• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

2本のみタイヤ交換しました(ファルケン ZIEX ZE914F)

2本のみタイヤ交換しました(ファルケン ZIEX ZE914F)
現在、
 前輪:CST MR61 165/55R15
 後輪:DIREZZA ZIII
という組み合わせで乗っています。

京都遠征中にDIREZZA ZIIIの1本のサイドウォールに異常な膨らみが出来(組付け作業した店の作業ミスと思われる)、交換せざるを得ない状況となりました。

その時点ではまだ溝があった為、本来4本とも同じタイヤにすべき所を承知で、2本だけ安いタイヤ(CST MR61)に交換しました。

その後、延命の為後輪に履かせていたDIREZZA ZIIIもかなり減ってきました。
alt
まだ2,000km位は行けそうですが、減ったタイヤはパンクのリスクも高まりますし、これから遠征が増える事を考え交換することにしました。

本来なら4本交換なのですが、CSTのタイヤがまだ十分に溝があり廃棄するのは勿体ないという結論に至り、今回も2本だけ交換することにしました。

京都で交換したオートバックス専売のCSTのタイヤはそんなに悪くないので同じもので揃えようかとも思いましたが、近くのオートバックスは完全予約制である事に加え、専売であるはずのCSTタイヤが置いていないという状況でした。

そこで今回はCSTと同じ価格帯の、別種類のタイヤを通販で探す事にしました。
選択したタイヤは、ファルケン ZIEX ZE914F 165/55R15です。
1本4,800円、製造年は2021年9週目のタイヤでした。
いつものGSで交換依頼をしました。
altalt

CST MR61は既に8,678km走っていますので、こちらを後輪に、新品タイヤを前輪に装着しました。

インプレは慣らしと皮むきが終わってからでないと分からないので、後日にします。

ちなみに、ハイグリップタイヤのダンロップ DIREZZA ZIIIは36,010km持ちました。通勤で山道を豪快に走っていましたがスキール音もせず高いグリップ性能を発揮し良いタイヤでした。
軽自動車のタイヤは小さいので減りが早いと言われますが、ハイグリップでこれだけ持てばまあまあと思います。

今のタイヤが4本ともすり減ったら、次はDIREZZA ZIIIをリピートするかもしれません。

交換時ODO:230,655km
Posted at 2021/08/29 17:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2021年08月28日 イイね!

エアコンフィルター交換時期が1年または10,000kmというのは妥当?

エアコンフィルター交換時期が1年または10,000kmというのは妥当?先日、エアコンフィルターを交換しました。

前回交換から1年半使用しました。

整備手帳の方にもアップしましたが(⇒リンク)、フィルターの汚れ具合はこんな感じでした(汚いので小さい写真にしておきます。クリックすると拡大します)。

alt

前回交換のODOメーターを整備手帳に記録していなかったので、ガソリン給油記録からODOメーターを調べ使用走行距離を算出したところ、34,483km使用した事が分かりました。

ちなみに、新品のフィルターは当然真っ白です。
alt

フィルターメーカーによると、推奨交換時期は1年または10,000kmのどちらか早い方となっているようです。
これには「タイミングが早すぎる、商売の為にサイクルを早めている」等の意見もあるようです。

整備手帳の最後に「私の場合、1年半でこの汚れ具合だと半年毎交換が良さそうだ」と使用距離は考慮せず期間のみでレポートを結んだのですが、改めて距離を加味すると1年半で3.4万キロ ⇒ 半年で1万キロということで、メーカー推奨交換時期(1万キロ毎)と辻褄も合い、私の車の稼働状況では、メーカー交換時期設定は妥当だなと思いました。
Posted at 2021/08/28 18:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2021年08月27日 イイね!

バイクに乗りたい…が、暑いからムリ

バイクに乗りたい…が、暑いからムリごく稀に(?)バイクに乗りたい衝動にかられます。

が、今日の気温は34℃。暑すぎます。


先祖代々、「猛烈に暑い時と寒い時にバイクには乗るな!」という言い伝えがあるので、諦めます(謎

決して私が軟弱な訳ではありません(嘘

alt

ついこの前まで悪天候続きだったと思えば、猛暑がぶり返すなんて体調を崩してしまいます。
Posted at 2021/08/27 13:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2021年08月26日 イイね!

dアニメストアで「響け!ユーフォニアム」シリーズ配信中

dアニメストアで「響け!ユーフォニアム」シリーズ配信中
dアニメストアで
「響け!ユーフォニアム」シリーズを
配信中です。


響け!ユーフォニアム(全13話)
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20098

響け!ユーフォニアム2(全13話)
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=21109

劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=24016

劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=24017

リズと青い鳥
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=24018

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=25166
Posted at 2021/08/26 20:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~情報・その他 | 音楽/映画/テレビ
2021年08月25日 イイね!

愛車800いいね! ありがとうございます

愛車800いいね! ありがとうございますアルト(Xグレード)800いいね! ありがとうございます!

特段、カスタムしたりという事もなくノーマル仕様で普通に乗っているだけですが、たくさんのいいねをありがとうございます。

alt

2015年3月1日納車以来、2021年8月16日現在(6年5カ月27日)で、

走行距離 :230,561km
夏タイヤ :5本目を使用中
冬タイヤ :3本目を使用中
総給油量 :11,478.06ℓ
ガソリン代:1,487,051円
平均燃費 :20.23km/ℓ
オイル交換回数:41回

という感じになっています。

何も考えずに赤色を選んでしまったのですが(当時のカタログはベッ〇ーと真っ赤なアルトが表紙に載ってました)、よくよく考えると赤色って退色が激しいのですよね。
そういう事もあって今でも続けている事は、とにかく汚い車に乗るのがイヤというのもあり洗車をマメにして可能な限り綺麗な状態を保ち、「ええっ?!23万キロも走ってるの??」と言われる事にヒソカな喜びを感じています(笑)

基本ノーマル運用の為、車ネタは滅多に発生しませんのでブログのネタになる事は稀ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2021/08/25 21:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 456 7
89 1011 121314
15 1617181920 21
22 2324 25 26 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年・256,700km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation