• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

100,000kmになりました

アルトXですが、ODOメーターが…
alt

そして、

alt

2年4か月27日で10万キロになりました。
Posted at 2017/07/26 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2017年07月16日 イイね!

ショップでオイルを交換すると、何故入れ過ぎるのか?

ジャッキアップや廃油処理の問題で、最近はショップでオイル交換をしています。
ワコーズのオイルを愛用しているので、ディーラーではなくショップに依頼してでの交換となるのですが、オイルレベルゲージのHighを大きく超えて入れられてしまいます。量販店でも殆どのケースで規定量を超えて入れられてしまいますが、オイル専門店と呼ばれる所でさえ、ゲージのHから1~1.5cm以上入れられます。

HA36アルトは、オイル規定量が2.6リットルですが、ショップでの量り売りは1リットル単位なので、3リットル入れられてしまっている感じです。
オイルジョッキで2.6リットル計量するのが面倒なのでしょうか…?
いつも利用しているショップでは、ワコーズのオイルが安く買えるので利用しているのですが…。

ショップにいちいち「入れ過ぎているから抜いてくれ」というのも面倒臭いし、オイル抜きポンプを自分で買って抜くのもシャクです。

何でスズキはオイル量を3リットルに設定しなかったのか?キリの良い数字で設計しろ!!と言いたいです。
Posted at 2017/07/16 18:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2017年07月02日 イイね!

ムギちゃん お誕生日おめでとう!

今日はムギちゃんの誕生日です。
そこで…ステンドグラス作りました。
Posted at 2017/07/02 16:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都アニメーション | 趣味
2017年07月01日 イイね!

ホイールナット 増し締め

先日、夏タイヤに交換しました。
100kmちょっと走ったので増し締めしました。
トルクレンチで回すと…以外とまわる
こんなに緩むのかな?ホイールの組み付けが悪いのか?と心配しましたが、
更に200km程走って再度チェックし、緩んでいなかったので、大丈夫だったようです。

ちなみに…
トルクレンチでのダブルチェック(二回以上クリックさせる)は間違いです。
製造現場などでも間違った使い方してる人、結構見かけます。
トルクレンチは、1回カチっとなった時点で設定トルクが出ます。
続けてカチカチとやってしまうと、設定トルクを超えてどんどんネジは締まっていきます。
どうしても締まっているか心配なら…一度ネジを緩めて、再度トルクレンチでカチっとやらないといけません。
Posted at 2017/07/01 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年・256,700km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation