパワーチェックやっていきます!!

ただいま発売日調整中です!!

今しばらくお待ちください!!
2010年3月31日 17:11
このサプリゎ興味津々です(・∀・)

16年前の軽四でも大丈夫なんでしょうかwww
コメントへの返答
2010年4月2日 16:17
こんにちは。

ありがとうございます!!

軽四も効きます!!
新車の状態に復活するかもですよ!!
いや、それ以上かも~(笑)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スープラ 6MT DB06 ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) http://cvw.jp/b/255681/46846346/
何シテル?   03/28 17:31
世界初!! 電磁バルブ内蔵型「AVS」対応の車高調キットを市販化。 「AVSがそのまま使える」車高調、 『 Best☆i Active 』 発売開始!!...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tp Best☆i 
カテゴリ:車高調ラインナップ
2017/04/06 11:01:31
 
Best☆i C&K 
カテゴリ:車高調ラインナップ
2017/04/06 10:37:34
 
Black☆i 
カテゴリ:車高調ラインナップ
2010/01/14 16:26:03
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
バンダイナムコより、「PROJECT CAR2」 が発売されました!! このRS★Rカラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
RS★Rの新デモカー、フィットRS(GK5)です!! 車高調 『 Best☆i C&K ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
RS★Rの新デモカー、ヴィッツ(NCP131)です!! 車高調 『 Best☆i C& ...
トヨタ 86 RS★R GT86 (トヨタ 86)
フォーミュラドリフトASIA2013・2014シリーズ参戦車両 TRD NASCAR  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation