• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sam@V&Pのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

最近の悩み

漠然とした不安とか心配とかストレスとか人並みにある。最近の悩みは身体ていなもの、口内炎。子供の頃から酷いのだが、今週は痛いと思い、クスリを捜すも今朝まで見つからず。ビタミンB2だけ摂取していました。昨日、痛みが増したと口の中を覗くと、元から出来ていた口内炎のすぐ横に新たな物が発生して、一体化して瓢箪の様な形になり巨大化しています。原因はヤッパリストレスか?
Posted at 2017/03/24 08:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月24日 イイね!

ゴルフの練習

西は曇り空。東は...太陽出ています。
昨夜は気分転換にゴルフの練習に。アイアンが中心ですが、ドライバー打ってみると、先日の試打の時と同じ。インパクトの感覚は良いのにボールが全く上がりません。諦めてアイアン。良いリズムで打てていても、たかだか数十球なのにそれが続かず同じリズムで振れません。打席に真っ直ぐ打つと割合良い球打つのに、少し斜め向いて、距離表示を目標にするとミスの連発。おそらく、あそこまで打たなきゃという思いが、無駄な力やリズムを狂わせている様です。練習場でこれですから本番でミスるのも当たり前です。

アイアン、フェースターンを意識して振ると、強い球が出ます。たった一球でしたが、インパクトの感触が非常に重い球がありました。芯を外したわけでなく、弾いて打ったのではなく押し込んだ様な感覚です。ストレートで距離も出たボールとなりました。多分これが分厚いインパクトなんでしょう。

普段は一カゴしか打たないのですが、良い感覚をもう少し続けたくて一カゴ追加。途中でドライバーを打つと今度は普通にボールが上がります。プロが見てくれているとこの違いの原因も指摘してくれるのですが、これからは自分で考えないといけません。しかし、たぶん動画を撮っても分からないかも。ドライバーはあまりフェースターンを意識すると、引っ掛けしか出ませんでした。


Posted at 2017/03/24 07:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年03月23日 イイね!

阪急電車 車両

曇り。お天気は下り坂。流石にマフラー手袋姿の人は減りました。私はまだ両方着用しています。

電車を待つホームから反対側上り車両が来るのが見える。新しい車両です。

ライトが少しつり目で怒り顔が不似合いな感じがします。
駅から出て行くのを眺めていると、後ろ側のライトは赤でした。
新幹線が同じ様に前後でライトの色が違う事は知っていましたが、阪急電車については初めて気が付きました。

下り電車がやって来ました。1300系です。阪急は車両番号は5桁にしないルールなのでしょうか。1000系とか大昔の番号に戻っています。他の会社の車両には10000台があった様に思います。
乗車して、どこ製の車両かと壁に目をやると日立製である事が分かりました。
阪急電車の色はマルーン。屋根が白くなったのは京都線では2扉の6300系が最初かと。40年ぐらい前かな。最近は2扉は見なくなりました。おそらく通勤電車としては不適切ですから。
Posted at 2017/03/23 07:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車 | 日記
2017年03月22日 イイね!

カラオケ

晴れ。昨日より暖かくなる予報ではあるが、朝は寒い。
寝不足で調子悪し。寝不足の身に陽の光が眩しすぎます。

昨夜は会合の後、中華会食に始まり更に新地で二軒。二次会で逃げるつもりが、しっかり捕まりました。案の定、最終電車となり普段より1時間以上遅寝となりました。

三次会では採点付きカラオケで盛り上がる。私は音程少しづつ外しまくり、せいぜい84点止まり。画面を見ていると音程を示すバーを微妙に外しています。レコードラインを少し外して走る感じ。

突然表現力とはなんぞやという話になる。どうやって採点しているのかさっぱり分からないのに、皆、表現力アップを目指す。何人かはコツを掴んだのか成果が出たのだった。私の表現力は92点でした。
Posted at 2017/03/22 07:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月21日 イイね!

ミズノ MP Type2ドライバー 試打

弱い雨です。寒くはないのですが、昼間の気温は上がらず昨日は▲7度の予報。帰りを考慮して冬支度で出勤。

日曜日に朝練。遅めに出たので打席があまり空いておらず、普段は行かない奥の隅の方へ。見える全く景色が違います。アイアンのフックが止まりません。昔の球みたい。携帯に従兄弟から不在着信あり、嫌な予感通り叔父の訃報。それからますます調子が悪くなる。帰宅してミズノの新しいドライバーを試打しようと二木ゴルフへ。460ccのタイプ-2を打つ事に。さすがにミズノです。大型ヘッドでも違和感のない良い顔です。標準シャフトでは308gと軽すぎるので、カスタムシャフトを選択。ツアーADとスピーダー661エボルーション3。ロフトは10.5度に設定。多少のミスヒットは仕方がないとしても、会心の当たりでもボールが上がりません。何発打ってもボールが上がらずキャリーが出ません。測定器の調子が悪いのか、隣の打席に移っても変わりません。試しに先日よい当たりの出ていたピンのG30を打って全く変わりません。データを見るとバックスピンが600程度しかありません。これではボールが上がるはずがないです。問題なのは測定器やクラブではなく自分でした。この日は試打諦めて買い物して帰りました。

これまでも何度か、鳥籠の計測器ではこういう球しか出ない時がありました。また違う日に試打する事にします。
実際にコースで打ち比べないとどんな球が出るかは分かりませんが、どちらかを選ぶならピンより顔、音の良いミズノにします。振って気持ちが良いですからね。


Posted at 2017/03/21 07:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「青空と山が綺麗です。」
何シテル?   08/13 09:25
samです。よろしくお願いします。 定年まで数年残して、アンチエイジングも兼ねて987ケイマン 右6MT購入しました。普段乗りはV60T5SE。 14年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

Cayman Fastival the12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 19:27:53
Next step 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 17:21:57
風邪のお薬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 20:49:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
事故で全損扱いとなったロドスタから乗り換えました。 86/ BRZ なら後期と考えていま ...
ポルシェ 911 823 (ポルシェ 911)
987ケイマンに引き続き2台目のポルシェです。ケイマンの手放しを決断した後、次はと考える ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
普通二輪教習中はCB400SBを購入のつもりでしたが、大して価格の変わらないCBR650 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名古屋から茨城に単身赴任が決まり、2台目として購入。当時所有のV70とどちらを茨城に持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation