• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

ニッケル水素 単3形充電池を試し買いしてみた。

リッピングPCの周辺機器の2か所で、ニッケル水素電池 単3形充電池を電源にした
定電圧回路を使っています。

最初は金田式の推奨品だったエボルタとエネループの内のエボルタを使用していました。(エネループは好みでなかった)
あるブログで、エナジャイザーを推奨されていたので、使ってみたら凄く良かったので、エナジャイザーを使い続けていました。
ところがエナジャイザーにも徐々に寿命がに来てしまいました。
最近は、ニッケル水素電池の時代が終わり、新品が発売されません。
今はリチューム電池の全盛となっている様です。
リチューム電池を2種類試してみましたが、エナジャイザーとの差が大き過ぎて
使っていません。



AmazonさんにTOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池4本が、送料込みで661円と格安だったので、試し買いしました。



パナの充電器で充電中です。
この充電器は内部抵抗を測定して、電池が劣化していると充電してくれません。
パナの旧タイプの充電器なら充電してくれますが、そのうちにダメになります。


エナジャイザーの代わりになると良いのですが。
期待しない方が良いかもしれません。
ブログ一覧 | リッピング専用パソコン | 趣味
Posted at 2019/07/02 19:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation